語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

昨日の学習記録

2015-11-30 08:31:01 | 学習日記
本当は今日のブログは今日出る期末の結果をUPしたいんだけど、
私はお歳暮渡しに行くし、Noneも今日も公立トライアル模試
の勉強をするのに机を占領したいだろうから、今日ブログ更新
できるのは朝だなと思うので、昨日の学習記録などを書きます。

昨日、書いたことですが、夕食までNoneは自由にしていて
私はお歳暮を買いに行きました。

阪神百貨店はお歳暮コーナーで持ち帰りできるお歳暮を取り扱う
ことをやめていましたね。

予定していたデパ地下で目をつけていた、
正直村 生そうすとんかつ 300ml
正直村
正直村


正直村 生そうす中濃 300ml
正直村
正直村


正直村 生そうすうすたー 300ml
正直村
正直村


をそれぞれ2本ずつ箱に包んでもらい、のしをつけてもらって
贈答用に。

家に帰ると7時ちょうどぐらいでした。Noneは私が渡した
勉強範囲を見て、これから勉強しようとしているところでした。

Noneが自分がもらった図書券を使っていいから、
高校入試 入試問題で覚える 一問一答 社会
旺文社
旺文社


と、

高校入試 入試問題で覚える 一問一答 理科
旺文社
旺文社


とを買ってきてほしい、ということで、私はそのまま梅田に自転車で
もう一度行くことになりました。

往復で1時間かかって買いに行きました。(多少パシリ気分になりつつ)

帰ったら、私が渡していた勉強してほしい試験範囲をもとに、教科書
トレーニングなどを使いながら勉強していたNoneがいました。

私はジュンク堂でおいてあった無料の大学パンフの資料取り寄せ用の
カタログを見ながら(テレビはBBCで)過ごしていました。

知らなかった近畿の公立大学がまだあったんだなと若干驚かされました。

今日もまた公立トライアル模試用の勉強をしてもらう予定です。

はたして期末の結果がどうなのか、いま予定しているNoneの
希望からは今回の結果はそんなに影響しないと思っているので
私としては、今回結果がいいほうがいいけど、それはそれで
これから、という気持ちでいます。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

英検行ってきました

2015-11-29 16:53:33 | 英検
今日は、子どもとともなる礼拝で、教会学校はないのだけど、
クリスマスの出し物の練習があるので、それに出席しました。

そのあと、教会のクリスマスツリーの飾りつけをNoneはして、
それから多少教会学校の子と遊んで、今日は英検があるので
私もNoneと一緒に帰りました。

英検のサンプルテストのことはブログなどで内容を書いては
いけないそうです。

保護者控室がないかもしれないと思ってNoneのスマホと
私のiPhoneがラインでつながるようには出発前にしました。

ソフトバンクのかけ放題はNoneのIP電話には料金が
かかるので、私もLINEを始めるようにしました。
(結局保護者控室はあったんだけどね。)

本来Noneの年齢なら、一人で会場に行けてもいい頃
だと思うのですが、私も大人の礼拝をお休みして、ついて
いきました。

会場は駅からちょっと離れていて、私もGoogleMap
さんにお世話にならないと到着できなかった場所でした。

Noneは謝礼の図書券がもうちょっと高額であって
ほしかったみたいな欲をかいていましたが。

帰宅して、Noneは夕食まで自由時間です。

夕食後は馬渕の公立トライアル模試のために勉強して
もらう予定です。
(範囲は、外れても損のない範囲を私が見繕っている
ので、そこを中心に自分で勉強してもらう予定です。)

私は明日、お世話になっている人に会う予定なので、
早めのお歳暮を用意しようと夕食後は百貨店に行きます。

手渡しで渡すことにこだわりを持っているので、お歳暮
コーナーの魅力的な商品が発送のみの取り扱いになって
いるのが最近は嫌だなと思っています。

デパ地下の調味料で、ちょっとお上品なものを贈答用に
包んでもらって贈ろうと思っています。

英検の問題は持ち帰りできませんでした。結果は来年ぐらい
郵送されるそうです。

Noneは正直英語から遠ざかっていたので、たいした
点数はとれてないだろうと言っていましたが。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。





