POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

ピエロ 

2009-05-23 03:02:50 | 手芸
インフルエンザの勢いが増しています。
不安は当然大きいのですが、確かに騒ぎすぎて、
感染した方々への配慮が、少し失われているカンもありますね。
好きで、感染したわけじゃないのに。

個人的に、マスクが大の苦手で、
あれをして歩かなければならないかと思うと
元々、流行に疎い人間なのですが
こういうときの流行には、乗り易くて。
警戒はしています。
一昨年、インフルエンザにかかった時に
運悪く、母にうつしてしまいました。
何よりも、これが一番恐ろしいです
タミフル飲んで、私自身まだ熱がある中、右往左往
これだけは、絶対に避けたい

先日、粘土で猫にはまっていると書きました。
でも、いつまでも、猫ばかしでは。
叔母にも、ねだられた黒猫も
写真立てを拵えて、磁石も入れた分も拵えて送りました。
大喜びしてくれたのは、嬉しいのですが、今度は
「やっぱり、本物の猫ちゃんがほしい
こればかりは、私には叶えてあげるわけには参りません

少し、猫はお休みして。
ふと、先日見ていたテレビの中で
ピエロの人形が、妙に気にかかりました
トップに揚げた写真は、ふと思い立って作ってみました。
でも、意外とバランスをとるのが難しい
そこで、顔だけに注目して、練習しています。

イメージは、ペニスのカーニバルの仮面です
今日のタイトルは、久々に布施明さんのオリジナルを選びました。
この曲は、かなり昔から歌われていますが
正式に音源化されたのは、
久々のセルフカバー「DO MY BEST」だと思います。
切ない歌ですね。ピエロ、道化師というものは
どうしても、華やかさの裏にある哀しみの方が
表現の対象として扱われることがおおいと思います。
前にも書きましたが
「顔で笑って、心で泣いて」
日本人特有の感情のような気もしますが、
洋画などで扱われる道化師もよく見ると、
哀しみの部分にスポットライトが当てられますよね。
これは、誰しもがあの華やかさの裏に
何かを見ているということなのかも知れません。
この様なシチュエーションの歌詞は
布施さんの十八番と、申し上げると言いすぎでしょうか。
とても、切なくなります。

DO MY BEST
布施明,水島哲,小椋佳,Lucien Marie Antoine Thibaut,クニ河内,門谷憲二,平尾昌晃,有馬三恵子,るい,川内康範,秋元康
ZETIMA

このアイテムの詳細を見る

夢の途中

2009-04-11 00:29:38 | 手芸
「Ballade Ⅱ」なかなか順調な滑り出しの様子ですが。
このまま好調を維持してもらいたいものです
ファンの一人としましては

この所、粘土細工にはまっています(爆)
何でもかんでも、すぐにはまって、
飽きるのも、結構早い人間です
実は、昨年フィモビーズという樹脂粘土で作られた
花の形のビーズでネックレスを拵えた時から
自分でパーツを作ったら面白そうだな
考えていました。
そこで、編み物が一段落したときに
早速、粘土を求めて・・・
しかし、冷静になって考えると
作り方も、何もわからない(爆)
しばらくは、粘土の塊を眺めるだけでした。
そんな時、友人と二人で本屋さんでこの本をみつけました

ねここね―はじめての猫ねんど
高橋 理佐
ラトルズ

このアイテムの詳細を見る


もう、この猫のふてぶてしい表情がたまりません
作品の殆どに非常に解りやすい、また、表現の面白い
解説がついています。
絵本として眺めるのにも最高
中で、十二支とネコのコラボがあるのですが、
酉年と戌年のネーミングに大爆笑でした
因みに 酉年「婆度ウォッチング(バードウォッチング)」
鳥を頭に載せたネコが、手鏡でカラスの足跡を探しています

私も早速、買い求めてコネコネ
  

充分に真似したつもりですが、それなり・・・
しかし、本人はかなりお気に入りになっています。
作品の幾つかは猫好きの叔母におくりました
携帯のストラップにしたものもあるのですが、
壊れたら勿体無いから全部ケースに入れて並べたとの事。
「あの不貞腐れたミケ、旦那に似てる」
えっと、返事に困ります
「これで、クロネコがいたら、最高
ひょっとして、黒いネコも作れって言っているの

