POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

AMANTE DEL AMOR

2006-02-16 00:07:13 | 布施さん

徹夜続きのハードな一週間を過ごしているうちに世の中はになっております。

オリンピックの開会式も、バレンタインすらもすっ飛んでおりました。
パバロッティ様の歌声は確かに聞いたような・・・

しっかし、ビジュアル的には何も記憶がございません

徹夜の友は、当然布施明さんと、必死に集めた元歌でございます。
今回は、とりわけ、勢いのあるラテン系ポップスが、
お気に入りでした。
本日のタイトルの「AMANTE DEL AMOR」もその一つです。
1995年布施さんのデビュー30周年記念コンサートの中で唄われました。
この年は、イタリア、スペイン語圏の歌が中心だったのですが
逆に元歌を探るのが、難しくて…

範囲が広すぎて絞り込めないのです

この曲も、偶然購入した↓のCDの中で発見しました 

 メロディラインは、聞きやすいし、結構気にいっています

20 Anos
Luis Miguel
Wea Latina

このアイテムの詳細を見る

ルイス・ミゲルって、名前は古くから聞いている感じですが

このジャケットを見ても

お若い 声も若い カッコイイ感じです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