相変わらずのさんびぃ~朝になりました。
除雪車が家の前を除雪してくれており道幅が広がりました。
エド君が我が家に来て4度目の冬になり、きょうも
まったりとお昼寝中です。
エド君が来た年はまったく雪のない年でした。
でも雪まつりのころには雪も積もりだしてはおりましたが・・・
今ではお奉行さまにお散歩をせがんだり、ごはんを催促するようになり
夜寝る頃になると、お奉行さまをおいてさっさと二階に行き
自分のベットに入って寝ております。(´▽`*)
お奉行さまは寒いだろうからと、寒くないようにベットの周りを
ほかほか毛布で囲ってあげたりしておりますから、
今ではベットから出ずに朝までぐっすりと寝ているとのことです。(*^^*)
先代のヘンリー君もそうでしたが、犬種のせいなのか無駄吠えはせずおっとりとしております。
ただとても甘えん坊でやきもちやきなので、としごのこどもが二人いるみたいです。(^^;
エドパパの愛を全部もらって大事に育てられてきたんだろうなぁ~
と 時々思っております。
お散歩に出るとすずめやカラスは追いかけなくなりましたが、ワンコは苦手なようでそれもうるさいわんこが・・・
お散歩でほかのワンコに出会うとすぐにお奉行さまの後ろに隠れるのはあいかわらずのようです。(*^^*)
のんびり過ごしていたももさんが、
エド君に取られないようにごはんを残さずに食べるようになって
動きも機敏になって、自分のほうを見てほしい時は甘えた声までだすようになりました。
そんなこんなも意に介さないようで、マイペースなエド君はきょうも
ソファの上でまったりとくつろいでおります。(*^^*)
エドパパがどこかでエド君を見ていてくれるといいなぁ~・・・
エド君は雪の中を元気に散歩しており、風雪に耳がダンボのようになびいても
気にすることもなく進んでいきます。
エド君タッチ!も覚えましたよ。(*^^)v
のんびりとまったりした相変わらずいいこですよ。
縁があって我が家に来てくれたんですもの・・・
エド君を看取るまでは元気でいてください!!とお奉行さまにお願いしております。
お互いに 健康で ます。