昨日のブログを、書いた後で書き直して上げたら
どうやら被ってしまったようだ
パーフェクトヒューマンの歌詞サイトのリンクを
入れたかどうかぐらいの違いしかないんだが
ブログ村からのリンクが切れるほうが出ては
いけないんで、そのままにすることにしたけど
ラテン語の問題の出し方とかが、学習効果があるものに
思えなくなったので、他のサービスで先に勉強することに
して、でも、学習履歴は残したいので、イタリア語にした。
ラテン語やってた時
Duolingo Latin 20250131 ラテン語学習中
Duolingo Latin 20250201 ラテン語学習中
Duolingo Latin 20250202 ラテン語学習中
で、ここでラテン語やってても、あんま身に付かないのが
わかったので、イタリア語にした
Duolingo Italian 20250203 イタリア語学習中
で、このあと、お昼とか食べたあと、ラテン語を
Mondlyでやったほうが、発音とか、文法的な
ものがわかりやすいし、わかるように教えてもらえる
ので、間違えることが少ないから、やる気が維持できる
Mondly Latin 20250203 ラテン語学習中
で、ラテン語系の言語を続けてしていく
Mondly Italian 20250203 イタリア語学習中
なんか、イタリア語は、途中で発音できてる感じなのに
前にフランス語の事故動画になったときと同じような
ちゃんと認識されない発音チェックの問題とかある
(これは、ずいぶん改善していて、もとはほぼOK出ない
ものだったので、アプリを購入したけど、使えなくて放置
していた)
Mondly Spanish 20250203 スペイン語学習中
スペイン語は、もとが日本人にとって発音しやすい言語
なので、そんなおかしな発音チェックないけど
Mondly French 20250203 #Vtuber きまいら フランス語学習中
フランス語は、今までの事故動画なみの、
フランス語で、綴り一個違うぐらいの細かい発音チェックする?
(動詞の活用語尾が、1文字違うとか、そこまでチェックできるんか?
みたいなことが、何回も起きている)
で、ラテン語系の、動詞活用表(音声付き)があるけど
韓国語みたいな、ラテン語系とずいぶん違う活用をしている
動詞がある動画とか、韓国語の活用、ちゃんと書かれてるの
かな?とか思って、やってみたんだけど
影さんが隣で見てて、ちょっと文字が読めてただけで
もう、意味わかったよね、みたいな、次の問題にいく
だろうと思って、見るのやめて、飲み物飲んでくつろぎ
はじめたから、
2回ぐらい、文字が読めたからって、ちゃんとわかって
ないよう。まだ何回も音声出して聞かないと覚えられ
ないんだよう
みたいな話をしていて、で、ネイティブや、ネイティブ
方式で習った人と、学習型の違いとか説明してて
で、自分が卒論で書こうとしていたネタを少し話して
しまって(実際には、卒論のテーマを他のにするように
言われたので、ここで言ったことは脱法大で卒論に
しようとしてなかったんだけど)
で、概要をわかるように言ってしまったので、しまったと
思って(変える前のこのテーマを、私が後で、大きな仕事に
なると思ってたのに、って言ったら、後で、指導教員が、
そのテーマで他の教員とグループを作って研究していた
ことが、その指導教員が、自分に海外交流のリンクを
渡してくれなかったので、指導教員のグループにある
リンクを、手当たり次第にクリックしてたら、自分のその
テーマでグループ作られてたのが後でわかった)
というような話を、この中でしている。
まあ、この段階で韓国語をMondlyでするのはきつい。
他の教材のほうがいいだろう。(知らない単語の意味が
全部書かれているわけではないし、影さんに言ったように
覚えきれる量ではないので、普通なら次に進みたくなる
タイミングでも、覚えきれてないので、消化しきれない
感じだ。もっと語彙が増えたり、文法知識ができてから
なら、会話表現を覚えるのがもっと楽になるから、毎回の
覚える量の負担がもっと減ってからやったほうがいいと
Mondlyの韓国語については思っている。
というわけで
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします