チャレンジタブレットかスマイルゼミかで悩んでいたのですが、
もし、うちの子が小1~5年生ならチャレンジタッチにしていた。
もし、うちの子が高1やったらネクストやっていたと思う。
でもチャレンジタッチやネクストに比べて、チャレンジタブレットは
少し、「タブレット」自体にまだ力を入れてないっぽいので、
ちょっと待ったらもっといいのが出そうな気がする、というのが
私が今思っていることです。
ちなみに、進研ゼミ高校講座、問い合わせさせていただきました。
タブレットで勉強できるのは数学と英語だけだそうです。
他の科目も、動画などは用意されていて、タブレットで見る
ことはできる、けど、タブレットで勉強するのは英語と数学だ、
という状態だそうです。
タブレットをもらうにはホームページに注があって、
★英語・数学いずれかを含む2教科以上ご受講で、高1 ・4 月号から「高2講座」終了(高2・12月号)まで21か月間『高校講座』を継続受講いただいた方に、進研ゼミ専用タブレット<Challenge Tablet NEXT>を無料プレゼントいたします。
ということだそうです。
(たとえば、理・数受講するのでもタブレットはもらえるけど、
タブレットで勉強するのは数学だけで、理科は動画教材などを
見るというような状態になるのだそうです。)
で、タブレットで勉強できる英・数については、1年分を自分の
ペースでできるらしくて、毎月配信を待たなくても、できる子なら
どんどん先に行けるようになっているらしいです。
レベルも、行っている高校と目指している大学に合わせた内容が
配信されるそうです。
で、小中学生で余裕がある子であっても、高校生になっていない
子が高校講座を受けることはできないらしいです。
まあ、2科目21か月というノルマをこなす先取りがNoneに
できるとも思わなかったのだけど、一応念のため聞いてしまいました。
高校での進研ゼミはかなり乗り気です。Noneのときには
英数だけでなく、教科を増やしてほしいなと思っています。
チャレンジタッチの6年生が2015年予定ということもあって、
中学の講座も1、2年待てば話が変わってきそうだなあと
思いました。もちろん塾も上のクラスを狙っているので、
塾と並行できる形でなければならないのですが。
中学1年生の間は今持っているスマイルゼミで様子を見ようと
思います。中1の1月のときにもっと上のレベルの通信教育に
したほうがいいとか、タブレットがよくなっているかどうかで
どちらにするかもう一度考えて、中3はNoneが嫌がらない
限り、進研ゼミにしたいなと思っています。
中学講座については、タブレットのクオリティで、今年度に
関してはスマイルゼミに軍配を挙げておこうかなと思います。
(来年度にもっといいの出してほしいという期待を込めて)
あと、正直毎月いっぱい紙教材送られてくるの、片づけるの
大変なので、できるだけペーパーレス化してほしいという
希望も持っています。
でもって、私のTOEFL英単語覚えるのだけど、
を覚えていくのにアプリを使っていくことにしました。
この人の1分間のシリーズの本とかは全然興味がなくて、
ただ、自分で入力して単語帳つくるのに便利かなと思って
購入しました。
(実を言うと、これの熟語版を、熟語がすでに中に入っている
のだと思って購入して、なにこれ、自分で入れるんかいな、
みたいなことになったのですが、今になれば、じゃあおそろいで
単語帳と熟語帳を作っていくかいな、と、別の単語帳アプリでは
なくてこれにしたんです。
こんな感じで入力して(英単語はSiri使えません〔Siriの設定を
英語にしていても〕和訳単語はSiriで入力できます。)
Andoroidアプリ見たら、
英単語6000語を覚えよう
とか
エクタン ~エクストリーム英単語~【英語学習アプリ】
とかありますね。スマイルゼミをAndroidとして使うには時間の
制限が進研ゼミよりきついのですが、Androidの使い方の本を
また手に入れて、これらのアプリを使わせてみようかと思います。
まあ、私のは、スキマ時間に携帯触る感覚で単語帳作ろうと思うし、
既成のじゃなく、ピンポイントで自分が覚えたい単語だけ見れるように
なっているものを作ってみようかと思います。
Androidアプリは他にも
CNN Learning English
とかあって、思った以上にいいアプリが出始めているみたいです。
今日はQさまを録画して、がくげいのソフトで準2級面接の練習
約1時間してもらって、その後スマイルゼミ約1時間をしてもらいます。
私はその間に、ヨドバシカメラの本売場でも行って、Android入門書
でも探してこようかなと思います。
スマイルゼミのタブレットは入会中はみまもるネットがあるので
平日15:00~22:00土日9:00~22:00しか
使えないようになっているので、土日のもっと朝早くからAndoroid
アプリで勉強させたい、とか、もっと時間が多く使えるタブレットが
欲しくなったら、高価なものではないので、買っちゃおうかなという
気もします。
ではそろそろ7時なので、Noneにパソコンを譲りたいと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
