語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

もしかしたら国語力をあげてたかもしれない過去にしてたこと

2017-10-03 21:36:42 | 英語以外の教育
なんか、今、Noneが小学校だった時に書いた
ブログを見ているひとがけっこういるみたい。

私も、懐かしいなと思ってヒットの多かった
ものを見てたら、自分でも忘れてた、これが
Noneの国語力の基礎になってたかも的な
記事が。

私が今見ている時点で、1冊目の本がマーケット
プレイスでほぼ新品の中古が7500円+257円
送料が最安値なんだけど、

小学1年漢字力をつける―読解の基礎 (国語の森 (1))
白石 範孝
学研


当時筑波大学附属小学校の国語の先生だった
白石 範孝先生の監修のドリルで、文章題の
文章の部分を子どもたちに親しみのある声で
ナレーションしてくれるCD付きだった。

平仮名は読めるけど、漢字は読めないNoneに
文章のところをCDで見ながら読んでもらって
そのあとの問題を解いて、みたいにしてたっけ

学研出版サイトに既刊載っている(現在は学研から
買うことはできないけど)を見て、おそらく第3巻の
物語文に強くなる、までやって、説明文を途中で
ギブしたんじゃなかっただろうか。

当時は幼稚園児に文章読ませるのにCDついてて
ラッキーぐらいに思っていて、白石 範孝先生の
名前とか全然意識してなかったんだけど、今見たら
偉い先生だったんだねえ・・・

読解力がこれでついたとは言い難いんだけど、
(小学校4年までの国語の成績は平凡だった
から)でも、親が気づいてなかっただけで、
教会で聖書を声に出して読むという作業を
始めてしたとき、驚くほど速い、ということに
気が付いたから、幼稚園の時にこの作業を
していたことが関連するのかもしれないとは
思う。

たぶん、親が当時のNoneを見てて思うのは、
問題集をやらせたことより、聞きながら読む
作業をしていたほうが役にたんっていたと思う。

上手に親が読める人なら、普通の読み聞かせで
いいと思うんだけど、自信のない人もいると
思うから(私自身、自信がなくて、CD付き
問題集なんか買ったのだから)オーディブル
聞きながら絵本、ってできないのかな、と
思って調べてみました。

大きなカブ
パンローリング株式会社,佐々木 健
パンローリング株式会社


がオーディブル会員は無料で聞けて本の方が
マーケットプレイスで中古387円+257円
送料から、(大きなカブだったら、地域の小さな
図書館でもありそうだとも思うけど)

とか、

手ぶくろを買いに
APPLEWAY,西村 知美
APPLEWAY


マーケットプレイスで590円+257円送料から

とか、今日、オーディブル 絵本、でググった
結果、幼稚園とか小学生に読みきかせに使えそうな
音源がけっこうある。

オーディブル 絵本

本の値段は、本本体のもので、本を買ったら自動で
オーディブルの音声が聞けるのではなく、オーディブルは
オーディブルで会員費を別に払わなくてはいけないけど。

(日本のオーディブルは洋書のオーディオブックの
取り扱いはあまり魅力的なものはないそうですね。
洋書は、米アマゾンのオーディブルに、キンドル洋書の
テキストの組み合わせを薦めているサイトがありました。
今、英語長文速読ゼミとか、高校の受験参考書を使って
見ながら聞く、という作業をしているんですが、上達
したら、その組み合わせを試してみるのもアリかなあと
思ったりします。)

