寒くなる、寒くなるの大号令の中、今日は何となく小春日和。
うららかでございます。
昨日から、叔母の絵の個展が始まりました
まさしく、芸術の秋
会場も銀座のど真ん中。いい場所です
銀座の町並みは既に、クリスマス
今は、いたるところクリスマスイルミネーションが華やかですが、私が子供の頃はやっぱり、銀座のイルミネーションが一番華やかで洗練されておりました。
一人前に背伸びして、クリスマス時期は、ソニービルの仕掛けや、ミキモトのツリーを見るのが楽しみでした
そんな景色に少し懐かしさを覚えながらも、ルンルンしてしまいます。
今回の叔母の絵も、大好きな色合いで、並べられていました
何処までお役にたったのか、まったくもって不明なのですが・・・
またもや、狸が猫を被ってお手伝い(爆)
今週、あと何回かは猫を被って参ります
会場の中は、こんな感じです。結構、大きい絵も並べられています。
銀座の町並みって、随分建物もかわったのですが、何となく
ジャズのイメージがあります。
どうしてなのか。きっと子供の頃に
親が見ていたテレビや、映画の所為だとはおもうのですが。
私自身、はっきりとした記憶のない
昭和30年代後半・・・ヤバッ、年齢がばれますね
それでも,私の銀座のイメージです
久々に歩いていて思ったのですが、
DanyBrillantさんのフレンチ・ジャズは、まさしくそんな時代の
イメージの音のような気がします。
ちょっと、フュージョンが入り、リズムもビートも強くなってしまった
アメリカのモダンジャズよりも、
フレンチジャズの方が昔懐かしい心が一息つけるような
温かみがあるような気がします。
今日のタイトルは布施明さんの「Ballade」に収録されている
安全地帯の大ヒット曲です。先日の「のど自慢」でご披露なされていました。
もうすく、ボジョレーの解禁日
お酒のお強い方は、きっと心待ちに
うららかでございます。
昨日から、叔母の絵の個展が始まりました
まさしく、芸術の秋
会場も銀座のど真ん中。いい場所です
銀座の町並みは既に、クリスマス
今は、いたるところクリスマスイルミネーションが華やかですが、私が子供の頃はやっぱり、銀座のイルミネーションが一番華やかで洗練されておりました。
一人前に背伸びして、クリスマス時期は、ソニービルの仕掛けや、ミキモトのツリーを見るのが楽しみでした
そんな景色に少し懐かしさを覚えながらも、ルンルンしてしまいます。
今回の叔母の絵も、大好きな色合いで、並べられていました
何処までお役にたったのか、まったくもって不明なのですが・・・
またもや、狸が猫を被ってお手伝い(爆)
今週、あと何回かは猫を被って参ります
会場の中は、こんな感じです。結構、大きい絵も並べられています。
CasinoSony Internationalこのアイテムの詳細を見る |
銀座の町並みって、随分建物もかわったのですが、何となく
ジャズのイメージがあります。
どうしてなのか。きっと子供の頃に
親が見ていたテレビや、映画の所為だとはおもうのですが。
私自身、はっきりとした記憶のない
昭和30年代後半・・・ヤバッ、年齢がばれますね
それでも,私の銀座のイメージです
久々に歩いていて思ったのですが、
DanyBrillantさんのフレンチ・ジャズは、まさしくそんな時代の
イメージの音のような気がします。
ちょっと、フュージョンが入り、リズムもビートも強くなってしまった
アメリカのモダンジャズよりも、
フレンチジャズの方が昔懐かしい心が一息つけるような
温かみがあるような気がします。
今日のタイトルは布施明さんの「Ballade」に収録されている
安全地帯の大ヒット曲です。先日の「のど自慢」でご披露なされていました。
もうすく、ボジョレーの解禁日
お酒のお強い方は、きっと心待ちに
Ballade槇原敬之,桑田佳祐,小田和正,阿久悠,井上陽水,福山雅治,平井堅,尾崎豊,草野正宗,小渕健太郎UNIVERSAL SIGMA(P)(M)このアイテムの詳細を見る |