今日のタイトルは、先日発売された布施明さんのカバーアルバム
第2弾「BalladeⅡ」の中から選びました。
実は、今回のラインナップの中では
ちょつと意外
これは、女性歌でありながら、
男歌でもあります。
元歌は薬師丸ひろ子さんの「夢の途中」の方ですね。
「セーラー服と機関銃」の主題歌でもあります。
これは、作者の来生たかおさんが
最初から薬師丸さん向けに制作したか
解らないのですが、
来生さんバージョンとは確か、
一部歌詞が違っていたと記憶しているのですが。
しかし、大好きな歌なので
細かい事は言わずに
収録されて大喜びしています
サビの部分、とっても
ジャジーな布施さんぽくて
実はリピートして聴いています


夢の途中

キティ

このアイテムの詳細を見る

こちらが、当時発表されたアルバムです。
あの頃は、布施さんもある事情で活動休止状態だったし。
このアルバムはかなり聴きこなして(爆)いました。
収録曲の中に、今は息子さんが話題の
山口百恵さんが歌われた「穏やかな構図」も含まれています。


BalladeII

ユニバーサル シグマ

このアイテムの詳細を見る



ある恋の物語 布施明 ラテン Akira Fuse

2009-01-18 23:06:57 | 手芸
寒い日が続いています。
東京では、カラカラに乾燥した中、漸く雨が
でも、北の方では雪の被害も少なくない時期です。
この所編み物に専念しておりました。
上にあげたカーディガンは
随分前に仕上がっていて、
一応、既に着て歩いています。
張り切りすぎて、柄にちょっと、
懲りすぎて往生してしまいました

でも、結構お気に入りになっています

この所、布施明さんの画像が色々と
アップされています
今日はこの1曲を

ある恋の物語 布施明 ラテン Akira Fuse


これは、99年のドラマティックコンサート
「今日、ためらいの一瞬をただよえば」から
だと思います。
お髭を蓄えられた布施さん、懐かしいです
最初に拝見した時は、ちょっと
でも、あの頃賛否両論でしたよね

ルイス・ミゲルのアルバムの中にも収録されています。
この「Romace」はシリーズ化されていて、
布施さんのコンサートでも耳にしたことの或る曲が
何曲もあります。
Segundo Romance

WEA Latina

このアイテムの詳細を見る

こちらは若い時の布施さんのお得意の洋楽カバーが
集められています。
本当は、今の布施さんのお声と解釈で
一枚、洋楽カバーが欲しいです
マイ・ウェイ

キングレコード

このアイテムの詳細を見る


時のすぎゆくままに

2008-11-07 23:21:49 | 手芸
立冬です
冬が近付いてまいりました
風邪をひいてしまいました
先日の華展のときから、何かヘンとは思っていたのですが。
週明け頃から、グスグスし始めて…
熱はないのですが、だるくて仕方がありません。
今週は、やることがたくさんあったのですが、
ぜぇんぶお休み
家の中でウロウロしています。
実は、ここ数ヶ月、ビーズはお休み
久々に編棒を動かしているのですが。
トップにアップしたVネックのセーターは先日編み上ったものです。
今は、宇治金時色のカーディガンにトライしています。
なんとか、来週中には編み上げたいのですが、
やる気のの方が今一つ
頑張らねばと思っています。
今日のタイトルは、布施明さんがリリースしたカバーアルバムの冒頭を飾り、
尚且つ、今年のライブでも披露された曲です。
もう説明の必要なんて全くありません

しっかし、唄い方、歌い手のカラーでここまで
曲のイメージって変るものなのですね


Dolce Vita

Sony International

このアイテムの詳細を見る


今度の日曜日の「のど自慢」布施さんがご出演ですが、
一体何を唄ってくださるのでしょうか。

Ballade
槇原敬之,桑田佳祐,小田和正,阿久悠,井上陽水,福山雅治,平井堅,尾崎豊,草野正宗,小渕健太郎
UNIVERSAL SIGMA(P)(M)

このアイテムの詳細を見る

今、君にありがとう

2006-02-26 23:10:20 | 手芸
寒いです一日中、物凄い雨
買い物に出るのも億劫な天気でした。

寝不足の嵐になった、終盤のトリノオリンピック
盛り上がったフィギアスケートのエキジビションを何気に見ていました。
さすが、世界トップレベルのスケートは見事でございます
どなたを見てもため息ばかり
エキジビションは、純粋にお祭で見られますから
本当に楽しいですね
今回は、もう一つ別の楽しみが
布施さんのファンにとってはおなじみの曲が流れていました。
荒川静香さんの選曲は「You raise me up」…
これは、前にもタイトルとして選ばせていただいた
「僕はあなたと行くさ」
の元歌でございます。
他にも、「慟哭」の元歌の「caruso」など聴き所満点
今日はジョシュ・グローバンの「closer」を選んでみました。
「you raise me up」はもちろんの事、「caruso」も収録されています。
Closer
Josh Groban, Lucio Dalla, Louis Enrique Bacalov
Reprise

このアイテムの詳細を見る


突き抜けるような、美声とでも申しましょうか
昨年は、少し声が痛んでいたと、何かで読みました。
お若い方なので、この先まだまだ期待しているのですが
心配です!


