語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

単語数えたけど

2024-07-20 21:59:20 | ネットストーカー

あ、中学の英単語、2000語ぐらい、どのぐらい

小6から中1になった子がカタカナ語で予備知識

あるか、きのうめっちゃ選別してたのに、忘れてたよ

 

昨日、夏物のパンツ、作ってて(まだ完成いてないけど)

 

レースつけたいけど、レースないよな、で、でも、外

暑いんで、夕方ぐらいまで、他の、型紙作るとか、あと

ネットストーカーとやっぱり何か闘ってた

けっこう生きるか死ぬかぐらいの覚悟だった記憶

(言っても言っても、自分の説得が通じない:理解力が

なくて通じないのか、良心がなくて通じないのか、金銭が

からんでてわかってもわからないフリとか、自分たちが

している人権侵害とかが、明るみに出ないようにとか、

もしくは、こっちは何度も大けがしたり、自宅からものを

盗まれたり、プライバシー侵害されたり、IoBのことだったり

許せるわけないのに、なにかの拍子で許してもらえる、

もしくは、許してるんじゃないけど、他の人が見たり聞いたり

したら許してると思って、自分たちが責められない状況に

なるまで貼りついているように思っていて、実際自分は

金銭的に窮地にいるし、健康面でも至急病院にいかないと

いけない悪くなっているところがたくさんあるのに、

そんなの後回しにして、自分たちの利益で救助を呼べない

状態にしている、そのことで、こちらが悪人呼ばわりしたり、

理解力のない馬鹿扱いで怒って言ったら、逆に向こうが

被害者みたいに話したりしているので、本当に殺されるかも

と思っています。早く、助けてくれるひとと会いたいです)

 

正直、ネットストーカーのしている行動や言動から、自分が

行っている大学の学生であると思えるところがたくさんある

(基本、大学の勉強に関することでパソコンのファイルが

作れなかったり、保存ができないとか、通信がおかしくなる

とか、トラブルがあるので、間違いがないと思う。ただ、

助けてくれる人と、まあ、恋愛感情とかうまれてるので

その関係のことを、かなりプライバシーを侵害する形で

拡散されていること、で、元カレが今ストーカーに参加

しているのが、知らなかったけどずっと別れてから、何なら

付き合っているときから家で一人でいる様子まで見てた

みたいなので、大学のことなのか、恋愛のことなのか、

で、主人を含め、このストーカーに関係している人が

みんな同じ宗教(助けてもらいたい人は不明、でも、2世

とか3世とかの可能性はある)なんだろうな、というのは

間違ってないと思う。

 

いや、私をネタに元カレが(つきあっていたときから)

金もうけをしていて、お金のために良心を売ったというか

ひどいことばかりをしていて、

(つきあっていたときから、直にバブルの金もうけを

しているのを見ていたわけではないけど、かなり

バブル的な金もうけの話をする人で)

 

で、別れてからも、その後地上げ屋というか、投資詐欺

というか、リーマンショックのときにも、かなり悪い

ことをしていたことが、今になってわかるし

 

で、自分、リーマンショックの時、結婚していた旦那と

その宗教の人たちと交流持ってたから、どこの企業とか

銀行とか証券会社がどうしたとか、記憶あるし、

 

で、若干、正月あたりの株価最高値とか、その時期

思い出す経済状況なったし(あの地震のすぐ後になんで

最高値なんか、めっちゃ理解苦しんだけど)まあ、

なんか、だいたいどんなことが起こってたか推測できて

 

まあ、それより前なんだけど、なんか、テレビでも

(アンドロイドテレビだから、自分の家だけ?やたら

バブル期の流行りがどうだったかの話ばかりテレビで

やってたの)そのとき、助けてほしい人はYouTubeの

画面映ってるけど、音声出したら元カレの声で、やっぱ

バブルのときのような、お金に執着した話ばかりするの

 

で、自分、その宗教、旦那が信者だったから、自分も

勉強するように言われて、その宗教の検定みたいなの

あるの、受けるように言われて、受けたし、受かった

 

で、お金に執着して、お金を手に入れても、まだ欲しい、

まだ足りない、みたいになるのを、

餓鬼畜生

っていうのを習っていたので

 

この餓鬼畜生野郎がぁ!

