語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

土曜日のスケジュール変更

2012-01-31 09:04:05 | 学習日記
1月最後の土曜日までは塾の授業が3時~7時ぐらいだった
のが2月から1時半~5時半ぐらいに時間が早まる

だからというわけではないけれど、土曜の9時から行ってた
習字をやめることにしました。

十数文字のお手本を4~5分かけてゆっくりと書いていく
というそのお習字教室のやりかたは、学校で連絡帳を書く
ときに先生の速い板書にもついていってなおかつキレイに
というNoneと(連絡帳キレイに書くようなんとか
してくださいと言っていた)Noneの担任のニーズに
合っていないからだ。

えんぴつ文字練習帳 上級編 小学5・6年生向け
吉田 宏,吉田 宏,日本書写能力検定委員会
角川学芸出版


というのを見つけてきて、教室だったら1時間文字を書いて
いるけれど、家で、学校で連絡帳を書いている速さを想定して
30分程度家で字を書く練習するのとどちらがいいとNoneに
聞くと、

家で

との返事

きのう塾で週間の勉強計画表をつくってきた。

本人は小学校の宿題の自主学習にやる気をだしていて、土曜日の
空いた時間にそれを持ってくるつもりらしい。

小学校の自主学習では、親が勉強だと思っていても学校が
小学校の範囲内だと認めなければ自主学習に入れてくれないので
面倒くさいのであまり私は乗り気ではないのだが。

5年から塾でも社会が実テに入るので白地図でもやるかな、
と親子で話し合っていた昨日。Noneはできるだけ理科の
教材を探してきてとのことだったけど、そしたら私はまた
本屋を徘徊しないといけない。


日曜にずっと忘れてた英検4級のごほうびのポケモンカードを
買いに大丸ポケモンセンターに行ってきました。
数検に受かったときのごほうびもポケセン見て一緒に決めて
くるといいよと言いました。

帰りに本屋に寄って欲しい本を聞くと
Newton (ニュートン) 2012年 03月号 [雑誌]
ニュートンプレス
ニュートンプレス


ついでに金環日食の別冊も出たときに買ってと言われた。

今月理科系雑誌3つも買ってるやんか。
(ちゃんと読んでくれてるのならいいんだけど)

習字のお月謝を理科系のものに返還していくつもりなのだけど、
有効でなければ意味がなく、かといって親が理科は苦手な分野
なので、安く上手に情報収集とかができる自信がない。


マジックスクールバスは
The Magic School Bus Inside the Human Body: Library Edition
Bruce Degen
Scholastic Audio Cassette


を昨日終了しました。(辞書意味調べのこと)

次のものをすでに注文して手にもっているのですが、
The Magic School Bus Inside a Beehive
Bruce Degen
Scholastic Press


CDつきのものがないので、CD付きのものを勧めたのだが
Noneがどうしてもこれを読むというので、希望を優先した。

日曜に本屋に行ったときには音声付きのものはナルニアとか
読み続けてくれる話になっているし、自分の「こうしたらいいのに」
はどんどん退却していく時期なのかなと思っている。

ナルニアの日本語は図書館で借りてよむことになって、原書を
CDで目で追う読み方を(予定では日曜に)します。

月曜にマジックスクールバスにQさま
火曜は塾で理科社会
水曜は国語
木曜は英会話サークルで、
金曜は基礎英語にInfoTrail
土曜が今日書いたようになって
日曜は午前教会で午後自由、夕食後英語読書

塾の宿題とかもあるのでスキマ時間はできるだけ好きなことを
させてやるつもりです

塾の火曜の理科社会がはじまってからのことは適時変更がある
かもしれません。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックおねがします。

理科英語にナショジオ

2012-01-27 08:13:51 | 学習日記
Noneに英語を教えるために自分も英語を再学習して
きたのだが、つくづく私の世代の英語の導入というのが
根本的に無理があったのだなと思う。

生活世界ということば(ドイツ語でLebensweltといって
いろんな哲学者がいろいろ定義してるんだけど、ここでは
weblioの定義を簡単にとって、「直接的に体験される
知覚的経験の世界のこと」という意味でとっておく。)が
私は好きで、言語を話すということは、その言語で
生活世界を持っている、ということができると思っている。
2カ国語を話すということは、2つの言語でそれぞれ
生活世界を持っている、ということなのだとも思っている。

日本語と英語では生活世界をそのまま入れ替えるという
ことはかなりの無理があって、日本語で話すことを
単語を入れ替えるとか、文法を習得するとかで英語に
直訳しても、それは英語の生活世界のものではない。

