一昨日は宿題のプリントアウトを手伝う予定が、すでにいくつか
話に聞いていたサイトをプリントアウトしていたのを見せたら
それで間に合いそうだというので、実力診断マークテストを
やってもらいました。
昨日もくわしい数学を1時間やってもらって、あとの午前中は
夏休みの宿題。
午後からは進研ゼミ8月号の副教材と本誌をやっていました。
実は昨日、進研ゼミ7月号で提出したものの中の国語だけ
早くに返却されて、それがひどく成績が悪かったので
ショックを受けていたのでした。
主に漢字の間違いだったのですが、文理上位校を目指すと
決めたのに、なぜそんなミスをぬけぬけとやるのか
もう気が動転してしまっていました。
「抑える」「摩擦」「貫く」が、どれもきちんと書けて
なくて、バツになっていました。
進研ゼミの提出物は問題数が少ないので、この減点が
大きく出て平均点が80.8点あるのに71点しかありま
せんでした。
これだけ返ってきたので、他のも平均点を大きく割る
んじゃないかと気が気ではありませんでした。
今朝、理科社会が返却されていて、社会が平均80.9点
のうちの89点。理科が平均77.4点中の90点でした。
まあ、良い点数とはいえませんが、少しは落ち着きました。
英語と数学が採点待ちで、安心はできていません。
昨日、Noneは理科と数学の夏期講習だったのですが、
理科の夏期講習用のテキストがNoneの言うには市販の
ものより良いというので、通年のテキストを購入して
自習テキストにすることにしました。(授業は今年は
受けません。ただ、3年生でも受けないでいいですかと
聞くと、塾の先生からは、その時のNoneの成績に
よっては受けてもらうことを薦めるかもしれませんと
言われました。)
今日も「くわしい数学」を1時間してもらって、その後
夏休みの宿題で、午後進研ゼミなのは変わらないと思い
ます。
成績が上がる方法を知りたくて、グーグルでそのまま
「中学生の成績の上げ方」とググったりして、出てくる
サイトで気に入ったものを見たりしていました。
まあ、Noneと話していて、Noneは数学は圧倒的に
勉強量が足りない(去年英検に集中していたため)ので
これから取り返していこうという話になりました。
英語も同じように、中学のテストに沿った問題ができる
ようにしていかないといけないのですが。
まあ、勉強する姿勢が前より前向きになっているだけで
今はそんなすぐ結果を求めてはいけないのかもしれませんが。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
話に聞いていたサイトをプリントアウトしていたのを見せたら
それで間に合いそうだというので、実力診断マークテストを
やってもらいました。
昨日もくわしい数学を1時間やってもらって、あとの午前中は
夏休みの宿題。
午後からは進研ゼミ8月号の副教材と本誌をやっていました。
実は昨日、進研ゼミ7月号で提出したものの中の国語だけ
早くに返却されて、それがひどく成績が悪かったので
ショックを受けていたのでした。
主に漢字の間違いだったのですが、文理上位校を目指すと
決めたのに、なぜそんなミスをぬけぬけとやるのか
もう気が動転してしまっていました。
「抑える」「摩擦」「貫く」が、どれもきちんと書けて
なくて、バツになっていました。
進研ゼミの提出物は問題数が少ないので、この減点が
大きく出て平均点が80.8点あるのに71点しかありま
せんでした。
これだけ返ってきたので、他のも平均点を大きく割る
んじゃないかと気が気ではありませんでした。
今朝、理科社会が返却されていて、社会が平均80.9点
のうちの89点。理科が平均77.4点中の90点でした。
まあ、良い点数とはいえませんが、少しは落ち着きました。
英語と数学が採点待ちで、安心はできていません。
昨日、Noneは理科と数学の夏期講習だったのですが、
理科の夏期講習用のテキストがNoneの言うには市販の
ものより良いというので、通年のテキストを購入して
自習テキストにすることにしました。(授業は今年は
受けません。ただ、3年生でも受けないでいいですかと
聞くと、塾の先生からは、その時のNoneの成績に
よっては受けてもらうことを薦めるかもしれませんと
言われました。)
今日も「くわしい数学」を1時間してもらって、その後
夏休みの宿題で、午後進研ゼミなのは変わらないと思い
ます。
成績が上がる方法を知りたくて、グーグルでそのまま
「中学生の成績の上げ方」とググったりして、出てくる
サイトで気に入ったものを見たりしていました。
まあ、Noneと話していて、Noneは数学は圧倒的に
勉強量が足りない(去年英検に集中していたため)ので
これから取り返していこうという話になりました。
英語も同じように、中学のテストに沿った問題ができる
ようにしていかないといけないのですが。
まあ、勉強する姿勢が前より前向きになっているだけで
今はそんなすぐ結果を求めてはいけないのかもしれませんが。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。