白石 範孝先生は筑波大附属は引退して今は
明星大学の教員なのだそうですが、

筑波大学附属小学校白石先生の国語 図解で文章読解 (有名小学校メソッド)
白石 範孝
学習研究社


筑波大学附属小学校白石先生の国語3ステップでわかる文章読解―小学4~6年生 (有名小学校メソッド)
学研教育出版
学研教育出版


とかはCDつきの読み上げとかないですし、今見た時点で
中古が品薄ですが、そんなにお値段つりあがっていない
状態で現在出品されています。

普通に新品売ってる商品として、

国語授業を変える「漢字指導」 (hito*yume book)
白石範孝
文渓堂


とかがありますね。

国語の教え方を書いた本なら、最近出版されている
みたいです。

国語授業を変える「原理・原則」〈1〉説明文編 (hito*yume book)
白石 範孝,江見 みどり,駒形 みゆき,田島 亮一,野中 太一
文溪堂


国語授業を変える「原理・原則」〈2〉物語・詩編 (hito*yume book)
白石 範孝,江見 みどり,駒形 みゆき,田島 亮一,野中 太一
文溪堂


国語授業を変える言語活動の「方法」 (hito*yume book)
白石 範孝,駒形 みゆき,田島 亮一,野中 太一,江見 みどり
文溪堂


まあ、教授法より、家庭で使える国語の森みたいな
テキストが新しく出版されたらいいのにとは思いますが。

いやあ、うちの昔のこと読んでる人がいるから、今も使える
方法が書けたらと思って調べたら、米国オーディブルは
14.95ドルで1冊本が買えて、退会しても買った分は
自分のものになるとわかって、自分にもためになる情報が
手に入るなんて、情けは人の為ならず、だなあと思う。
(ただ、残念ながら今ドル高だから、ちょっと気が引ける
けど)

まあ、すっかり忘れていたけど、Noneの幼稚園の
とき、そんな国語の取り組みをしていたのを今になって
思い出しました。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村


ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

本屋で参考書をさがしていました。

2014-07-01 17:10:10 | 英語以外の教育
なんか、空回りしています。ノートを書かす、と決めたものの、
Noneの学習スタイルをそこまで変えるのが得策かまだ
悩んでいます。

昨日からスカパーの調子が悪く、チューナーに使っている
ブルーレイレコーダーのメーカーに電話したらアンテナの
せいにされたし、でもアンテナしっかり設置されているから
スカパーのカスタマーサービスに電話したら、本体リセット
勧められ、それで改善したので、チューナーのメーカーに
相談してください、とのことでした。

買って1年はたっているけど、家電量販店の延長保証はきいて
います。今朝いちばんに出張修理サービスに電話して
チューナーの修理を頼んだのだけど、それが受け付けられたら
途端に画像がかなりよくなりました。

ブログ書きながらスカパー見てて、画像が乱れたところを
iPhoneの動画に収めたので、修理の人がやってきたとき
症状がおさまっていて、異常なしそうに見えても、どんな
不具合があったか見せれるようにはできました。

なんか、いま絶不調という感じです。

理科と社会の漢字ミスを減らすのにちょうどいい参考書を
昼休みに丸善ジュンク堂で探していて、ある程度目星を
つけた参考書はあったのですが、購入までには至らず。

中学 社会 まとめノート 白地図 : 書き込むだけで得点UP! (中学 まとめノート)
中学教育研究会
増進堂・受験研究社


中学 社会 まとめノート 歴史: 書き込むだけで得点UP! (中学 まとめノート)
中学教育研究会
増進堂・受験研究社


中学 理科 まとめノート 生命と地球: 書き込むだけで得点UP! (中学 まとめノート)
中学教育研究会
増進堂受験研究社


中学 理科 まとめノート 物質とエネルギー: 書き込むだけで得点UP! (中学 まとめノート)
中学教育研究会
増進堂・受験研究社


なんかいいんじゃないかな、と、思ったのだけど、それ以前に
すでに持っている、

中学社会用語集 改訂版 (中学用語集・ハンドブック)
旺文社
旺文社


と、

中学理科用語集 改訂版 (中学用語集・ハンドブック)
旺文社
旺文社


で、試験範囲のなかで挙げられている用語を、漢字で書けるように
ノートに練習するぐらいでいいんじゃないかと思えて。
(一応チェックしたら、ここに「蒸散」も入っているし、
説明の部分には「水蒸気」という単語も入っています。)

Noneがもしそれをしんどいと言って、上のような書き込み
参考書のほうがいいと言えば、それを買おうかな、という感じ
です。

今から1時間ほどNoneの帰宅を待つ状態になります。

一度ここでブログを上げておきます。Noneの残りの期末の
結果をまた上げる予定ですが、悪すぎたら落ち込んで明日
ちょこっと触れるぐらいになるかもしれないし、よければ
お祭り状態でお買い物に行ってしまうかもしれません。

親ばかですね。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

Z会どうしようかな

2011-11-12 10:14:53 | 英語以外の教育
Z会の通信教育の見本が届く

予想通りだったんだけど、進研ゼミ中学講座より難しそう

中受じゃないふつうの「エブリデイ」ですら
「None大丈夫か?」みたいな雰囲気が流れている。

今、Noneが習字から帰ってきたのでテキストを見せると
「エブリデイアドバンスト」でもついていけると思うよ、ということ

(私、心の中で「ウソつけ!これより初歩的な計算問題で間違い
連発しているクセに!」みたいに思いながら、たしかに理科とか
他の教科ではなんとかなりそうな気はする)

アドバンストのほうでもK中学レベルだとスタンダードのほうで
いい模様。(トップ校向けのハイレベルとかあるんだけど、これは
灘とか目指している人が受けたり、塾の補助とかとして使用している
模様)

今仕事のことで凹み中なのでZ会中学受験コース12か月一括払い
の金額を見たり、実質私立に入れるかどうかなどで悩んでしまって
いるのではあるけど

こんど受ける公開テストは塾の生徒が受けるものではなく、入塾
テストを兼ねた塾に行っていない子向け実力テストみたいなもの
Noneが緊張しないように第一回目は塾知らずの子の間で順位を
はかるものだよ、ということにした。

中学受験コースは2月にはじまるので、それまでいくつか試験を
うけてから、本当に中受コースでやっていけるかどうか考えても
いいなと言う感じ。

なんか今の所、市販の参考書解いてて、算数があまりにも基本的な
ところでひっかかっているので、無理して中受コースとかしなくても
いいんじゃないかという気にすらなってきている。

明日の日曜日、本当はNoneがスカートを縫ってみたいと言うので
適当なコーデュロイで一枚縫わそうかと思っていたのだけど、
算数の筆算でまっすぐ式をかけないで不正解が多いのとか見てて
まだミシンでまっすぐ縫うとかできそうにないと思ってやめにした。

明日は公開テスト前のテスト対策とかしようと思っています。
洋裁についてはまだまだ雑巾が縫えるかどうかのレベルだろうと
思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

とかいってたら公立小学校の参観日だし

2011-10-26 18:49:12 | 英語以外の教育
今朝、いきなり母が
「そういえば今日Noneの参観日やったけど、うちが行っといたるからな。」
とか言う。

早よ言え

Noneの学校からのお知らせとか連絡帳のチェックとかの仕事は母に
任せっきりなのでこんなことになるのだが。

午後からお休みが頼めそうな日だと思ったのでとりあえず出勤して
社長に事情を言い、希望通り午後からの早退を許してもらう。

参観の1時45分には間があったので大丸で中華のお惣菜を購入
(娘の好みも母の好みも考えず百貨店で惣菜が買える機会ってあんまりない)

で、学校なのだが。
字が汚いからもあるけどAがもらえたわけではない国語
一番に手を挙げている、どの問題でも手を挙げているNone

必死すぎて逆にあてずらくなっているぞ。

と思えば、先生がいろんな子をあてようとしているのだが、クラスの
3分の2ぐらいが先生の質問にマジで答えられない状況。
(決して先生が高度な質問をしているわけではない。)