「仕舞っておくね」を「ないないね」と幼児語で言われて
子供のとき理解する。英語でも基本的な単語でその幼児の
生活世界を一旦完成させて、その子の成長と生活世界の
広がりをもとに、中学生なら中学生の、成人になったら
なったの生活世界を表す言語を使うようになるのだ。

中学生のときに、中学生の生活世界を、日本の生活世界しか
知らない子供に単語と文法を教えるだけで話せるように
しようとすることがいかに困難なものかと思う。

中学の時に習う英単語でほとんどの英語が話されていると
よく言われているのを聞くけれど、それには「ないないね」
にあたるような、もしくはもう少し幼児っぽさは抜けている
けれど、日本の学校教育のなかでは習わないような、基本的な
イディオムがそのほとんどを占めているのだと思う。

小学生からはじめる英語は日本人として英語をみていく作業と
英語圏の生活世界を習得していくのの並行作業でうちでは
やっていこうと思う。


塾の成績ですが、算・国・理のどれも平均点からは10点
以上上の点数をとれたのですが、層が厚いのでしょう、
偏差値で60を取ることはできませんでした。

でも冬期講習を受けただけの新参者としては健闘したほう
ではないでしょうか。

算数ですが、予想したとおり、記憶があいまいな20点分の
10点が正解だったみたいです。

どの教科もですが、ひとりで勉強しているのはパソコンソフト
やアプリの助けを借りてのものが多かったので、計算問題でも
4択だったり、計算間違いなどのミスが起きにくいやりかたで
やっていたので、紙で計算するのはこれから練習していかなければ
ならないという感じです。

理科と国語に比べて算数の偏差値が悪く、正解できていただろう
というような問題でかなりミスが目立ちました。


類塾としては、学習のスケジュール管理を自分でする表を
作成するようになります。生徒と保護者、講師で一緒に
学習計画を立てるということなので、ある程度はまだ関与
できるんだと思っています。


会社で
NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2012年 01月号 [雑誌]
ナショナル ジオグラフィック
日経ナショナルジオグラフィック社


のアマゾン結果などを見ていたら、定期購読を進めるHPの広告が
やたら出てきて、確かに3年定期購読したら1冊はかなり安く
なるんだけどと悩んでいたら

うち、スカパーやん

ナショジオのテレビが見れるのを思い出した。

昨日英会話スクールから帰ってから学校の宿題と塾の宿題をするとき
いつもはBBC流してるんだけど、ナショジオだったらどうなるかと
試してみたら

しまった

聖書に書かれている「出エジプト記」のエジプトで起こった災難は
どのぐらい科学で証明できるか、といった内容で、しかも字幕

盗み見するNoneの漢字の宿題の字はぐちゃぐちゃで心ここに
あらず。

教会学校でもモーセのことは習ったばかりだし、気になって
しょうがないみたい。宿題ができないからといってチャンネル
変えるのも、番組の内容から赤潮のしくみとかある程度本当に
科学的な興味をそそるものになっているために、見せないという
わけにはいかなくなった。

漢字の宿題は半分で終わらせて、塾の宿題は翌日に持ち出すことに
して番組を最後まで見せた。

そういうわけで、今日、基礎英語3、Info Trail、塾の国語の
宿題の残り、をすることになります。

テレビのナショジオについては朝目覚ましが鳴ってから起き上がる
までと着替える間、つけっぱなしにしておきます。

塾などのないときにゆっくり見れるようにしたいとNoneは
いいます。ネットで理科系動画を検索していた時間をこれに
変えたいと思います。

ニュース系の英語と理科系の娯楽番組では英語もかなり違います。

来週は普通にBBCで塾の宿題ができるようにして、金曜に基礎英語と
Info Trailの後にナショジオが見れるようにしたいなと思います。

ちなみに教会学校でお世話になっている年配の女性に楽譜などを
入れるときに使うカバンをプレゼントしようと思ってつくりました


(クリックすると画像が大きくなります。)

同じのがまだたくさん作れるので、またバザーにでも出すかも
しれません。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックおねがします。

BrainQuestほか最近させてる英語

2012-01-25 20:29:16 | 学習日記
今日は1枚(5問)しかできなかったけど、毎朝2~3枚
Brain Quest: Grade 1; 750 Questions, 750 Answers to Challenge the Mind
Chris Welles Feder
Workman Pub Co (J)


をしています。
1枚に5問クイズがあって、上から①英語の読みの問題、②簡単な
算数、③文法問題、④社会の問題、⑤子供がよく知っている絵本に
ついてなどの問題です。

