漸く、晴れ間がみえています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
しかし、この一週間で随分寒くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
涼しいを通り越して、寒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
年々、秋が短くなるような気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
毎年、この時期は三鷹の市の花展でドタバタするのですが、
今年は、引越したばかり・・・?なので参加を免除されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
尤も、年明けに、三鷹市の芸文協の創立50周年の為特別の花展があるのですが
そちらの参加が、お約束![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このところお稽古に行っても、下活けでバタバタする参加組を横目で見ながら
気楽に好きな花を活けていました。
ただ、先生に、参加者が少ないし、また干支の何か拵えてくれないか、と、言われて・・・
今年の干支は、巳、蛇でした。
蛇は苦手だけど、作るのは、とっても簡単![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
しかし、来年の干支は午、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
今の時期ですと、どこを見ても、サンプルになりそうな絵はないし。
午はとっても難しいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/5f3799a869d18fc4d5c3596b0553995a.jpg)
とりあえず、イメージだけで、一つ。
馬の顔は長い、しかし、下手に長くすると、アリクイのような顔になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
首も長い、ところが長すぎると、どんづまりのキリン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
小ぶりに作ると、なんだかワンコ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
情けなくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/5ca578eb9c93a616561eb165b355e2b0.jpg)
こちらは、年賀状のイラストをチェックしてみつけた柄を起こしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
春駒というのでしょうか、子供の玩具のような形態で。
どちらも、苦労しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
昨日と、今日は、この入間市では万燈祭です。
昨晩、従妹と出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/ccf335788b09214d3bccf1026aa413e8.jpg)
さまざまな明かりで彩られた山車や、神輿が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/f5ca7bcaa8f40f7d6891c12c52af090d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/2b760367ce3d8930ce93f1154d7ac692.jpg)
山車の上では、お神楽のように踊っていらっしゃいます。
こんなに賑やかとは、びっくりしました。楽しく見物してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/6a030f677873c5603b808571663529f1.jpg)
こちらは、花街の関係の山車だそうです。
ちょっぴり、描かれた絵も色っぽいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/44913cc9cceb11d48f2434014360bb11.jpg)
これは、市役所の壁にライトアップされていました。「夢」っていいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
明かりのお祭りは、本当に幻想的でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
実は、今日はもう終了の筈ですが、風に乗っていまだに太鼓の音が聞こえてきます。
今日のタイトルは、今回の布施明さんのライブのオープニング曲を選びました。
お馴染み、DanyBrillantのSuzzetteが原曲のようです。
今年は、プログラムに原題が、併記されています。
嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
リンク一応貼ってみました。
多分、この曲だと思います。
さて、トップに載せたのは、お風呂に無理やり入れられてご機嫌斜めのジジです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ずっと、天気が悪くて、なかなかお風呂に入れる機会がなくて。
そうこうしているうちに、毛も絡まって、
ブラシで何度も、汚れを落とそうとしたら、
ごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
背中の毛が薄くって、朧月夜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
今日は、お天道様も顔をのぞかせていたので、
強行しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/c2527324fd50e2be9e0f544070c67b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/07d5f6b1824c3942d93decbeab39ff75.jpg)
お風呂の後は、洗濯ネットに押し込まれて、恐怖のドライヤー(爆)
十分乾いたはずなのに、ネットから出た途端、このありさまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
しかし、この一週間で随分寒くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
涼しいを通り越して、寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
年々、秋が短くなるような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
毎年、この時期は三鷹の市の花展でドタバタするのですが、
今年は、引越したばかり・・・?なので参加を免除されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
尤も、年明けに、三鷹市の芸文協の創立50周年の為特別の花展があるのですが
そちらの参加が、お約束
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このところお稽古に行っても、下活けでバタバタする参加組を横目で見ながら
気楽に好きな花を活けていました。
ただ、先生に、参加者が少ないし、また干支の何か拵えてくれないか、と、言われて・・・
今年の干支は、巳、蛇でした。
蛇は苦手だけど、作るのは、とっても簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
しかし、来年の干支は午、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
今の時期ですと、どこを見ても、サンプルになりそうな絵はないし。
午はとっても難しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/5f3799a869d18fc4d5c3596b0553995a.jpg)
とりあえず、イメージだけで、一つ。
馬の顔は長い、しかし、下手に長くすると、アリクイのような顔になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
首も長い、ところが長すぎると、どんづまりのキリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
小ぶりに作ると、なんだかワンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
情けなくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/5ca578eb9c93a616561eb165b355e2b0.jpg)
こちらは、年賀状のイラストをチェックしてみつけた柄を起こしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
春駒というのでしょうか、子供の玩具のような形態で。
どちらも、苦労しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
昨日と、今日は、この入間市では万燈祭です。
昨晩、従妹と出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/ccf335788b09214d3bccf1026aa413e8.jpg)
さまざまな明かりで彩られた山車や、神輿が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/f5ca7bcaa8f40f7d6891c12c52af090d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/2b760367ce3d8930ce93f1154d7ac692.jpg)
山車の上では、お神楽のように踊っていらっしゃいます。
こんなに賑やかとは、びっくりしました。楽しく見物してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/6a030f677873c5603b808571663529f1.jpg)
こちらは、花街の関係の山車だそうです。
ちょっぴり、描かれた絵も色っぽいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/44913cc9cceb11d48f2434014360bb11.jpg)
これは、市役所の壁にライトアップされていました。「夢」っていいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
明かりのお祭りは、本当に幻想的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
実は、今日はもう終了の筈ですが、風に乗っていまだに太鼓の音が聞こえてきます。
今日のタイトルは、今回の布施明さんのライブのオープニング曲を選びました。
お馴染み、DanyBrillantのSuzzetteが原曲のようです。
今年は、プログラムに原題が、併記されています。
嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
リンク一応貼ってみました。
多分、この曲だと思います。
さて、トップに載せたのは、お風呂に無理やり入れられてご機嫌斜めのジジです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ずっと、天気が悪くて、なかなかお風呂に入れる機会がなくて。
そうこうしているうちに、毛も絡まって、
ブラシで何度も、汚れを落とそうとしたら、
ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
背中の毛が薄くって、朧月夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
今日は、お天道様も顔をのぞかせていたので、
強行しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/c2527324fd50e2be9e0f544070c67b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/07d5f6b1824c3942d93decbeab39ff75.jpg)
お風呂の後は、洗濯ネットに押し込まれて、恐怖のドライヤー(爆)
十分乾いたはずなのに、ネットから出た途端、このありさまです。