たぶんこの状況は小学校に在学中ずっとそうで、中学でもそうだ。

とはいえ、Noneがこの授業をさらりと吸収しているほどできる子
でもないんだな。

私は公立ではある程度できる子は圏外のようなところに置かれて、
落ちこぼれが出ないようにすることが先生の仕事なのだと思っている

落ちこぼれでもないけど、エリートでもないんだよな、うちの子

一流の学校に娘を入れなければならないとは考えてなくて
(Noneが小さい時、文字や計算の覚えが速かったときは
そんなことも考えたこともあったけど)
先生の質問にすぐ全部手を挙げられるほどではなくて、ある程度
考えないといけないところがあるとか、教えてもらわないと解らない
程度の授業が一番参加していて意義があるんじゃないかと思うから
本当はそういう学校にNoneを連れて行ってやりたいなと本心では
思う。

Noneがなりたいと言っているのは実は医療系の仕事なのだ。
親の私は生物とか大の苦手だったんですがと思うのだが、Noneは
イキモノとか植物の部位の名前をすらすらと覚える。
(ぜったいヤツは病院で取り違えられた他所の子にちがいないと
思う時があるぐらい)

医療系ならば高望みをしていないので絶対医学部医学科とかでは
ない。ただ大学とか専門学校とかでお金のかからないところを
選んでくれて行けるのであれば、中堅私立の中高一貫校でもいいのだ
(お金のかからない医療系に進むのであれば、大学にそこまでお金を
残さなくてもかまわないから、居心地のいい青春を過ごしてほしい)

要はその、「お金のかからない進路」がとれそうに思うぐらいの
進路実績がある学校で、Noneに居心地が良いところが探せるか
どうかにかかっている。

国公立医療系とかなると、べつに公立高校中堅からでも行けるじゃない
というのがあるので、どうしても「なにがなんでも」感がないのだ。

親の私が予防線を張りつくしたために、Noneは公立で生きるのが
うまい。
それでも小学校高学年、中学となると公立の「いろんなひとたち」が
予想もしない対立をくりだすかもしれない。

まあでも、公立高校でいいところに行きたいなら、小学校の高学年で
そこそこ私立の圏内に入れない子が行くのは難しいし、公立高校は
実技の成績も入試に関わるから、中受で中堅以上の私立に行っておく
ほうが無難かもしれないよ。という話で今進んでいる。
(None実技科目苦手)

Noneのクラスで
〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻
中沢 啓治
汐文社


が流行しているらしい。私は子供の時読んだがもう覚えていない。
歴史の勉強にもなるかもしれないから読ませてやりたいけど
これ全巻置くのはたいへんなので電子書籍でiPadに入れてみた。
(紙の本だと7千円ぐらいなのですが、電子書籍だと全巻で4千円
ぐらいです。ただし一つの端末でしか読めないようになっているので
iPadで読んでいるものを続きを別の端末でとかになるといちいち移動
しないといけません。)

iPadで「はだしのゲン」

違和感あるけどNone馴染んでる。

デジタルコミックは電子書籍の特徴を活かした新作がラインナップ
されているようだけど、子供向けのものはそういうのはないので
巻数のやたらある学習漫画とか(私はできたら「ベルばら」も
読ませようと思っている)購入していく予定。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

路線変更?

2011-10-24 08:09:51 | 英語以外の教育
コメントで「想定外?バイリンガル物語」のまめっちママさんから
洋画をいくつか貸していただける話をいただけて、お会いして
お借りしてきた。