①はwomanが1人より多いときの単語を綴りなさい。など、
②は三角に辺はいくつありますか?など
③は"Lucy plays the piano."の動きの言葉はどれですか?など
④は「車が止まらないといけません。信号の色は?」など
⑤はみにくいアヒルの子は大きくなって何になりましたか?など

各ジャンルとも、ちょっとズレてるけどまあいいや、的な問題も
ときどきありますが、大きく分けると以上のように分類されます。

シンプルな英語で書かれてありますが、Noneひとりでは
やはり無理で、私がついて、各問題を「おかん読み」します。
(私自身は「コメディドラマでイングリッシュ」で発音改善
していると思うのですが

読んだだけで答えが出せるもの、意味を説明されて答えが
出るもの、読んだだけで質問の意味は分かったものの答えが
わからないもの、答えは分かったけれど英語で言えないもの、
質問の意味を日本語で説明されて答えが英語で答えられる
もの答えられないもの、などいろんなパターンがあります。

これ1だから社会の問題なんかでも私がサポートできてるけど
上のレベルに言ってアメリカのローカルな地理クイズなんか
でたら

「知るか」

みたいな問題も出てくるような予感がするんだけど

問題が148枚あって1日1~3枚ぐらいのペースで進んで
いるし、たぶん小学校のうちしかコレしないと思うから、
そんな悩むようなレベルまでいかないんじゃないかなと考えて
いる。

文法的にはアプリの「英語組み立てタウン」が中学上級レベル
になりました。間違えてiPhoneを初期化して初中級を2回
することになったのを終えて、to do(~のために)を終えて
疑問詞+to doをやっているところです。

語彙を増やすにはどうすればいいかと、最初はキクタンとか
流してたんだけど「右から左」なので、ベタなところで本棚の
奥から
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
任天堂
任天堂


を出して毎日数問づつやらせている。

問題が終わったあと、私が言わなくてもクロスワードを始めて
けっこう楽しみに毎日やっていた。
ESTIMATEなど、受験用の単語リストだと難易度の高い単語集に
入ってしまう単語なども出てくる。
Noneに「見積もるって意味わかる?」と聞くと、「わかる」

えいご漬けのクロスワードは単語を完成させると音声が出る
ゲーム機でやるクロスワードっていいよな
って思ったらすぐ全部やってしまったのでアプリでさがすと


とことんクロスワードで英単語

を見つけた。ダウンロードしてみると「組み立てタウン」と
同じところから出たアプリらしい。

(ここのことだから軌道に乗ったら値下げするんじゃないかと
思ったけど、今欲しいから変に待つのはしませんでした。別に
ここばかり紹介するのはお金になるからとか全然ありません。)

単語のレベル別にクロスワードをすることができて、英文が
出てきます。単語が一つ抜けていて、そこの単語がクロス
ワードに入る単語です。綴りを間違えると警戒音が出て、
単語を完成させると組み立てタウンのと同じ歓声とチャッチャラ
チャッチャララーとかいう音が出ます。

風呂上がり、組み立てタウン→えいご漬け→クロスワード
をして「ヘビロテ英会話」というアプリのゲームを
する時間があるときはして、ポッドキャストを聴きながら
寝る、というセットでこのところやっています。

語彙とか文法知識とかは私の方があるのですが、Noneの
ほうが「英語の基盤」みたいなのができてきたような気が
します。

Noneが帰ってきたら前回の週遅れテストの結果を
持ち帰っていたのですが、遅くなったので次にでも報告します。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックおねがします。


塾の順位をあげることを考えようかな

2012-01-23 18:50:28 | 学習日記
類の週遅れの実力テストを終えて帰ってきた。

問題と模範解答、実テ当日に受験した子の成績のグラフと
受験者1016名中の上位50位の子の名前などをもらう。

平均点が算数で65.7
Noneが正確に記述できたか自信がないとかの問題が
5配点のもので4つもあるので、20点も幅がある。

ちゃんと正解していると思う、というところで平均点ぐらい。
あきらかに間違っているというところが14点分だそうで
それ以外が正解なら86点で上位ランキングされている子
の中に入れるぐらいなのだけど・・・正解かどうか自信が
ない部分が20点ぶんぐらいそのなかにある。

まあ、世の中そんなに甘くないから、あいまいなところは
半分ぐらい正解で、半分ぐらい間違ってるもんなんだろう。

塾に理科の授業がまだ始まっていないのに理科のテストが
あり、理科好きのNoneにとってはアドバンテージだった
みたい。

とはいえ上には上がいて、Noneの成績では中の上なのだが


平均点からはどれも10点程度上をいっていそうだと自己採点の
結果予想されるのだけど
(試験中に解答を問題用紙に記入とかしていないので
全部がNoneの「だいたいの記憶」に頼るものなので
不安この上ない)

