暴風雪警報が解除となりました、が 寒い!さむい・・・
きょうで松の内も終わりです。
七草は・・・家にある草もどきで・・・(^^;
お餅も食べ終わりましたが、鏡餅は鏡開き用にとっておきます。(*^^*)
玄関のチャイムがなり、届きました。
ももさんが点検しております。そして・・・
エド君も何が届いたの?とやってきました。
わたしの部屋の時計の動きが悪くなり、
乾電池を二回ほど取り換えたけれど、どんどんと遅れていき
新しい時計を買うことにしました。
新しい時計は居間において、居間の時計をわたしの部屋に・・・
時計は見上げるところにあったほうがいいし、
毎日が日曜日となってしまったので、
確認のためにも日付と曜日はあったほうがいい
温度計と湿度計もあればいい・・・
でも 針のついた時計がいい。(*^^*)
取り付けてわかりました。
デジタル表示を見るときは、時計の針がジャマです。(>_<)
でも 針は動いているわけですし、針が動いたら表示がみれる。
そのうち 慣れるでしょうから (*^^)v
まぁいいか・・・です。(*^^*)