BBCの『ナルニア国物語』など、見たかったものをいくつか貸して
いただけた。

そしてお茶しながら私立か公立かなど教育についてのアドバイスも
してもらって

公立に固執することもないんだなあと思うようになった。

というか、いままで私立っていうと

なイメージがあって経済的に届かない考えでいた。

って、経済的に余裕がないのは事実なんだけど。

現在の予定で某塾に行くのにしてもそれなりの出費を予定してるよね
それだったらもうちょっとがんばってみてもいいんじゃない?
みたいな考えが。

Noneはどう考えているんだろう。自分の校区の中学校に本当に
行きたいのかどうか本音を聞いてない。

私がお金を出せないので公立中学に行きたくないことを表に出さ
ないんじゃないだろうかとか、そんなことが気になった。

今の中学勉強を続けるか、中受用の勉強にするか親子で話し合って
みますとまめっちママさんにお話をしてお茶から帰った。


それからちょっとNoneとひともんちゃくありまして。

私立にしてもいいかもよ。という話を出したときは「あんまり期待
しないでね。」という私の言葉の返事に、「期待するさ。」と
生意気な返事をするぐらいだったのに・・・

中学受験ガイドブック 平成24年度 関西版―私立・国公立受験用 (2012)
大阪進研
大阪進研


見て、学費の高さを目にしてNoneが青くなって

「いいよ、いいよ。」

さらに煽るように音楽科私立卒の母(Noneの祖母)が
「私立に行ったら貧乏人は不憫な思いをするねんで。」
とやたらに強調する。

それはオカンが音楽科の中で音楽を職業にする人間になることに
固執したから起きた不憫な思いだろう。とツッコミたくなる
ようなエピソードだったので(英文科で英語を職業にできずに
一般事務になるようなことが音楽科にもあって、それを厭うて
音楽の先生の個人レッスンを受けて上手になるために、レッスン料
代金を稼ぐアルバイトなどで苦労したのだそうな。そのくせに
「中学校の音楽の先生ぐらいにやったらなれたんやけどな。お誘いも
あったんやで。」とか偉そうに言うので、「そしたら、なっとったら
良かったやろう!」と言い返したくなって同情する気になれない。)

私立にNoneを入れて、ついていけなかったときにそういう
個人レッスンとかをする余裕がうちにはない。それは分かっている。

べつに、Noneに実力がなければ中高一貫校の中ぐらいの所で
卒業できて、就職に困らない程度の進学ができれば別に私は
なにがなんでもトップ校でトップさんにならないといけないとは
思っていないのだが

それに、おかんが仕事を続けられて貯金ができて、中学の分の
学費ぐらい貯金ができてて、Noneの勉強が志望校の範疇
だったら、という、めっちゃ「たられば」の話をしてるんやから、
そんなに慌てなくていいし、おばあちゃんの時代は私立で音楽科
なんかほんまに金持ちが集まって来てたけど、中高一貫校とか
いま注目を浴びてるから、お勉強でがんばる学科だったりすると、
経済的に無理して来ているグループとかきっとおるて、みたいに話した。

とりあえず今進研ゼミ中学やってるのを家勉で中受用に変えてみて
どこまでできるかやってみようかという話をしている。

Noneが「ドラえもんシリーズみたいな勉強が本当はしたいんや。」
といった。

そういうキャラクターがないと勉強できない状態からは卒業して
ほしいけど、内容的には中受のもののほうがいいのかとか思って
中受用のテキストの4年生の算数を購入

いきなり概数の初歩的問題で
「次の数を算用数字で書きなさい。」
五兆を5,0000,0000,0000
ほか全部4桁ごとに点を打つというやってはいけないことをしている。

今年1年中学の数学をしてみたことで、中受の算数の問題をそのまま
見せられた時のようなパニックは起こさなくなったが、だからといって
「できるようになった。」わけではない。

進研ゼミのほうは1年分の教材代を一括払いすることで毎月払いする
より安くなっている。ここでやめても大して戻らないからやめようとは
思わないし、来た教材は来た教材でこなしていこうと思うのだけど
来年から中受用の5年生の通信教育に変更しようかなあという話に
親子してなっている。

それで私立を受ける受けないはそれからの「なりゆき」に任せてみよう
と思う。

ただ、中受用の問題集やっていて、Noneは考える力をつける訓練が
少しいるようだと感じた。

今年度は進研ゼミ中学講座をやりながら小4中受問題集を解く、という
スケジュールでいけたらいいなと思っています。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。