結果は今週の土曜を待つしかなさそうだ。


前回のブログで数検をうけると意気込んでいた。

過去問を見て、小5対象の7級では簡単すぎるし、5級は
Noneも進研ゼミ中学講座を途中でやめて塾にしているので
ちょっとしんどい。6級の分数も怪しいぐらいなので確実で
ないけど、6級をがんばる?と言っていたところなのだけど、

(6年生の算数問題集も買ってしまったぐらい。)

類塾の実力テストを受けて、小5の算数キッチリやれる
ようにしたほうが実テで上位にはいれるんじゃない?
と思い5年の問題集を買い直した。

3月18日の実力テストまで5年生の問題集をして、
そのあと数検用に6年生の問題集に入り、4月8日までに
カタチにする、というのではどうだろうか、という算段だ。

ちょっと凝った角度を求める計算とかはできているのに
簡単な計算問題で落としていたりするので、そういう問題を
軽視しないようにしないといけない。



今Noneが夕食を食べている時に、学校のプリントを確認
するように束を渡されたら、5年生の問題集に入っているはずの
分母が同じ分数の足し算とか引き算とかたくさんやってて
Noneがちゃんと全部やれていることがわかり、問題集を
コピーしたのの半分ぐらいが余計だったことがわかる。

できそうなことができなくて、できないと思えばできて

今も宿題で分母が同じ分数のドリルをさせられてました。
私が用意したものと思いっきりカブってますね。

今日はQさまがないのである程度マジックスクールバスの意味
調べをしてくれたら自由時間にしようと思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

春休みは英検の代わりに

2012-01-21 18:35:34 | 学習日記
春休みに自分で勉強をしたいというNone、でも3月や
4月には英検も漢検もないということで、目標を見失って
いたところ。

道は歩いていけば、さきがあるもんですな。

理科の読み物をと思って丸善ジュンク堂の理工コーナーを
歩いていると、「数検」のポスターが

受付が2月1日から3月8日までで、試験日が4月8日(日)

問題集を見てみると新学習指導要領に対応していて、いい感じ

数学検定の完全対策<6~8級>(小4~小6レベル)
(財)日本数学検定協会
日本実業出版社


を購入。None本人に本を見て受験級を決めてもらうつもり。
5級の過去問を見て、なんかパズルみたいな問題がはいっていて
塾の代わりにするのにちょうどいいかなと思った。


買いに行ったのは
nature (ネイチャー) ダイジェスト 2012年 01月号 [雑誌]
ネイチャー・ジャパン
ネイチャー・ジャパン


だったんだけど。(これはかなり難しかったので失敗したかも。
先日購入した
NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2012年 01月号 [雑誌]
ナショナル ジオグラフィック
日経ナショナルジオグラフィック社


は全部読んでくれたのだけど)

Noneにはこのレベルの読み物を高校の時に英語で読める
ようにね、というのがうちの目標だ。

昨日のInfo Trailはすぐに終わって、
Info Trail Emergent Stage is Simba Happy in the Zoo? (LILA)
C Hall,M Coles
Longman


これはひとり読みして、読みながらこんな話だと私に説明して
くれた。8冊のなかでもかなり簡単な方だったので、オーディオ
も1回だけで終えて、
NHK ラジオ 基礎英語3 CD付き 2012年 02月号 [雑誌]
NHK出版
NHK出版


に切り替えた。

英語の方はかなり「ひとりで」勉強できるようになったと思う。

算数の方は数検の過去問を解かせてみると、実力不足が目立つ。

親から見たら、「なんでこんなもんが解かれへんねん。」みたいな
問題なのでイラつき度MAXなのだが。

でもNoneが怖がらないように、算数が好きになるように
しないといけない。

平均的な4年生を参考に自分の子を見るようにしないと
いけないと思うようになったし。
(自分が4年生だったとき、解けただろうと思っていても
意外にそうでもなかったりしたかもしれないし)

今日、類塾の実力テストの代替テストを受けているNone

いい点とってきてくれたら嬉しいのにな

子どもって親の思うようにはやっぱりなってくれないもので
思わぬところが期待以上で、これはできるやろ、みたいな
ことがガッカリだったりする。

上手に親子やりたいな。かつ、生きる力みたいなのを
十分子供につけてやりたいし。難しい。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックおねがします。