POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

久々に、少年よ

2009-08-14 23:15:44 | 雑談
ご無沙汰していました。先月から、このじとじと天気のせいか
なんだか、だるいだるい病に陥っていました
暑くて、今まで夏バテなんて、全く無縁な私でしたが
なんだか、
水ばかり飲んでいます
母のために一応食事を作りますが、
食べたくないこんな事はじめて
しかし、甘いものと冷たいものは別
いくらでも入ります

八月に入ってから、なんだか微妙なニュースが続いていますね。
のりぴーの事件はとても、残念な気分です。
ファンとか、すきな女優さんとかではないのですが、
今までなんとなく好感を持って見ていた女優さんが
このようなことになるのは、さびしい事です

先月、ふらりと本屋さんでみつけたこの本にはまっています。

妖怪アパートの幽雅な日常〈1〉 (講談社文庫)
香月 日輪
講談社

このアイテムの詳細を見る


最初は、近頃は流行りのオカルト小説かな、と思って読んでいましたが
ドロドロした部分はほとんどなく、久々にほのぼのとしました。
文庫版では、まだ2巻目までしか発売されていないのですが、
思わず最終巻まで、一気に大人買いしてしまいました

妖怪アパートの幽雅な日常〈3〉 (YA! ENTERTAINMENT)
香月 日輪
講談社

このアイテムの詳細を見る

全部で10巻です
主人公を取り巻く、人間やら物の怪の言葉に
いい歳をしているのに、ドキドキしたり考えさせられたりしています。
ちょっと、優しい気持ちになれるお話です

今日のタイトルは、この小説の主人公に敬意を表して(爆)
この小説を読んでいて、仮面ライダー響鬼を
ふと、思い出してしまいました

折しも、来月発売のベスト盤にも「少年よ」が収録されている様子です。
オフィシャルサイトにアップされている写真、格好いいかも




スペシャル・ベスト~1965-2009~

ユニバーサル シグマ

このアイテムの詳細を見る


この手のひらほどの倖せ
布施 明
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る