Noneのスマホ購入

2015-11-28 18:21:54 | 中学生活
これからどうするかは、Noneはだいたいの決断をしています。
ただ、最終判断には至っていないので、それまではちょっと
ブログでは経過を書かないでいようと思います。

期末テストは理科の計算問題が自信がないとか、点数がいいか
悪いかわからない科目をけっこう抱えた状態で週末を迎えて
います。

約束のスマホを購入しに行きました。

中国語教室が休みの土曜日にしたかったので、今日を外すと
1か月待たないといけないし、Noneに携帯のメアドで
連絡を取るようにしたい友達ができたらしいので、早く
自由に使える携帯を持ちたいだろうから、今日行ってきました。
(日曜だと午前教会だから、午後から行くと、待ち時間とか
かかるように思ったので、開店すぐに行ける中国語のない
土曜日の午前に行きたかったのでした。)

TSUTAYAのあべの橋店に行ってきました。レンタルは
9時から開いているのですが、スマホのコーナーは10時から。
9時前に家を出て10時ちょっと過ぎにつきました。

地図でこのへんなんやけどな、とわからないからファミリーマート
で聞いたら、そのファミリーマートを曲がってすぐのとこでした。

10時すぐに言ったら、店員さんは2人いて、お客さんはまだ1人
すぐに対応してもらえました。

ネットで買っていたらわからなかったような、保護者用の機能
とかも設定してもらえました。Noneがスマホを持っていたら
私のiPhoneからでも居場所を知ることができます。

基本料金1000円に、サポート料金500円、TSUTAYAの
スマホ同士でない他の機種からGPSで追跡できるようにする
料金200円を契約して、1700円プラス通話料という料金
形態になります。(あと500円だせば、通話料もあるていど
込みにできたのですが、電話はあまりNoneは使わないと
思って、契約しませんでした。)

いろいろ設定とか書類とか手続きしていたら、お昼近くまで
かかりました。

あべのとか天王寺周辺は土地勘がないので、以前行った利休で
おひるを食べました。

あべのハルカスのダイニングの階で、他にも選択肢はあって、
Noneはちょっとおうどんも食べたいかなと思ったらしい
ですが、晩御飯がカレーうどんだと母が宣言していたので、
それでもうどんにするか聞くと、やっぱりいい、と言いました。

土日のお昼に安物のうどんを昼食にしていることが多いの
ですが、コシのある上等なうどんも食べたいなと言うので
期末良かったら梅田のいい店に行こうねと言いました。

とんかつもどうかなという話がでたのですが、とんかつに
してはけっこういい値段をとるお店しかなかったので、
やっぱり利休にしておこう、という話になりました。

利休でいつも牛タンのカレーなのですが、晩がカレーうどん
なので、期間限定という、海鮮丼セットにしました。

量があるので、2人とも海鮮丼もお魚全部とご飯を半分ぐらい、
それから牛タンを食べて、私はスープも全部いただいたの
ですが、Noneはスープも若干残しての(その分私より
海鮮丼は量を食べていた)昼食でした。

家に帰って、Noneは今日はピアノが休みたかったのですが
母は許してくれませんでした。

終わって母が自分の生徒さんを教える時間になって、私に、
「おばあちゃんは、人に私にピアノを教えてるのを自慢
したくて教えているのであって、私のために教えてるんじゃ
ないと思う。」
と、言いました。

それは、私が小さいころ私にピアノを教えていた時も似た
状況だったので理解できたのですが、
「まあ、おばあちゃんに生活みてもらってるから、我慢な。」
と、言っておきました。もう
「おばあちゃんはどれだけピアノができるかとか声楽が
できるかで人を判断する集団の中で育っているから、もう
それは変えられないから。」

