やりかたわからないんだけど、アップルウォッチで無呼吸睡眠とか
診断できるらしいから、夕食後から風呂入って寝るまでに充電して、
寝るときにはアップルウォッチ着けて寝ています。
朝イチ、SNS入ってるの気づく。
もう一人の人が、ペットのケアで仕事に出れなくなって、代理で
午後仕事に出ることになりました。
まあ、今現在叔父とか伯父とか、腎臓病とか癌とかで、私ももしかしたら
本当に休まないといけないかもしれないから、こういうのは引き受けて
おかないといけないと思いました。
それに、今日1日出たら、Noneと約束している、火鍋と串焼きの
食べ放題(中国の旧正月のお祭りに行ったとき食べて名刺もらったとこ)
に行く予算が稼げます。
午前中、ロリポップに申し込んで、ムームードメインで独自ドメインを
とる。
まだ、取って1時間経ってないからちゃんと取れてるのか、自分に
ちゃんと操作できるのかわからないんですが。
「ファイル入れるて?」
みたいなところで躓き、解説のユーチューブとか見てたら、そこは
さらっと流されて、
「どないやったん?どないやったん?」
みたいな、勘でやったら次画面には進めて、でもそれでよかったのか
今わかっていない状況。
独自ドメイン割引中で、69円だったんだけど、来年とかいくらに
なるのかわからなくて、若干不安。(千円前後期待)
(ドットコムはとれなかったけど、それなりに気に入ったドメイン)
本当は今日晩、Noneとアマゾンプライムで
見る予定だったけど、仕事入っちゃったからね。
今日は、あんまり忙しくないほうが嬉しいな。
(って、季節的に今衣替えだから、この連続忙しいし、何コレ?
みたいな、何に分類していいのかわからない服もたくさん持って
来られるんだけど。)
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします
診断できるらしいから、夕食後から風呂入って寝るまでに充電して、
寝るときにはアップルウォッチ着けて寝ています。
朝イチ、SNS入ってるの気づく。
もう一人の人が、ペットのケアで仕事に出れなくなって、代理で
午後仕事に出ることになりました。
まあ、今現在叔父とか伯父とか、腎臓病とか癌とかで、私ももしかしたら
本当に休まないといけないかもしれないから、こういうのは引き受けて
おかないといけないと思いました。
それに、今日1日出たら、Noneと約束している、火鍋と串焼きの
食べ放題(中国の旧正月のお祭りに行ったとき食べて名刺もらったとこ)
に行く予算が稼げます。
午前中、ロリポップに申し込んで、ムームードメインで独自ドメインを
とる。
まだ、取って1時間経ってないからちゃんと取れてるのか、自分に
ちゃんと操作できるのかわからないんですが。
「ファイル入れるて?」

みたいなところで躓き、解説のユーチューブとか見てたら、そこは
さらっと流されて、
「どないやったん?どないやったん?」

みたいな、勘でやったら次画面には進めて、でもそれでよかったのか
今わかっていない状況。
独自ドメイン割引中で、69円だったんだけど、来年とかいくらに
なるのかわからなくて、若干不安。(千円前後期待)
(ドットコムはとれなかったけど、それなりに気に入ったドメイン)
本当は今日晩、Noneとアマゾンプライムで
![]() | ロード・オブ・ザ・リング (字幕版) |
ヴィゴ・モーテンセン,ショーン・アスティン,ケイト・ブランシェット,ジョン・リス=デイヴィス,ビリー・ボイド | |
メーカー情報なし |
見る予定だったけど、仕事入っちゃったからね。
今日は、あんまり忙しくないほうが嬉しいな。
(って、季節的に今衣替えだから、この連続忙しいし、何コレ?
みたいな、何に分類していいのかわからない服もたくさん持って
来られるんだけど。)
だいたいこんな感じです。



ランキングに参加しています。応援クリックお願いします
子供は、現中1でして、秋に英検準2級を取得し、今は2級に向けて勉強しております。といいましても、小6から慌てて英語を初めて、過去問をひたすら解いて付け焼刃的な勉強で準2をとったため、主に文法的な基礎がごっそり抜けているように思われます。おそらく2級も結構先になりそうです。
それでもさすがに学校の定期テストは90後半ですし、中1~2レベルなら余裕があるだろうと思っておりましたが、M教室の英語のテストがあまり良くありません。失点している箇所は前置詞の選択・発音・つづり間違い・会話表現、などです。
M教室の英語は、英検の勉強をしたいからと言って、2回に1回の割合で休んでいてテキストもあまりやっていない状態です。(もったいないですが・・・)
私もそれで良いかと思い見守っておりましたが、英検の単語や長文・ヒアリングの勉強に特化するより、M教室の英語をきっちりやって文法を固めた方がよいのか、悩んでいます。時間的・体力的に両方は厳しそうです。
ブログを拝見させて頂いて、Noneちゃんは塾の英語をとっていらっしゃらず、早くに2級を取られて真に実力があったような印象を受けましたので、比較するのも難しいですが、、、
じょあんなさんだったらどうされるかなとお伺いしたく思いました。不躾な質問で大変失礼かと思いますが、、、良かったらどうぞお教え下さい!
ベリタスアカデミーというネット予備校で半年間
(月額が当時月1万円ぐらいで、6か月、春休みと
夏休みが入るように)受講して、文法を勉強させました。(小学校5年から6年にかけての話です)
とはいえ、かなりついていくのが大変だったようです。
ベリタスアカデミーの坂木先生は面白い先生なので
おススメですが、月額が高いので、2年や3年の
授業や英語以外の科目も受講できるということなので、
授業が合うようならスタディサプリいかがでしょうか?
ベリタスアカデミーのほうはユーチューブでお試し
動画があると思います。
動画英文法というアプリも坂木先生が出していて
文法の理屈とか教えてもらえます。
ただ、前置詞だけで躓いているのなら、前置詞に特化
した参考書が売られているので、本屋で比較して
合うものを買われるのも手かなと思います。
ただ、テストに出るような前置詞の問題は、熟語を
知っているかどうかの問題かもしれないので、
熟語を勉強するのもありかもしれません。
M教室の授業を受けた方がいいかは、教室の先生の
腕とかも教室差があるので、いい先生だといいけど
そうでないなら自分の得意なやり方でやるほうが
いいかもしれないとは思います。
娘の行っていたM教室の英語の先生は、なんで
Noneがあの成績で英検2級をとれたのか、最後まで
謎だと言っていたそうなんですが。
(M教室は、やはり受験英語を教えますので)
うちの子は、変な感覚で英語を身に着けたので、
文法をちゃんとやっている方が後々強いかなと
思ったりします。
高校受験、大学受験、その後の大学の授業を前提に
英語を勉強されているんなら、私は文法重視の
英語の学習をお勧めします。
M教室の英語の先生に質問とかできる関係にあって
自分の苦手を強化するのに協力してくれる先生なら
M教室かもしれませんが、そうでないなら自分で
苦手分野を補うものを探された方がいいのかなと
思います。
年度が変わると、C問題8割のメリットがどこまでか
わからなくなるのですが、うちは、早めに8割
確定できて、受験前苦手科目に集中できたのは
よかったかなと思います。
受験傾向を見ると、長文読解をどれだけ速読できるかが
問われる問題が増えているような気がします。
コメントありがとうございました。