先日の一目ぼれして買った毛糸でベストを編んだのですが、
残った毛糸でぬいぐるみのくま、ヘンリー君にも
おそろいをこさえてみました

今日のタイトルは94年の布施明さんのコンサートのエンディング曲から
選びました。
この年は、wowowでの中継もあったためか、サプライズが沢山
この曲のサびの部分で急に舞台中央の幕があがり
ホーンセッションの方々が。
やっぱり本物の音は違いますよね。迫力が。
客席にいた私たちも驚いたのですが、
一番驚いたのが、おそらく布施さん御自身。
ご本人には内緒で、
バンドの方々が計画したとか!
LIVEのビデオを見ると布施さんが
歌の間にびっくりして、
目が点になるのがよくわかります。
元歌は、先日「再会の季節」でご紹介した
Danny・Brillantの「C'est toi」に収録されている
「Tu as brise` ma vie」
この曲は、この後布施さんのコンサートには
何度も登場いたします。
C`Est Toi
Dany Brillant
Wea France

このアイテムの詳細を見る



再会の季節

2006-02-19 22:07:32 | 手芸

花粉症のはずではないのに、昨日から、ずっとクシュクシュしています。

おまけに、目も痒くて…でも、花粉症のわけないし。アレルギーは確かにあるのです。
結構、重症のが。猫と毛皮。この二つは、傍に来ただけで、かなり酷い状態になります
ですから、私が一番重症なのは、寒い冬…多いのです。近頃毛皮が
なにせ、コートだけでなく、バックにも、ジャケットにもあちこちに
もこもことくっついているんですもの
お医者様にも、「花粉症だけはない!」
宣言しております。
それなのに…これは、絶対寝不足からくる
体調不良
昨日から、一日中寝ておりました。


今日は一日、ゆっくりとしています。
先日一目惚れした毛糸は、

編んでいくうちに、何となく柔らかい色合いになってきました。
楽しみです。

今日の編み物のお供は
1995年の布施明さんのコンサートのビデオです。
30周年の記念の年のコンサートで
コンサートタイトルは
「君をこえる日」
この前後は、角松敏生さんの曲を唄われたり
なかなか面白い活動をなさっていました。
もっとも、それがいや!って人、多かったみたいですね
残念でした

角松さんだけでなく、もっと色々な人と
共演、競作してもらいなと思うのですが。

 

で、この年に初めて(おそらく)唄われた曲の中に
タイトルの「再会の季節」があります。
原曲はもDanyBrillantの「Mais que veux-tu que je fasse」
布施さんの書かれた歌詞は、
別れた恋人との夏の偶然の再会から、
もう一度、別れを選ぶまでの何ヶ月かを
季節を織り交ぜて
優しく唄われています。
この曲も、95年以降
何回か、コンサートメニュに載っています。
このDanyBrillantの「C'Est Toi」には、他にも
布施さんがコンサートの中で唄われた
曲がみつかりました

 

C`Est Toi
Dany Brillant
Wea France

このアイテムの詳細を見る

街角の瞳

2006-02-08 23:08:34 | 手芸
毎日、本当に寒いです。
この時期は、どうしても、枕詞のように寒いです。と、
言ってしまいますね

月曜日に近くの手芸屋さんで
かわいい春色の糸を見つけてしまいました。
お値段も廉価で
一目惚れでした
黒い糸があるよ
ベージュの糸も、残ってるよ
頭の中で、ちゃんと声はしていたのですが
悪魔の囁きに負けてしまいました

家に戻って、すぐにゲージを…
遠くから見ると、
印象派のような柔らかな色合いで
菜の花畑に、若草の緑と、春の柔らかなピンクが
混ざる段染めでございます。
写真を、と、思って
カメラ構えたら
なんと電池切れ!!
近いうちに、写真を載せたいと思います

