Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

ジャパン・オープン感想。

2012-10-10 08:42:40 | フィギュアスケート
メダル・ウィナーズ・オープン(MWO)の翌日に開催された、本命イベントのジャパン・オープン。 テレビ放送を見たので感想を(いつもより)サクッと。 まずは男子。MWOと同じく予定演技構成のネタ元はコチラ、リザルトはコチラとコチラです。 1番滑走のバトル。MWOで波に乗ってこの日も絶好調予定演技構成:3F-3T/3A/3Lz-2T/FSSp/FCCoSp/3Lz/3S/3Lo/StSq/3S-2 . . . 本文を読む

国別対抗戦1日目感想。

2012-04-20 08:56:13 | フィギュアスケート
昨日テレビをみた感想。 ・会場最前列の席でジュベールとハイタッチしたかった ・フランスチームの応援がとても良い雰囲気だったかぶり物とか、アモディオをリフトで持ち上げたり。 ・対照的に、ロシアチームは結束力に問題あり? ・レオノワはやっぱり気分屋というか気性が激しいというか・・・ ・アボットはプレッシャーかからないとああやっていい演技ができるのに ・・・と、演技はもちろん、演技以外でもた . . . 本文を読む

今日から国別対抗戦。

2012-04-19 08:59:26 | フィギュアスケート
テレビ朝日にて19:00から放送です。詳細はコチラ。 元々ソチ五輪で採用される団体戦の普及のための大会のようですが、ソチ五輪で適用されるルールとは異なる様子。 私が以前ISUの規程で確認した大まかなルールは以下の通り。 <出場要件>ISUのランキング(テレ朝サイトのコチラ参照。)上位10ヶ国から、各種目1名/1組ずつ計6名出場。出場選手は、各国の五輪各種目出場選手のうち、各種目で一番ランキン . . . 本文を読む

男子FS感想。

2012-04-01 11:25:19 | フィギュアスケート
昨日は予想外に第3グループから生中継で驚きましたというか、できるんなら最初からやってくれよって感じですね。。。折角日本のゴールデンタイムにかぶせた時間帯でやってくれてたのに。 小塚はFSで2回の4回転に挑みましたが1発目が不発で残念昨シーズンとは対照的に、今シーズンは試練の1年になってしまいましたが、しっかり乗り越えて来シーズンはまた好調な滑りを見せてもらいたいものです。アイスショーを見る限 . . . 本文を読む

今日は男子FS。

2012-03-31 11:29:12 | フィギュアスケート
まず最初に、高橋&トラン組銅メダル獲得おめでとうございます日本のペアのメダル獲得は史上初の快挙ということで、これは間違いなく今日も冒頭で放送されますね川口&スミルノフ組もフリーは意地の巻き返しを見せて4位(総合7位)。これもダイジェストでいいから放送してほしいところですがどうなるか。。。昨日のアイスダンスの新旧王者対決も見ごたえあったし、やっぱり素晴らしい演技というのは国籍問わずだれでも見たいと思 . . . 本文を読む

今日は男子SP。

2012-03-30 08:59:30 | フィギュアスケート
昨日は予想外に最終グループだけLIVE放送でビックリしました(笑) 真央ちゃんの失敗は想定の範囲内でしたが、カタイと思っていたコストナーまでミスが出て、SPはちょっとだけ波乱の幕開けという感じでしたね。 ソチを見据えたら、3Lz-3Lのソトニコワもいるし、トゥクタミシェワは世界ジュニアの出場を取り消して現在3Aの習得中とのことなので、もはや3Aの成功だけでは勝ちきれないので、真央ちゃんはそろそ . . . 本文を読む

久々にフィギュアスケートネタ。

2012-02-19 10:34:16 | フィギュアスケート
最近はチョコレートネタばかりですが、一応欧州選手権・全米選手権・四大陸選手権はしっかりチェックしてました。 欧州選手権でのプル様復活とか(膝の手術で世界選手権は欠場しますが、来季はGPシリーズから完全復活とか)全米選手権は海外のフィギュアネタサイトで色々特集が組まれてて、特に私のお気に入りレイチェルも復活の兆しという情報だったので楽しみにしていたのに振るわなかったとか そして日本人選手も出場し . . . 本文を読む

