POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

no problem

2010-11-29 23:49:48 | 雑談
11月も終わりなりました。
早いな、今年もあとひと月です
この所、母の関係で、毎日毎日何かと予定が入るせいか
自由時間もなく、ちょっとイライラ
母のリハビリの時は、もっと動けるのかと思っていたのですが
なんだか、逆に動けなくなって、
椅子に座って気がつくと
来月から、もう一か所のリハビリが増えるのですが、
もっと、上手に時間使えたらいいなと、思っています。
最近は買い物に行くのにも、母のクレームがつく為に
なかなか、息抜きもできません
そろそろ、クリスマスのシーズン。街中も綺麗だろうな
思うのですが、寂しい
それで、家の中だけでも、クリスマス仕様に
頭の写真は、そう思いついて拵えてみたキルトです。
図案集などを、見ても難しそうだったり、しっくりこなくて。
自分で絵を描いてみました。
パッチワークを殆ど省いて、アップリケ中心。
本当は、様々なルールや技法があると思うのですが
初心者の怖いもの知らず
本人、いたく満足して早速廊下の壁に貼りつけました

こちらは、余った生地の整理をしている時にピン
小さなアップリケのキルトに仕立てました。
まあ、これもアリかな

今日のタイトルは、布施明さんの知る人ぞ知る異色の名曲
三谷幸喜さんの初演出映画「ラヂオの時間」の主題歌です。
今日の私のお気楽な気分を表してみました

映画のクレジットは「堀之内修司」さん唄となっています。
この堀之内さんは、布施さん演じたお気楽なラジオ局の編集マン。
歌詞も、じっくり聞くと、とんでもない歌。
大爆笑まちがいなしなのですが、
案外、聴いていると気持ちが軽くなるから不思議です。

公開当初は、サントラ盤が発売されていましたが、
今はプレミアついているみたいですね。
でも、どうしてもとおっしゃる方は
探して見られれば案外あるかも。
実は、私は持っています。
映画をみるより先に、このサントラかってしまいました。
「ラヂオの時間」は、三谷幸喜さんの作品の中で
一番無理なく笑えたような。
個人的には、一番面白いと思います。

紅白の事や、先日放送されていた「歌謡チャリティコンサート」に
ついては、少し思う事もありますので
改めて。

そうそう、ハウスの布施さんの唄われるCM曲
年明けに発売されるみたいですね。
楽しみです。

そろそろ帰ってきませんか
クリエーター情報なし
ユニバーサルミュージック

Jupiter

2010-11-22 01:30:37 | 雑談
母の民族大移動以降、何かとドタバタしています。
部屋の片づけだけだって、充分大変なのに・・・
現在、リハビリが週一回の為、
他の施設にも依頼をしないといけないとかで、
その施設に面談に行ったり、訪問歯科をお願いしている為
そちらの対応もしなくてはなりません。
その合間は、「具合が悪い」を連発しています。
それも、私がちょっと息抜きにでかけようとすると

母のベッドの移動の時は、従姉妹夫婦の御世話になりました。
従姉妹のご主人が、休日にわざわざ来て下さって。
本当に、恐縮しています。
一人じゃ、家具って容易に動いてくれません
せめて、本棚だけでもと思って、中身を出して何とか動かしたまではいいのですが、
鴨居より、背丈がある
なんとか、隣接したリビングまでは、一人で動かしたのですが
(冗談抜きで、死ぬかと思った)
後は、もうどうにも動かせません
結局、全部手伝って貰いました。
本棚の中も、よくよく見ると、
やたらに、古い古い文庫本がぎっしり詰まっています。
この本棚は、父が生前に購入していた本も多く
推理小説や、文学作品ならいざ知らず・・・
ハードボイルド系の小説など、私は絶対読まない様な
娯楽小説が、こっそり、ひっそり詰め込まれていました。
中古本として売るには、古くて汚くて、おまけに所有のサインまである。
アカン
本を捨てるのは非常に後ろめたいのですが、やむを得ません。
それだけで軽~く100冊をこえていました。
紐でくくって、何回も資源ごみ置き場を往復

まだ、父が仕事で使ったらしい専門図書が塊になって置いてあります。
これも、ここ数年法律が変わったりして、全然役にたたないもの。
処分するしかないのですが、こちらも、大きな塊で。
もう少し、体力が回復するまで、見て見ぬふり状態です

そんな中、ちょっと、息抜きに。


府中市民交響楽団の定期演奏会に出かけて参りました。
実は、従姉妹が参加しております。
会場は、府中の森芸術劇場 どりーむホール
布施明さんファンにはおなじみ
頭の写真は「府中の森 芸術劇場」の入り口です。
毎年、布施さんのコンサートで、外せない会場の一つ(爆)
それでも、昼間、明るい時間帯にここに来るのは初めてかも。
それで、記念の一枚となりました。

今日の定期演奏会の演目は
  ハイドンの交響曲「ロンドン」
  ホルストの組 曲「惑 星」

あはは今日のタイトルは、その為に
「惑星」の中でも、一番ポピュラーな楽曲ですよね

「惑星」は、今ちょっとした演奏ブームとか・・・
長い長い旅をして、重大な任務を終えた「ハヤブサ」の影響もあるのでしょうか。
そういえば、我が家から10数分の所に「航空宇宙研究所」があります。
ここで、調査しているはずです。もっとも、ここは調布市(爆)
三鷹市は大沢というところに「東京天文台」があり
なんとなく、宇宙に関することが、身近にある感じがします

一度、布施さんの「Jupiter」ライブで聴いてみたいな

BalladeII
クリエーター情報なし
ユニバーサル シグマ

根の歌

2010-10-13 22:19:54 | 雑談
10月も半ば近くになっているのに
相変わらず、汗ばむ陽気が続いています。

久々に友人と吉祥寺にでかけて参りました
先月に駅ビルのLONLONがatreに代わってオープンして
随分とにぎやかになりました
明後日には、伊勢丹跡に、新しいショッピングセンターがオープンします。
でも、atreは、ちょっとまだ馴染めません。
洒落たお店が並んではいるのですが、
皆、似た印象。個性がないのか、私のセンスが古いのか
LONLONのように、何かと必要な物が揃う駅ビルではありません。
まだ、敷居が高いな

今日のタイトルは今話題の布施明さんも参加している
コーラスジャパンの「根の歌」を選びました。
早速、atreの新星堂で購入



ジャケットにも、CD本体にもみなさんの写真が。
表紙の写真は、初回プレスの特典
ステッカーです。
あはは、私の世代だとシールと呼んでしまいそう
コーラスジャパンのみなさんが
一枚一枚のステッカーになっています

このようなユニットも楽しいものです
ぜひ、第二弾もって、
ちょっと、気が早いかな


根の歌
横尾嘉信,祐天寺浩美,Shikinami,Shikinami
ユニバーサル・シグマ

姉妹坂

2010-09-25 18:21:40 | 雑談
暑さ、寒さも彼岸まで
昔からの言葉の通りです
週の半ばまでは、眩暈がするほど暑かったのに
秋分の日の大雨から、急に冷え込みました。
まるで、ジェットコースターに乗っているよう
なんだか、鼻がグスグスしています。

今日はお花の先生も参加している
三鷹市の「花と緑のフェスティバル」へ出かけてまいりました。


ガーデニングや、私のお稽古をしている華道の展示など
かなり大掛かり。






会場内が、まるで原っぱの緑の中の様な感じです。
壁にお花の植えられた鉢を飾るなんて
お洒落で憧れますが、
ガーデニングって、とっても難しそう
今月末には、例年の三鷹市の華道展もあります。
しばらく、大変です

今日のタイトルは、布施明さんが唄われた映画の主題歌をえらびました。
巻頭にのせた、コスモスを見てピン
この歌大好きなんですけどね・・・
なかなか、生で聴く事の出来ない曲の一つです。
私の母は、「コスモスの歌」と称して好んでおります

ママ、あのね、「コスモスの歌」っていうと
一般的には、さだまさしさんが
山口百恵さんに贈った曲の事なんだよ~

この映画「姉妹坂」
原作の漫画は読んだ事がありませんが
舞台になった京都の哲学の道にある
喫茶店は、行った事があります。
今は、建物が立て直されて少し感じがかわりましたね


コロンビア時代の曲は、洒落た曲から、
新しいメロディラインなどと、キング時代とは
また少し趣を変えていたと思います。
今はお披露目される機会が少ないのですが、
現在でも、古臭さはあまり感じさせない曲が多いのでは




ゴールデン☆ベスト 布施明 Columbia Years
クリエーター情報なし
コロムビアミュージックエンタテインメント

party is over

2010-09-12 22:31:55 | 雑談
暑さがぶり返して、なんだか疲れやすく感じます。

昨日から、地元で八幡様のお祭りがありました。
毎年、9月の第二土曜日、日曜日なので、今年も同じ時期の開催なのですが。
やたらに、暑い
秋祭りではなくて、夏祭り
参道の入り口で、団扇が配られていました。