 

みたいに、怒鳴ってやったんだけど、

 

後日、用事があって、実家に帰った。

その検定を勉強していたとき使ったノートなんか、旦那の家

追い出されたとき(Noneが小6のとき)に、置いていった。

そんなモン、もういらんかった。

 

のに

 

自分の家のかなり目立つところに、そのノートはしれっと

置かれていた。(追い出されたあとって、二階に住んで

たけど、リフォームして一階になった後で、しかも

実家出てからだいぶ物の位置変わってるのに、ちょっと

立ち寄っただけなのにわかる場所に置かれてた)

 

めっちゃ怖い

 

地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・芸能界が自分ちに

集結したんかと思った(違うやつ一個混ざってるけど?)

今日もどこかでデビルマン~♪今日もどこかで、デビル~マ~ン~♪

 

というわけで、まあ、今回のストーカーと、大学と、元カレと

某宗教は間違いなくつながっていると思っていて。

 

まあ、単語の話はまたします。これから映画見ます。

途中で寝落ちするかもしれないけど。

左足(ベトナムから帰ったあとに、スーツケース

取られるトラブルで、人ともめて捻挫したのを、

病院に行っても直してもらえなかったのが、今、

治すために痛い、治ってないかもしれないけど痛い

みたいになってて、流れてくる音声によっては、

意識失ったみたいに寝落ちすることがあるんだけど)

 

1つは、その元カレと付き合っていた時期の映画、

なにか思い出すかもしれない、があって、

もう一個もだな、それも、その時期の映画、

 

で、なんとなくヴェニスの商人(シェイクスピアの)

が、見たくなって、これは、餓鬼畜生と叫んでしまった

元カレを、シャイロックのように見てやろうと思っての

こと。去年のクリスマスはスクルージ扱いだったん

だけど。

 

本当に、自分のなかでシャイロックなのね、アイツ、

付き合っていたときに、とりのまるごとが冷凍されたの

売ってたの。大きいから、七面鳥と思って。

で、タコ糸でくぐって、オーブンで焼いて、料理して

その元カレに出したの。丸ごと全部を。

 

それは、七面鳥ではなくて、鶏肉だったらしい。でも

丸ごとその元カレに出してしまって、誰も食べてない。

母が、弟にだけ、ちょっと七面鳥というものを、味見

させてくれないか、私に頼んだので、頼んだ。そいつは

「これは全部俺のものだ。」

と言って、全部食べた。これは、前もこのブログに書いた

かもしれない。とりあえず、ケンタッキーで例えたら

脚2本、胸2本以上の量であることは、想像がつくと

思うんですね。それ、全部食べたんですよ、たしか

パスタかなにかと、ほかの副菜もあったのに。

 

で、あとで、鶏肉なのに、七面鳥とおもってやがった、

みたいに、ディスって言いふらしていたこともわかってて

 

知るかよ、買うとき、鳥がなにか書いてなかったし、

一緒に、「七面鳥じゃない?」とか言って買ってたし

ソレ、お前が全部食ったからな。

 

だいぶ後になって、None育てるようになって、英語教育

してるときに、オックスフォードブックワームに入ってた

クリスマスキャロルを読んだんだけど、

 

スクルージについてる、執事かなにかが、クリスマスに

やっと休みがとれて、で、家で、いつもと同じ、さして

豪華でない鶏肉を、お祝いだからと言って、楽しそうに

してはしゃいで食べる家族がいるのを読んで

 

まあ、ブックワームで見たスクルージは、最後には、

金でもの言わして人を遣っているより、精神的につながる

ために、人にいいことをしたり、いっしょにご馳走を食べたり

する人になるんだけど。

 

本当に、なぜか自分の行くスーパーなどで、丸焼き用の

鶏肉をやたら見てたものだから、助けてくれる人と、

スーパーで売っているレベルの鶏肉を、仲良く分けて

はしゃいで食べたかったものだけど。

 

元カレは、まあ、現実的な鬼畜だから、生きてる時に

金で買える快楽に満喫できたら、死んだ後に、金のボタン

一つ、カーテンレールひとつ、ぜんぶ元従業員にもぎ取られ

埋葬もしてもらえない状態とかを予告されても、それでも

金で買える欲望を優先しそうな気がする。

(つきあっていたときは、そこまでひどいことができる奴じゃ

なかったけど、本当に、精神異常とかをおこす薬物か何かに

依存してるんじゃないかと思うぐらい、お金のために残酷な

ことができたり、そのお金を使って、人を困らせたり、痛め

つけたりして、優越感というか、うっぷんばらしというか、

これを楽しいと思えるの?っていう、異常者になってた)

 

助けてほしい

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村


ランキングに参加しています。応援クリックお願いします