全日本選手権感想他。

2011-12-27 12:20:50 | フィギュアスケート
最終順位は予想通りで特に波乱もなく順当なメンツが世界選手権代表に選ばれましたね。 色々思うところはありますが、一番気になったのは高橋がFSの演技後半で転倒した3A。見たところ小塚と同じ転倒の仕方だったのに、GOEが小塚のオール-3に対して高橋は-2と-3が混ざってました。Pチャンと一緒の大会では同じような転倒でも必ず-3がそろうのに、大会によっても選手の評価の仕方が異なるというのは何ともしっくり . . . 本文を読む

全日本出場!

2011-12-13 08:50:00 | フィギュアスケート
今年いっぱいは気持ちを落ち着けて、来年から世界選手権に向けて復帰してくれればなんて思ってたら、やっぱり頑張り屋さんの真央ちゃんは、全日本選手権への出場を正式に表明してくれました さすが真央ちゃん もういつまでもどこまでもひたすら応援してます . . . 本文を読む

GPF感想。

2011-12-11 11:55:28 | フィギュアスケート
テレビ放送はまだですが、GPFは男女ともFSが終了して結果が出ました。日本人は男女とも銀メダル獲得以下、昨日の男子SPと合わせて感想を。。。 因みに女子の方が早くやってるのに男子から先に放送するというのは何だか変でしたね。まあ女子の方が視聴率がいいからメインに据えてきたという感じでしょうが。。。最初の振り返り映像オンパレードで、まさかこの期に及んで誰かカットするのかと一瞬ひやっとしましたが、さす . . . 本文を読む

ご冥福をお祈りします。。。

2011-12-10 10:28:02 | フィギュアスケート
真央ちゃんのお母様、残念ながらお亡くなりになったそうですね是非ソチで金メダルを獲ってお母さんの首にかけてあげてほしかったですが。。。心よりご冥福をお祈りいたします。一部報道によると、真央ちゃんの全日本選手権出場は未定とのことですが、最愛のお母様を失った悲しみは計り知れないでしょうから、年内は是非家族だけでゆっくりしてもらって、世界選手権で復活優勝を遂げてもらいたいと思います。(さすがに世界選手権で . . . 本文を読む

GPF:浅田真央欠場(涙)

2011-12-09 08:55:57 | フィギュアスケート
朝からニュースを見てビックリ 「浅田真央選手 グランプリファイナル欠場」 なんて見出しが出て、ずっと調子がよさそうだったのにここに来て怪我でもしちゃったかと思ったらお母さんの体調不良とのこと。。。 残念ですが仕方ないですね。お母様の容態がよくなりますように それじゃあ代わって補欠のソトニコワが出場になるのかと思ったら、緊急すぎて間に合わず、結局女子は5人で優勝を争うことになったようです。 . . . 本文を読む

ロステレコム杯男女シングルFS感想。

2011-11-27 12:07:28 | フィギュアスケート
まずはさらっと昨日の朝時点で結果が分かっていた男子SPをおさらい。しかし、恐れていた通り、放送されたのは1位と日本人だけという。。。 1位:アボット(42.04+41.50=83.54)ジャンプを全て完璧に決めて、GOEのプラス評価を稼いだことで(3Lzで1つだけ謎の-1が付いてるけど、結果的に+0.9)中国杯でスピンがレベル4を2つ、レベル3を1つ取っていたものをそれぞれレベルが入れ換わっ . . . 本文を読む

ロステレコム杯女子シングルSP感想。

2011-11-26 10:40:50 | フィギュアスケート
女子SPだけで2時間もあると思ったら、予想通り最初の30分はNHK杯の映像使いまわしで、その後もちょこちょこ同じ映像が流れてましたが、第2グループの演技を全員流してくれたところはちょっと進歩かな 男子SPの結果も出てますが、感想は夜の放送を見てから。でもこの分じゃ昨日の真央ちゃんの映像垂れ流しの可能性特大同じ時間で女子SPリプレイと男子SPと女子FS(+真央ちゃんリプレイ)を流すとなると、男 . . . 本文を読む