表紙の写真は
三鷹のこの八幡様の自慢の
大太鼓です
この太鼓が鳴らされると
近くにいると、身体中に音が響きます。
それも、半端な響き方ではないのですよ
これだけ暑いと昼間の人出は少ない様子です。


境内の中に出ていたお店も
今年は、かき氷が目立ちました。

昨日は、おまけにマンションの配管掃除もあって
朝から、片づけ(掃除は苦手です)でドタバタしていました。

夕方、落ち着いた頃に友人からのメールで
谷啓さんの訃報を知りました。
なんだか、クレージーの人が次々いなくなって
寂しいです。
それに、階段で躓いて顔面損傷だとか・・・
先週の母の怪我と殆ど変わらない状況
母は、相応以上に骨密度も高くて、石頭(これは病院でもいわれました)
今までは、打撲や裂傷ですんでいましたけれど
いつ、命にかかわる大怪我になるやも。
転ぶたびに「私って転び方上手」
絶対に、もう言わせないぞ

今日のタイトルはジャズの名曲を選びました。
ジャズトロンボーンの名手、谷啓さんに。
本当は、谷啓さんが演奏したナンバーを選ぼうかなと思ったのですが。

布施明さんが、ジャズライブでもよく歌われているし、
また、人生というパーティをお開きになさった
谷啓さんに

ガチョーン伝説
谷啓
EMIミュージックジャパン


アルバムタイトルは、ちょっとコミック系ですが
収録曲は、お洒落かも。

パーティー・イズ・オーバー
布施 明
ワニブックス

SOMETHING JAZZY
クリエーター情報なし
ZETIMA





ありがとう

2010-09-05 01:47:21 | 雑談
9月に入ったというのに、相変わらず暑い日が続いています。

来週の火曜日からはいよいよ、布施明さんの秋のコンサートが始ります
さあ、張り切って

昼間に久々、美容室に出かけた後に新宿まで
母に頼まれた買い物に行きました。
新宿のデパートでお買いものなんて久々だぁ
それでも、時計を気にしながら、
買い物メモを持って、お店を点々。
結局、寄り道もせずに、泡を食いながら家路につきました。
何せ、私がいない間にウロウロして、転ばれたら大変
猛暑日のこの暑さの中、汗をかきかき・・・
家に戻ってホッとして、
コーヒーでも一杯
そう思った矢先でした。
何を思ったのか、母が急に動きました。
手を差し出す暇もありません
目の前でドテッ
唇は切れて、当然口の中も。
あごの下も、切れたのか、瞬く間に血だらけです
ともかく、あごの下の傷を押さえて。
大きな絆創膏を貼って・・・
母の転倒に、私も慣れ切ってしまっていました
口の中を洗浄して、「お腹がすいた」と言うので
食事をさせて。
結構、食事も進んで食べていました
ふと、見ると首筋に再び血が
絆創膏では、押さえきらなかった
慌てて、嫌がる母のあごの下を見ると・・・
ギャア
穴があいてる
仕方なしに、申し訳ないと思いつつ、
母の抗議を振り切って、119番に
正直、救急車のお世話にだけはなりたくなかった
でも、救急隊員の方がすぐに来てくださいました。
傷の加減を見て、病院の手配を。
我が家は三鷹にあります。
この近辺は、大学病院も、日赤の病院も、また、
救急車を比較的受け入れてくださる個人病院もあります。
まあ、このどちらか、と、安易に考えていたのですが
搬送された先は、新宿の大学病院
救急車で、高速を走るという信じられない体験をいたしました。
病院では、お医者様をはじめ、看護師さんたちにも
大変お世話になりました。
幸い、骨折もなくて、治療した後、家に戻り
今は休んでおります。
今日のタイトルは、10年以上も前に
布施明さんが、角松敏生さんとコラボした曲を選びました。
本当は、布施さんが自費製作した新曲
「1万回のありがとう」にしようかとも、思ったのですが
これは、ライブの初日にしたい
親切にしてくださった
救急隊員の方々、病院の皆様にお礼の気持ちをこめて。

しかし、夜間外来って、とっても混んでいますね。
びっくりしました。


表紙にあげた、写真は
先日、友人の誕生日の為に作ったポーチです。
初心者のくせして、図々しく貰って貰いました。
実は、型紙を残していて、生地や材料が残った為
もう一つ拵えました。