今日のタイトルは、前回からの続きです。
「雪がおどる」の後日談と、して、1997年の布施明さんのコンサートの
最終公演と、その前の2回のみ、特別に組まれた曲でした。
コンサートの前半で、なじみの店に一人で行って
別れた彼女のことを探し始める男が
後半で歌われる「街角の瞳」で
別れた彼女には、新しい彼氏が出来て
結婚も決まってしまった事を知り
哀しむ筋立てになっています。
コンサートの中で、
こういう隠しテーマがあると
面白いものです。
この年の、コンサートテーマで
コンサート内のミニ一人ミュージカルの
「引き出しの中のJack & Betty」にも
通じるものかありました。

「雪が…」は、布施さんのオリジナルなのですが、
「この街角の瞳」はアズナブールの曲が原曲になります。
囁き系の、シャンソンで、日本でもカバーしている人が
大勢います。
この曲を初めて耳にしたのは、随分前のTVのポップス番組の中でした。
「私は一人片隅で」と言う題名で、
嵯峨美子さんという、シャンソン歌手…この方は、自由劇場にも
参加していた、俳優さんでもあります…が唄われていました。
この嵯峨さん、とっても美しい方です
低音で、語るように唄われる方です。
この番組では、今は亡き上月晃さんもご一緒でした。
一時期、宝物にしていたのですが、
あのビデオ何処にいっちゃったんだろ

LE PRIX D'UN HOMME

2006-01-18 00:13:49 | 手芸
朝から、ニュースやワイドショーが賑やかな一日でした。
11年前のあの関西の大震災の日のことは今でも忘れる事が出来ません。
会社のテレビも一日中、震災の様子を伝えていました。取引先の方々の安否を問うためにあの日は受話器を握り続けていました。
もう11年かと思う反面、まだ11年しかたっていないと妙な感覚に陥ります。
ただでも、震災の特別な日なのに…
証人喚問のの中継はあるし、あの忌まわしい殺人事件の最高裁の判決日だし…
テレビを見ていても、今一つ実感が伴わないまま一日が過ぎてしまいました。

今日のタイトルの「LE PRIX D'UN HOMME」
M・サルドゥの1978年頃の作品です。
布施明さんの1987年の
ドラマティック・コンサート「秋を着飾る以前に…詩」の
中で唄われた曲です。
さしずめ「男の値段」という題名になるのでしょうか。
アップテンポの畳み掛けてくるような曲です。
私がM・サルドゥの歌に興味を持つようになったきっかけの曲です。
今日のニュースを見ていたら、急にこの曲が頭に浮かんでしまいました
この年のコンサートは、ビデオは発売されるし、
LIVE盤CDも発売されたし、音も映像もばっちり記録に残っていて
うれしい限りです

アーガイルのベストは、完成間近
で、先日、誘惑に負けて買い込んでしまった
毛糸で何を編もうか考えています
買ったときは、あっさり系で考えていたのですが、
だんだん欲が
方眼用紙探さなくちゃ

帰り来ぬ青春

2006-01-16 23:26:01 | 手芸
昨日の暖かさに比べると、今日は風が一層冷たく感じます。
ニュースも、夕方辺りから、なにやら賑やかに…

先月、お出かけ用のジャケットを編むために、長々放り出していた
アーガイル模様のベストのパーツ、漸く編みあがりました
このような柄物って、少し放っておくと、
編み方をキレイサッパリ忘れてしまうらしくて

思い出すまでに、時間がかかりました

これで、前と後ろを繋げて、周りを編んで…
ゴールは近いと自分に言い聞かせています。

さて、今日のタイトル「帰り来ぬ青春」これは、アズナブールの
数あるヒット曲の1つといつてもいいと思います。
原曲は「Hier Encore」私の手元にも、アズナブール以外にも、
M・サルドゥ、D・ブリヤン等など、かなり有名どころが
カバーしたCDがあります。
布施明さんも、かなり前から、この曲を好んで唄われています。
テレビの音楽番組の中でも、20年くらい前に、
ご自分の訳詩で唄われています。
5.6年前の音楽番組では、英語詩でした。
ある女優さんの朗読に歌が重なっていく…
お洒落な一場面でした(理由は他にもあるのですが
ドラマティックコンサートでも、登場頻度の高い楽曲です。
確か97年のときは日本語詩、99年の時は英語詩でしたね。
「過ぎたあの日は、愛が全てと…」
布施さんの歌が気に入り
初めてアズナブールのLP(CDじゃございません)を
レコード屋(爆)で探した歌です。