goo blog サービス終了のお知らせ 

POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

日暮し

2006-05-30 00:34:27 | 布施さん
いい天気です
遅ればせながら五月晴れというものでしょうか?

土曜日もせめてこの半分でも天気がよければ(爆)

行って参りました。布施明さんのファンの集い。
前回より3年ぶりのことでございます

ただ、今回は、ちょっと…

今回の会場はなんと、東京プリンスのタワー!!
布施さんのファンの集いはホテルで開催されることが多かったのですが、
通常は、高輪プリンスや、新高輪プリンスでした。
東京プリンスは、初めてです。
でも、本音を言えば高輪の方が良かったな苦手なんですよ。増上寺のあたり

場所が苦手と言うことばかりでなく、今までの何回かに比べると
ちょっとばかり不満が残ってしまいました
お食事なんて、いりません
布施さんのお話を聞きながら、食べるのは凄く難しかったです
昔のようにケーキとお茶で充分ですよ
もっと、ゆっくりと布施さんのお話が聞きたかった


ただ、大阪のほうに参加なさった方には申し訳なかったのですが、
何曲か、弾き語りを聞かせていただけたのは幸運でした
「落ち葉が雪に」それと、「日暮し」そして、
3曲目は勉強不足ではっきりしないのですが、「GOMEN」だったのでしょうか
(ご存知のかた教えてください)
次に「負けちゃいけないよ」オクターブ音を取り間違えられたとかで、高音部がとても大変そうでした。
でも、唄い切られた布施さん、さすがです
そして「夢をすてないで」のサビ部分。
聴き応えのあるミニコンサートでした

今日のタイトルは2曲目に唄われた「日暮し」から取りました。
これは「そろそろ」というアルバムの中に収録されているのですが、
「落葉が雪に」も一緒のアルバムに収録されています。
この「落葉が雪に」は、なんと、シングルバージョンとは違ってバース付きです。
君の歌が聞こえる
布施明
キングレコード

このアイテムの詳細を見る


 既に廃盤になってしまいましたが、このCDには
 「日暮し」が収録されています。
 「そろそろ」というアルバム、大好きでした
  ミュージシャンの中には当然のことながら
  井川先生の名前もあります。
  お二人、本当に長いお付き合いですね



布施明 ベストアルバム
布施明
インディペンデントレーベル

このアイテムの詳細を見る

この画像の無いベストアルバム、結構いいですよ

雨の中、布施さんのお話や歌を聞けた嬉しさ反面、
何となく、寂しいなと思いながら帰りました。

戻ってから、前の日に観ていた「ザ・ヒットパレード」の後編を

私が子供の頃のナベプロは、本当に凄かったと思います。
芸能界を独専状態でしたね。

布施さんも何かの折に渡辺晋さんのお話をなさいますね。
何となく、ドラマを見ていて想像できる気がしました
「芸能ビジネス」を創った男 ナベプロとその時代

新潮社

このアイテムの詳細を見る


尾木社長のお話は、楽しかったのです
でも、ファンの集いであったからこその発言だったのでしょうが、
正直、ああいう言い方はして欲しくなかったな

ちょっと、グチばかりのファンの集いのレポートでした


試験に受かっていました
結果を聞いて、ほんのすこしホッとしています


明日は、健康診断なのですが
ひょっとしたら、これが何より苦手かも(爆)


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (edev)
2006-05-30 09:07:56
合格、良かったですね。



東京の方に申し込めば良かった、、、などと、土日は腰痛で寝ておりました。(陶芸とゴルフが原因、と家族に言われ、、)

尾木社長は確かナベプロ時代のマネージャーだった方ですよね。どんなお話されたのでしょう?

布施さんはナベプロの秘蔵ッ子って言われていましたね。

ドラマでは布施さんらしい歌手は出てませんでしたが。



ファンの役目って、何でしょう?

歌手に育てられ、でも歌手を育てる事もありかと。

ただただ「素敵!」と何もかもを肯定する事は無いと思うのですが。えらそうな事言って、すみません。
返信する
ありがとうございます (POKOPOKO狸)
2006-05-30 21:59:32
ネックの健康診断も何とかクリアし、何となくホッ
返信する
あれっ!? (POKOPOKO狸)
2006-05-30 22:06:18
知らないうちにENTERを押してしまいました

大変なのは、これからだと充分に承知しているのですが、今、すべての集中力が断線しています(爆)



腰痛はいかがですか?

気をつけないと、体調を崩すと、すぐにぶり返しますから、お大事になさってください。

「渡辺晋物語」は、タイガース/ジュリーらしき人は登場したのですが、すぐにキャンデーズにすっ飛んでしまいました。アララ~という感じでした。



edevさんのおっしゃる通りなんです

尾木社長は、きっと親しみをこめたつもりでおっしゃったのだと思うのですが、「布施さんが、目が出ない。もう一花咲かせたいからとマネージメントを引き受けた」「露出を増やして」

確かに、前とは比べ物にならないくらい布施さんをテレビ
返信する
また、やっちゃった(汗) (POKOPOKO狸)
2006-05-30 22:13:28
すみません。何度も繰り返しています

そのまま、続けます(爆)

布施さんをテレビで見ることが出来るようになりましたよねそれは、とっても、うれしいのですが。

何となく、質より量って、感じがしてしまうのです。役者の布施さんも嫌いではないのですが、歌手としての布施さんをもっと応援したいな…漠然とですが、そんな思いがあります。

ついつい、それでチョットになってしまいグチグチ書いてしまいました



尾木社長は、確か布施さんのマネージャーはなさっていないと思います。ご本人もそうおっしゃっていました。

当時、布施さんのマネージャーって革新的とか辣腕とか言われ有名だったそうですね
返信する
はじめまして (まりら)
2006-06-04 21:33:14
何時も楽しませて、頂いています。

サウンド・オブ・ミュ-ジュク久しぶりに、わくわくしながら3回も見てしまいました。

布施さん歌は勿論ですが、せりふも素敵ですね。
返信する
いらっしゃいませ! (POKOPOKO狸)
2006-06-06 22:11:38
はじめまして、まりらさん。

今回の「サウンド・オブ・ミュージック」のような企画はとても楽しいですね違和感が出るかと、ドキドキしながら観ていたのですが途中で、すっかり忘れて見入っていました

返信する
遅くなりました。 (sato)
2006-06-12 00:30:27
合格おめでとうございます!!



今回のファンの集い、行けば初だったんですけど、遠慮してしまいました。

なんか…本当は行きたかったんですけどね。

あまり詳しくない私なんかが行っても楽しめるのかな~と、躊躇してしまいました。

もし次回があるのなら、頑張って行きたいと思います。

返信する
こんにちは! (ekko)
2006-06-28 08:49:07
POKOPOKO狸さま、こちらではお初です。

楽しく拝見しています。



> 当時、布施さんのマネージャーって革新的とか辣腕とか言われ有名だったそうですね



って、♪めぐり逢い紡いで♪の作詞者るいさんことK.Yさんで現在某レコード会社のお偉いさんのことですよね?TNMとかS.MさんとかW.Sさんをプロデュースなさった方ですよね?
返信する
入力ミスです (ekko)
2006-06-28 09:00:16
> TNMは「TMN」の間違いです。ごめんなさい
返信する

コメントを投稿