Estimado
クリエーター情報なし
BMGビクター

summer time

2010-08-29 23:11:35 | 雑談
いよいよ、八月も最後の日曜日になりました。

今日は、朝から市の主催の防災訓練にでかけてきました
空は、雲一つない晴天
気温は、ひたすら上がっている中
訓練最中に、逆に熱中症になりかねない状態
ひたすら  暑い

水を飲んでも飲んでも、足りないほどでした。


しかし、デモンストレーションも多、煙ハウス体験や
AEDの動作も学びました
消防だけでなく、警察のレスキュー隊も参加した大掛かりな訓練でした

今日のタイトルは、まだ続きそうな夏に敬意を表して
ジャズ、ブルースの定番曲を選びました。
今年の布施明さんのジャズライブでは聴く事が出来なかったのですが
よく歌われている曲です。
布施さんが好まれて唄われているのは、
バリー・マニロウさんバージョンですよね。
小堀さんのギターの絡みが大好き


Swing Street
クリエーター情報なし
Arista



聴きやすいジャズの名曲が揃っています


Pure Ella
クリエーター情報なし
Verve


癖のないいい声ですよね



ザ・グレイテスト・ソングス・オブ・ザ・セヴンティーズ
クリエーター情報なし
BMG JAPAN


バリー・マニロウを検索していて見つけました。
オリジナルでも、カバーでもこの人のアルバムは楽しいですよね
ファンとしては、布施さんにも、
このようなアルバムを制作して貰いたいのですが




SOMETHING JAZZY
クリエーター情報なし
ZETIMA

若者たち

2010-08-25 00:08:20 | 雑談
相変わらず暑い日が続いています。

8月も終わりに近づいて。
子供の頃は、自分の誕生日が過ぎたころから
夏休みの終わりが見えてきて・・・
やたらに焦りまくりました
なにせ、宿題の山が(爆)
毎年、毎年どうして計画的にすごせないのかと
悩んだのですが、アバウトな性格は未だ続いています。
まさに、三つ子の魂百まで

今は、宿題に悩まされる心配はありませんが、
夏の終わりになると気分的に急かされるような気がします。
先日、右手を捻挫しました
それも、母を寝かしつけている時に
無茶苦茶動く母の足を手のひらで軽くひっぱたいた時に
右手の薬指、小指の甲のあたりから、手首にかけて
ぶわん
腫れまくっています。
痛い
取敢えず、骨折もヒビも入っていなかったのですが、
蛇口は捻る事が出来ないし、ペットボトルの栓すら開けられない
おまけに、この暑さで湿布かぶれを起こして痛いし、痒いし
一応、右手が利き腕です。お箸は左で使えるけど・・・
母を支えるのが、とっても大変です(爆)
鉛筆ももてない
表紙の写真は、今日、叔母に連れられてやってきたモカです
内緒でやってきました

今日のタイトルは先日「思い出のメロディ」の中で
布施明さんが、早稲田大学のグリークラブの方々と一緒に
唄われた曲を選びました。
「若者たち」これは、音楽の教科書にも載っていましたし、
私の世代では、小学校の映画鑑賞、舞台鑑賞で
よく、お目にかかった作品です。
久々にしっとりと、じっくりと聞く事ができました。

しかし、あの番組の中で唄われていた曲
一つを除いて全部唄えた

アダモさんの歌にとても、感動しました



やっぱり青春!TVヒッツ・コレクション
クリエーター情報なし
テイチクエンタテインメント


このアルバム、懐かしい曲ばっかり

悲しい歌しかうたえない

2010-06-29 23:21:53 | 雑談
つい先ほどまで、雷が勢いよくなっていました。
ゆっくりお風呂にと思っていたのですが、
風呂場の中にまで地響きのようなゴロゴロ
ダメだァ・・・生きた心地もしません

今日は、従姉妹が出演させていただいている「峯の雪」という舞台を見てきました。
原作は三好十郎。
私は「炎の人」の原作者という程度の知識しかなくて
生前未発表の戯曲だそうです。
舞台の時代は、昭和16年の秋。あと数カ月で真珠湾攻撃という頃です。
大陸ではすでに混乱が始り、暗い時代の足音が
忍び寄ってきている頃。
今の私たちの時代とは全く違う頃の筈なのですが、
この不安定さは、現代に通じる時代なのかもしれません。

