船に乗ってヴァレッタに向かうことにしました。
たくさんの船が並んでおりますが、ランチやデナァがついたクルーズになっておりましたので
わたしたちは、向こうへ渡るだけですので公共の船が来るのを待つことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/86/308f288c4f340fd3313f4b5ed090b0d3.jpg)
船の一番前に乗って、船の行き先をみつめておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/86492a71fbe10e52ec4927cedfb84840.jpg)
何度とみた景色を海の上から眺めております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/6156f4d0a38d694a237a3d4098ae41a7.jpg)
着いたところは、静かな静かな港です。
青い海とまぶしいくらいの太陽・・・そして・・・波の音が聞こえます。
時がゆっくりとゆっくりと流れます。そんなときの流れをゆっくりと感じているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/cc7f6a48314484d9ccc554eefa1290ae.jpg)
ヴァレッタに戻って街を散策です。カフェでひと休みをして・・・坂道を登って・・・
ホテルまでの帰り道の途中で夕食を取ることにして
入り江のそばにステキなレストランがあったので、入ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/dc9c9060fc5d853f6b1f16bfaf990e5a.jpg)
きょうもお疲れさん!で乾杯です。マルタのワインはとってもおいしい!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/9ea16802819d8625348347fc61fb0606.jpg)
マルタの料理はどれをとってもおいしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/1065577f8a24370e6752fcaf6858059f.jpg)
シーフードのピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/bfa8e2498b5bc681ed3f37fb14b7741c.jpg)
サラダに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/e15f311a310a8550682260a7a42be2fa.jpg)
マルタにきたらタコ料理食べなくちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/4abf569aabff8eabae97bc820ca3c0ce.jpg)
帰る頃にはどっぷりと陽がくれて・・・散歩がてら歩いてホテルまで帰りました。
美味しい夕食をいただいて、歩きつかれて早めに床についたのですが夜中にけたたましい音で目が覚めました。
どうやら・・・どこかの学校の団体さんが着いたようです。
ドアを開け閉めする音や、あちこちの部屋への訪問とともに聞こえるかん高い話し声。
とうとう我慢の限界です。ドアを開けて注意をしたのですが・・・効き目はなし・・・でした。
静かになったのは朝も近い頃です・・・
もう一泊このホテルに泊まらなくてはならないので、
添乗員さんに相談しましたら部屋を変えてくれるとのことでしたので、急いで荷物をまとめて・・・
新しい部屋に荷物を運んでホテルの集合場所であるロビーに行きました。
フェリーに乗ってオプションナルツアーのゴゾ島へ向かいます。
うれしいことに、ツアーの皆さんで行くことになりました。
たくさんの船が並んでおりますが、ランチやデナァがついたクルーズになっておりましたので
わたしたちは、向こうへ渡るだけですので公共の船が来るのを待つことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/86/308f288c4f340fd3313f4b5ed090b0d3.jpg)
船の一番前に乗って、船の行き先をみつめておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/86492a71fbe10e52ec4927cedfb84840.jpg)
何度とみた景色を海の上から眺めております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/6156f4d0a38d694a237a3d4098ae41a7.jpg)
着いたところは、静かな静かな港です。
青い海とまぶしいくらいの太陽・・・そして・・・波の音が聞こえます。
時がゆっくりとゆっくりと流れます。そんなときの流れをゆっくりと感じているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/cc7f6a48314484d9ccc554eefa1290ae.jpg)
ヴァレッタに戻って街を散策です。カフェでひと休みをして・・・坂道を登って・・・
ホテルまでの帰り道の途中で夕食を取ることにして
入り江のそばにステキなレストランがあったので、入ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/dc9c9060fc5d853f6b1f16bfaf990e5a.jpg)
きょうもお疲れさん!で乾杯です。マルタのワインはとってもおいしい!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/9ea16802819d8625348347fc61fb0606.jpg)
マルタの料理はどれをとってもおいしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/1065577f8a24370e6752fcaf6858059f.jpg)
シーフードのピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/bfa8e2498b5bc681ed3f37fb14b7741c.jpg)
サラダに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/e15f311a310a8550682260a7a42be2fa.jpg)
マルタにきたらタコ料理食べなくちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/4abf569aabff8eabae97bc820ca3c0ce.jpg)
帰る頃にはどっぷりと陽がくれて・・・散歩がてら歩いてホテルまで帰りました。
美味しい夕食をいただいて、歩きつかれて早めに床についたのですが夜中にけたたましい音で目が覚めました。
どうやら・・・どこかの学校の団体さんが着いたようです。
ドアを開け閉めする音や、あちこちの部屋への訪問とともに聞こえるかん高い話し声。
とうとう我慢の限界です。ドアを開けて注意をしたのですが・・・効き目はなし・・・でした。
静かになったのは朝も近い頃です・・・
もう一泊このホテルに泊まらなくてはならないので、
添乗員さんに相談しましたら部屋を変えてくれるとのことでしたので、急いで荷物をまとめて・・・
新しい部屋に荷物を運んでホテルの集合場所であるロビーに行きました。
フェリーに乗ってオプションナルツアーのゴゾ島へ向かいます。
うれしいことに、ツアーの皆さんで行くことになりました。