語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

語彙を増やすのと音を聞き取るのと

2014-12-04 12:49:41 | 親の学習日記
Noneは今週ほとんど勉強してないけど、週末の公テ
大丈夫かしら・・・

まあ、期末の後、また勉強頑張れとか、1年なのに
言いたくなかったから娯楽中心の週にしたいのだけど。

公テ終わり次第英検のためのスケジュール組もうと思って
いますが。

親の私の学習日記ですが、
Glee: The Music 1
Sony
Sony




Glee: The Music 2
Sony
Sony


がiPod Classicに入っていて、道歩いているときとか、
外出時はほとんどコレ聞いてるんだけど、

諦めていたネイティブの崩した英語が聞き取れるように
なってきていると思います。(そのうちニュアンスがわかる
のは一部ですが)

次ツタヤでCD半額とかになったら、借りてないGleeの
CDを増やそうと思います。

語彙のほうは、イングリッシュジャーナル12月号ですが、
まだ数個しか記事読んでなかったのですが、やっぱり
このぐらいの雑誌のものを読んでいると実力がつくような
気がします。

ESL PODCASTやVOAなど、無料の教材を中心に利用していく
考えだし、中国語やドイツ語、Noneのためのスペイン語
などもあるので、毎号買うのはついていけそうにありませんが。

このところ、英語学習での気分の浮き沈みがけっこうあって
GleeのCDで今まで聞き取れなかったBBCの早い
アナウンサーの言葉が聞き取れるようにはなったのだけど、
知らない単語が音だけわかるような状態になっただけだと
いうことに気が付いて、嬉しかったのがガッカリになって、
イングリッシュジャーナルなんかをかいま読むと、語彙は
増えるけど、読む速度遅いなとまたガッカリになって、
みたいな・・・

中国語やると、意味を処理する速度が上がって、英語でも
応用されていっているのも感じているので、これはうまく
並行して行きたいなとおもうところなのですが。

って、今気づいたけど、7日は公テということは、
ゴスペルの教会に7日は行けないんだということですね。

14日も私が教会の経理のお手伝いの日だから、それ
終わってから行くの間に合うかわからないし、年内は
無理かもしれませんね。

21日は自分たちの教会で過ごすだろうと思われますし。

バイリンガル礼拝というのについていくのにどうすれば
いいのだろうと、自分の英語を勉強してみたり、Noneの
英検対策兼、バイリンガル礼拝でついていけるか心配
していたのですが。(バイリンガル礼拝には同時通訳が
たぶんついているんだろうと思うのですが)

バイリンガル礼拝やってる教会へは、頑張れば自転車でも
いけるけど、電車で行くのとどちらがいいかなと悩みます。

乗り換えのためにけっこう歩くので、全部自転車とどっちが
早くつくかわかりません。私としては自転車のほうがその分
献金に使えると思っているのですが、距離がそれでも結構
あるので、やはり電車かなとも思います。

None電車、嫌いだからそれだと続くかしら。

自分が英語頑張りすぎると、Noneにもあれしろこれしろ
言いたくなるので、NoneはNoneにあった教材を、
自分は自分でちょうどいいところをやれるようにちゃんと
分けないとなと思います。

Noneが理科とか社会とか、私が思ったよりなんでも早く
覚えるので、英語でも多少背伸びさせてもついてくるような
気がしたのですが、やはり英検2級までは、英検2級で足りる
教材で勉強させておこうと思います。

7日の公テは悪くはないと思いますが、前回ほどの状態には
できないかなと思います。この1週間あまり勉強してませんし、
期末の勉強の貯めはあるけど、公テの対策はしていない、
たぶんそれがそのまま形に出るのではないかと思うし、それで
いいと思っています。(まあ、それでも、ある程度の成績は
出してくれるだろうと勝手に期待してはいるのですが。)

Noneは英検2級とってほしいけど、前回でやはり燃え尽きた
ところがあるので、取れたらいいな、できなきゃ他の科目で
頑張ればいいや、みたいな気持ちでやっていこうと思います。
(なんか、None自身にそこまでして取ろうという意気込みを
感じないので、ちょっと親としても期待できなくなってます。)

自分がまず、自分の楽しみで英語やってみるところから再開
していこうかなと思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。