実は、お芝居を見ている間は、舞台の物語を追いかけて見ているだけで
一生懸命なので、帰ってから、未だに作者の思いが何か必死で考えている最中です。
きっと、もっと大きなテーマがあるとは思うのですが
今、考え付くのは主人公の陶工の親としての思いと
若い世代に対する優しさといたわり。
明るさの中に、時代の闇が透けて見えるような気がします。
大きな波がある芝居ではありません。
でも、ゆったりとした流れが却って強いインパクトを感じました。
それでも、2時間の上演時間がアッと言う間に過ぎました。


三好十郎 (1) 炎の人 (ハヤカワ演劇文庫 22)
三好 十郎
早川書房


今日のタイトルは布施明さんの「今夜は気取ってみたらいい」のアルバムの
収録曲を選びました。
この曲と同じタイトルが、布施さんが25年ほど前に発表された
「女優・涼子」の中で使われています。


この紫陽花は、三鷹の駅近く「風の道」の入り口に咲いています

この小説は、紫陽花の花の色と、同じタイトルの歌が大きなモチーフになっています。
主人公の女優・涼子とは、随分スタンスは違うと思いますが
お芝居が大好きで、舞台に一所懸命な従姉妹の姿をみて
今日のタイトルを選びました。

女優・涼子
布施 明
角川書店



BalladeII
クリエーター情報なし
ユニバーサル シグマ

愛燦燦

2010-06-23 01:08:50 | 雑談
六月に入ってから、なにやらバタバタしていました。
梅雨入りもして、紫陽花の花が盛りと咲いていますし、
気がついたら、夏至も通り越して・・・
きゃあ、もう下旬だぁ

実は、二月から、モカのママ、つまり叔母なのですが
体調を崩して、ずっと入院をしていました。
漸く、先日退院を。
四か月にも渡っての入院で
モカはずっと従姉妹の家に。
母も自分の体調よりも、叔母の方が気にかかっていた様子でした
そのせいか、母の方も、あっちでコロン、こっちでコケっ
先日、申請した介護保険の認定も先日漸く届きました。
結果は「要介護1」
調査におこしになられた方の言葉から
ある程度の覚悟はしていたのですが・・・
掛かり付けの内科のドクターも
よくよくお世話になる整形のドクターも
「軽いな~、あれで1じゃ間に合わないのに」
えっそーなの
もう少し前だと、認定はちょっとは重たくなっていたそうです。
それでも、有り難くうけて、母には
「がんばれ~」と無情の言葉をかけながら
地域支援センターに連絡をとって指示を仰いでいます

おまけに、先週は私が転んで足を捻ってしまいました
痛い~
母を支えると、一週間もたったのに、まだズキズキしています
こういうのを弱り目に祟り目というのでしょうか(爆)
それでも、夜中は付いていないと危険で・・・
夜鍋仕事がはかどります
今の私のマイブームはキルト。
最大の苦手の針仕事に、どういうわけかハマってしまいました


これは、やっぱり正式に習うべきかな??と
通信教育のパンフレットを取り寄せたのですが
その中にあった写真を元にして自己流で拵えてみました

このような猫のモチーフを幾つも製図を書いて作って・・・
漸く作り上げました。
結構、大変でした(爆)
微妙なカーブで、綿をつめた猫の形がまるきり変わります。
でも、面白い
きっと、本物の製図は、作り方がまるきり違うだろうな・・・
と、思いつつ無い知恵を絞ってこしらえました
今は、縫い糸入れになっています


キャシーのサンプラーズキルト 復刻版―はじめてさんのための (レッスンシリーズ)
キャシー中島
パッチワーク通信社

冒頭に載せたバックはこの本を見て作りました。ちゃんと製図通りです

今日のタイトルは、歌謡コンサートの中で
布施明さんが唄われた、美空ひばりさんの名曲を選びました。
正直、美空ひばりさんの歌は、あまり聴いた事がないのですが・・・
今日、色々な方が唄われているのを聴いていて
ああ、この人の歌のカバーは難しいなと、改めて感じました。
毎年、命日のあたりになると、あちらこちらでひばりさんの歌が流れています。
この方は、やっぱり図抜けて歌のお上手な方だったんだなと思いました
でも、布施さん、久々の生歌で、よかった
とくに、ラスト近くのサビの部分の声、私好きだな

布施 明スペシャル・ベスト?1965-2009?
クリエーター情報なし
ユニバーサル シグマ