もし、うちの子が小1~5年生ならチャレンジタッチにしていた。
もし、うちの子が高1やったらネクストやっていたと思う。
でもチャレンジタッチやネクストに比べて、チャレンジタブレットは
少し、「タブレット」自体にまだ力を入れてないっぽいので、
ちょっと待ったらもっといいのが出そうな気がする、というのが
私が今思っていることです。
ちなみに、進研ゼミ高校講座、問い合わせさせていただきました。
タブレットで勉強できるのは数学と英語だけだそうです。
他の科目も、動画などは用意されていて、タブレットで見る
ことはできる、けど、タブレットで勉強するのは英語と数学だ、
という状態だそうです。
タブレットをもらうにはホームページに注があって、
★英語・数学いずれかを含む2教科以上ご受講で、高1 ・4 月号から「高2講座」終了(高2・12月号)まで21か月間『高校講座』を継続受講いただいた方に、進研ゼミ専用タブレット<Challenge Tablet NEXT>を無料プレゼントいたします。
ということだそうです。
(たとえば、理・数受講するのでもタブレットはもらえるけど、
タブレットで勉強するのは数学だけで、理科は動画教材などを
見るというような状態になるのだそうです。)
で、タブレットで勉強できる英・数については、1年分を自分の
ペースでできるらしくて、毎月配信を待たなくても、できる子なら
どんどん先に行けるようになっているらしいです。
レベルも、行っている高校と目指している大学に合わせた内容が
配信されるそうです。
で、小中学生で余裕がある子であっても、高校生になっていない
子が高校講座を受けることはできないらしいです。
まあ、2科目21か月というノルマをこなす先取りがNoneに
できるとも思わなかったのだけど、一応念のため聞いてしまいました。
高校での進研ゼミはかなり乗り気です。Noneのときには
英数だけでなく、教科を増やしてほしいなと思っています。
チャレンジタッチの6年生が2015年予定ということもあって、
中学の講座も1、2年待てば話が変わってきそうだなあと
思いました。もちろん塾も上のクラスを狙っているので、
塾と並行できる形でなければならないのですが。
中学1年生の間は今持っているスマイルゼミで様子を見ようと
思います。中1の1月のときにもっと上のレベルの通信教育に
したほうがいいとか、タブレットがよくなっているかどうかで
どちらにするかもう一度考えて、中3はNoneが嫌がらない
限り、進研ゼミにしたいなと思っています。
中学講座については、タブレットのクオリティで、今年度に
関してはスマイルゼミに軍配を挙げておこうかなと思います。
(来年度にもっといいの出してほしいという期待を込めて)
あと、正直毎月いっぱい紙教材送られてくるの、片づけるの
大変なので、できるだけペーパーレス化してほしいという
希望も持っています。
でもって、私のTOEFL英単語覚えるのだけど、
TOEFLテスト英単語3800 (TOEFL iBT大戦略シリーズ) | |
神部 孝 | |
旺文社 |
を覚えていくのにアプリを使っていくことにしました。
この人の1分間のシリーズの本とかは全然興味がなくて、
ただ、自分で入力して単語帳つくるのに便利かなと思って
購入しました。
(実を言うと、これの熟語版を、熟語がすでに中に入っている
のだと思って購入して、なにこれ、自分で入れるんかいな、
みたいなことになったのですが、今になれば、じゃあおそろいで
単語帳と熟語帳を作っていくかいな、と、別の単語帳アプリでは
なくてこれにしたんです。
こんな感じで入力して(英単語はSiri使えません〔Siriの設定を
英語にしていても〕和訳単語はSiriで入力できます。)
Andoroidアプリ見たら、
英単語6000語を覚えよう
とか
エクタン ~エクストリーム英単語~【英語学習アプリ】
とかありますね。スマイルゼミをAndroidとして使うには時間の
制限が進研ゼミよりきついのですが、Androidの使い方の本を
また手に入れて、これらのアプリを使わせてみようかと思います。
まあ、私のは、スキマ時間に携帯触る感覚で単語帳作ろうと思うし、
既成のじゃなく、ピンポイントで自分が覚えたい単語だけ見れるように
なっているものを作ってみようかと思います。
Androidアプリは他にも
CNN Learning English
とかあって、思った以上にいいアプリが出始めているみたいです。
今日はQさまを録画して、がくげいのソフトで準2級面接の練習
約1時間してもらって、その後スマイルゼミ約1時間をしてもらいます。
私はその間に、ヨドバシカメラの本売場でも行って、Android入門書
でも探してこようかなと思います。
スマイルゼミのタブレットは入会中はみまもるネットがあるので
平日15:00~22:00土日9:00~22:00しか
使えないようになっているので、土日のもっと朝早くからAndoroid
アプリで勉強させたい、とか、もっと時間が多く使えるタブレットが
欲しくなったら、高価なものではないので、買っちゃおうかなという
気もします。
ではそろそろ7時なので、Noneにパソコンを譲りたいと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。