と、同時に、私がNoneに勉強させるのも、Noneの
ためでないと、Noneはもう気付くのだろうと思いました。

そのあと、ひさしぶりにWiiUにスイッチを入れて、買って
おいたプリペイドカードでカラオケを歌えるようにしました。

レパートリーがNoneがあまりなかったので、小一時間
歌って終わりました。まあ、90日チケットがあるので、
誕生日やクリスマス、正月ほか、冬休み中歌う機会は
あるでしょう。

洋楽で歌いたければ、ユーチューブでGleeの歌詞付き
動画を、ボーカル付きで聞きながら歌う方が練習になると
思うので、このカラオケは純粋にカラオケです。

Noneの決断は親としては納得しています。
ただ、最終的な決断をするまで数日猶予を頼まれています。

ちょっとここでカレーうどんを食べていました。

Noneは今iPadで時間をつぶしていますが、終わったら
スイミングです。

私は明日の昼ごはんの準備の買い物をや風呂の支度などを
しないといけませんが、他は予定がないので、Noneの
決断を聞く前に上の空で一度聞いたまいにち中国語を、
ちょっと落ち着いた状態でもう一回聞いておこうかなと
思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。




ここにきて困っています

2015-11-26 07:36:25 | 学習日記
先日出る予定の塾は、前日に理科のプリントを増やされた
ので、それに取り掛かるために塾はお休みしました。

期末前日の24日のことでした。

類塾のチラシが新聞に入っていたのです。

それが、ちょっと新興宗教くさかったというか・・・

Noneがそれを見て、以前から感じていた違和感が頂点に
きたみたいなんです。

類塾をやめるといって聞かなくなりました。

近所の馬渕への転塾はNoneは嫌がっていますし、
わたしもあそこはちょっと先生が信頼できるのか不安です。

それでもとりあえず、Noneを落ち着かせるために、
類塾はやめる方向で家族では話をすることになりました。

Noneには試験に集中してもらう一方で、私は次にどう
すればいいかを考えることになりました。

私はどこかの個別に入れるのができる最後の策かなと
感じています。

その個別も、人からは個別は未熟な学生のバイトだよと
言われて不安を感じているのですが。

個別塾に相談すると、面談が事前に必要です、という
ことで、明日金曜日に予約しています。(最初はNoneが
あんなにも類塾に怯えているとは思わなかったので、早めに
個別の説明を聞いて、類塾をやめるかやめないかを決める
一つの選択肢のように思っていたのですが、時を追うごとに
Noneの様子が険しくなってきて、Noneは限界にいる
ように思えて、今は類塾をやめてその個別になる可能性が
高くなっています。)


期末初日の理科はNoneの予想を超えて難しいものだった
らしいです。国語も点数が予測しにくいものだし、

まあ、理科は中間の点数が良かったし、前日にも電気のことが
わかってきたと言っていたので、5を維持できる成績であって
くれていることを祈るばかりなのですが。

類をやめるにあたって、公立上位校をあきらめる方向に
なるのかという思いもよぎったのですが、None本人の
現状を見れば、類で数学だけ見てもらっていて、そんなに
数学の成績があがっていないので、個別で数学だけ見て
もらってするのと、そんなに状況が変わるわけではないと
思いたいですが。


家族全員が異なる気持ちで精神的に不安定にはなっています。

母は、名の知れた類をやめることが不満ですし、
私も個別は不安です。でも近所の馬渕にはいるなら、
得意科目までも塾で受けなければなりませんし、正直今まで
何度か問い合わせをしていてうけた印象では、Noneを
熱心に指導してくれそうな気がしません。
Noneは今回の期末で得点をとらなければという
プレッシャーの中にいます。

昨日は、Noneのいない部屋で、個別教室で個別に対して
持っている不安のことを問い合わせたり、そのあとGlee
見たりして、Noneには影響が出ないように気はつかった
つもりです。

