語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

今日「ビリギャル」見る予定

2015-11-22 08:21:28 | 学習日記
Noneは昨日は塾の6時間特訓のほかは勉強しませんでした。
といっても朝9時に間に合うように家を出て、15時半に塾を
出て、夕食までゆっくりしたら、夕食後はスイミングで、
スイミングのあとはまたゆっくりしていた、といったような
様子です。

私は昼から中国語教室に行っていて、そのあとTSUTAYAに行って
続きのGleeを借りてきました。シーズン4を全部見るだけに
しようかなと思っていたのですが、準新作も100円の日だった
ので、合わせて7枚、1週間毎日1枚見る予定で借りてきました。


今日は教会は収穫感謝の日なので、果物をもって行く日です。

Noneは教会学校が終わったら家に帰って、大人の礼拝の
時間は家で勉強する予定です。

午後も、母が期末の初日にある音楽を少し見る予定も含めて
勉強を予定しています。

だから、夕食後も勉強するか、レンタルで借りれたら
映画 ビリギャル DVD スタンダード・エディション
有村架純,伊藤淳史,吉田羊,田中哲司,野村周平
東宝


見るかを聞いたら、
「おお、ビリギャル見たい。」
との返事が。

明日23日もけっこう勉強してもらう予定なので、午前午後
勉強したら、連休の中日に1本受験に関係ある映画を見る
というのはアリかなと思ってるんですが。

レンタルが全部借りられていたら諦めようね、との話には
しています。

私は今日教会に行って、ビリギャル借りて、選挙に行って、
Glee見て、夕食後ビリギャルを見る、という段取りに
なりそうです。(親ホント遊び人みたいになってますね。)

夕食後に娯楽があると思った方が、午前午後頑張れると
思って言ったことですが、裏目にでないといいんですが。

評判がいいので、Noneが見た後受験モードにはいって
くれることを期待してるんですが、Noneにはどう
うつるのでしょう。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。