玄関のシューズボックスをちょこっとだけ。。リメイクしました。
一見、アイアンのようで、実は樹脂製のいまいちおしゃれじゃないハンドルを、渋い大ぶりなシェル形で、アンティーク風のハンドルに交換♪ こちらで購入しました♪ malto
備え付けの木ネジがなかったので、手持ちの真鍮の木ネジを使いました。
まだ少~し、真鍮の色が強いですが、経年変化で渋い感じになるので、このままで♪
こんな感じです♪
ほどよい錆ぐあい。。♪
こちらが交換前。
片開きの収納部分のハンドル。いろんな意味で微妙です。。
◆レシピ
シェル形のアイアンハンドル
真鍮の木ネジ
ドライバー
錐
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
このシューズボックス、入居時からある造り付けです。
微妙に和風です。。
明るい木目に、てかてかのニス仕上げ。。おしゃれじゃありませんね~
全面ペイントし直したいんですが。。
ペイント自体は大変じゃありませんが、今現在のニスを剥がさないとなりません。
このままペイントしても、【ニス+ペイント=ぺりぺりと剥げてくる】 になるのは必定!
根性を出して、サンドペーパーをかけるしかないようです。
あ。。その前に家族の同意&協力を得ないとですね