正直、類も馬渕も選ばないという選択肢で公立上位はあり得る
のかという不安と戦っていかなければなりません。
そのことは試験終わるまでは私はNoneには顔に出したり
しないようにしないといけません。

できるかな

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

今日の塾は出る予定。

2015-11-24 08:48:27 | 学習日記
Noneは昨日も風呂のあと、勉強をしたいと言いました。

寝る部屋の隣の自分の部屋で自分の好きなように勉強して
いたいというので、そうさせました。

Noneとしては、参考書をみながら、お笑いの人がネタを
作るときみたいに、参考書にかいてあることに手振りを入れて
突っ込んだりしたりしながら覚えるのが楽しいらしいので、
その姿を誰にも見られたくないらしいのです。

その気持ちは理解できるし、そうやって楽しくなるように勉強
しようとしていることはいいことだと思うので、明日に影響しない
範囲で勉強していてね、と言って、先に寝てるかもしれないから、
といって、お布団の用意をしてるからと伝えました。

夜はいつも豆球の明かりは残して寝ていて、私が寝ていても真っ暗
にはなっていない状態です。(Noneが真っ暗になると怖くて
眠れないので、いつも豆球を残しています。)

最初私はiPad miniでTEDを見ていたのですが、眠くなってきたので
iTuneInでコンテンポラリークリスチャンミュージックを聞きながら
寝ることにしました。Noneが何時に寝たのかは知りません。

今朝、いつも通り朝食の飲み物にミロを用意していたのですが、
Noneは一応眠気止めに紅茶も飲んでおくと言って用意して
飲んでいました。
(Noneは子供の時からコーヒー牛乳とかミルクティーなどの
牛乳パック系の飲み物がダメで最近紅茶が飲めるようになった
ばかりです。英検をよく受けていたときに、帰りに飲食店に
寄ったとき、コーヒーか紅茶が飲めたなら、セットで安くついた
のに、という時期は、別に売られているちょっと高めのソフト
ドリンクを買ってあげないといけませんでした。)

そのあと、日本地理のプリントを私に渡して、どれだけ答え
られるかを確かめようとしたのですが、関東地方の東京周辺の
県の区別(とくに人口や気候など)の区別をつけるのが苦手な
ようでした。

Noneが帰ったら理科のプリントも答え合わせに付き合って
欲しいと言われました。

今日、夕食後は塾なのは覚えているかと聞いたのですが、忘れて
ました。

行くことは行くそうです。

今日、私は会社が終わったら寄り道せずに帰って、学校から
帰っているであろうNoneの理科のプリントの答え合わせに
付き合う約束です。

私自身はそれが終わったらGleeを見て、夕食後Noneを
見送ったらまいにち中国語をMP3レコーダーに録音する予定
です。

None自身のやる気で勉強をしたら、どう結果が出るのか
心配ですが、None自身は良くても悪くてもそのまま
受け入れる心の準備ができていそうです。

ああ、冬期講習は数学しか受けないから、その申し込みを今日
やれるようにちゃんと塾に再確認してNoneに書類を提出
させるようにしないといけませんね。

進研ゼミで買った筆記問題の教材を消化していくようにして
もらいたいなと思っています。

Noneの自由にできるようにはしたいですが、1万5千円
すでに出費しているぶんは片付けてほしいです。

それに、英作文の添削はやっておいたほうがいいと思いますしね。

1月にチャレンジテストがありますから、それにむけて
勉強をある程度しなくてはいけませんが、それプラス
3年の先取りとか、先ほどの進研ゼミの記述問題の添削とか
受験体制に入るために力をつける時期ではあるんだろうなと
思います。

まだ2月の期末テストがありますが、この2学期の成績が
どうでるかで志望校の選択にもかなり影響をうけますから、
Noneの頑張りが形になってくれるといいなと思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。