Noneが帰宅して模試の自己採点をしました。
微妙な点数です。
国語が完答問題に完答できてなくて、いまひとつ伸びず、
理科は天体が弱くていまひとつ、数学も点数が伸びません
でした。
国語であと10点、理科であと5点、数学であと10点
ほしかったなという点数です。
社会と英語も良いわけではないけど、これはこんなもんかな、
という点数でした。
全体的な平均点が低いことを期待しなければいけない状態です。
ちなみに前例で見てみると、第何回なら偏差値60あるけど
別の回では足りないといったような点数です。
今回のことを厳しく受け止めて、さらに勉強頑張ってほしいです。
Noneはこれから冬休みを友達と一緒にするために
出かけます。
私は
頑張っていましたが、難しくて、とくに単語の並び替えですが、
こんなんできる日が来るのかと凹んでいましたが、実際の
過去問を見てみると、ずいぶんと問題が違う。簡単になるのか
どうかはまだ過去問をちゃんと見てないからわからないけど、
傾向がかなり違うのは確か。
一応買ったから上の問題集を最後までやって、過去問解いて
いこうと思います。
できるだけ早くトレーニングブックのほうを終わらせて、とく
1月いっぱいのうちに過去問を何回か済ませた状態に
したいなと思っています。
そのときの出来によって3月の受験を考えると思います。
(というか、そのときに合格レベルにいなかったら、手に
はいるテキスト類使いこなしているので、何を基準に次の
勉強をすればいいのかわからなくなっているけど)
None頑張っていると思ったからもうちょっと点数とれると
思っていたから、ちょっとしょんぼり(´・ω・`)
最後の塾の模試なので、本当に心配です。
とくに時間をとって勉強しているように見えた数学の点数が
そんなに伸びていないのが軽いショックだったりします。
とりあえず今日帰ったら、近いうちに私立の志望校の説明会の
ときにもらった過去問に目を通してもらいたいなと思います。
(塾のカリキュラムに押されて目が通せないらしい)
今中学の予定表見たら、始業式の次の日実力テストじゃ
ないですか。
頭が重いです。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
微妙な点数です。

国語が完答問題に完答できてなくて、いまひとつ伸びず、
理科は天体が弱くていまひとつ、数学も点数が伸びません
でした。
国語であと10点、理科であと5点、数学であと10点
ほしかったなという点数です。
社会と英語も良いわけではないけど、これはこんなもんかな、
という点数でした。
全体的な平均点が低いことを期待しなければいけない状態です。
ちなみに前例で見てみると、第何回なら偏差値60あるけど
別の回では足りないといったような点数です。
今回のことを厳しく受け止めて、さらに勉強頑張ってほしいです。
Noneはこれから冬休みを友達と一緒にするために
出かけます。
私は
![]() | 合格奪取! 新HSK 4級 トレーニングブック [読解・作文問題編] |
李貞愛 | |
アスク |
頑張っていましたが、難しくて、とくに単語の並び替えですが、
こんなんできる日が来るのかと凹んでいましたが、実際の
過去問を見てみると、ずいぶんと問題が違う。簡単になるのか
どうかはまだ過去問をちゃんと見てないからわからないけど、
傾向がかなり違うのは確か。
一応買ったから上の問題集を最後までやって、過去問解いて
いこうと思います。
できるだけ早くトレーニングブックのほうを終わらせて、とく
1月いっぱいのうちに過去問を何回か済ませた状態に
したいなと思っています。
そのときの出来によって3月の受験を考えると思います。
(というか、そのときに合格レベルにいなかったら、手に
はいるテキスト類使いこなしているので、何を基準に次の
勉強をすればいいのかわからなくなっているけど)
None頑張っていると思ったからもうちょっと点数とれると
思っていたから、ちょっとしょんぼり(´・ω・`)
最後の塾の模試なので、本当に心配です。
とくに時間をとって勉強しているように見えた数学の点数が
そんなに伸びていないのが軽いショックだったりします。
とりあえず今日帰ったら、近いうちに私立の志望校の説明会の
ときにもらった過去問に目を通してもらいたいなと思います。
(塾のカリキュラムに押されて目が通せないらしい)
今中学の予定表見たら、始業式の次の日実力テストじゃ
ないですか。
頭が重いです。
だいたいこんな感じです。




ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
うちの子も難しかったと言ってました。周りの子も同様だったみたいです。
今回が最後の公テだったので、自信を取り戻せる結果だと良いのですが、、
そしてほかの子も難しかったと言っているのなら、
ちょっと全体的に苦労した子が多そうな状況だと
思うことができて、うちの子だけが点数低かったんじゃ
ないのかなと思えて少し気が楽になっています。
教えてくれてありがとうございます。
お互い、志望校が圏内の判定で帰ってくるといいですね。
コメントありがとうございました。