而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ドライフラワーとせっせと切っております。

2023-02-25 | 日々のなかで・・・

きょうは今のところ晴れ。

いつも横目で見ていた箱もそろそろかたずけないとなぁ~

ってことで やっと取り掛かりました。(^^;

去年の夏に野の花を摘んでドライにしたままに・・・

また野の花の季節がやって来てしまうので、作りました。

     

夏までにはもってくれることと・・・(*^^*)

 

きのうはパソコンのごきげんが悪く、なだめてもなだめてもダメだったので

お休みしてもらいました。

今朝はごきげんが治ったようです。

そこで・・・

ももさんのおしっこシートを半分に切るのがmamanの仕事で

     

ももさんに食べてもらうように食パンを小さく切るのが

     

お奉行さまの仕事になりました。(>_<)

ももさんは・・・

おしっこシートが少しでも濡れたら、とりかえてぇ~~~!

マナーパンツは足が曲がってしまったももさんに履かせるのが大変で

すぐにとりかえてぇ~~~!なので何枚あっても足りず

(当然のことながら、マナーパンツは枚数が少なく高価であります。)

なので 取り換えやすいように一枚を半分に切っておりますが

これも、ほぼ毎日切って用意しております。

ほぼ寝たきりなのでこれが今のところいいようです。

一時 ほとんど食べなくなった時があったので

食パンを小さくちぎってあげたら、

気難しいももさんが食パンと一緒にいっしょにあれこれも食べてくれるようになりました。

歯のないチワワのももさんですから、

小さく小さく切るのが上手なお奉行さまにお願いしております。

が・・・

また これいらない!!

がはじまるのかもしれないので、

とりあえずは食べるものだけをあれこれと工夫して食べてもらっております(>_<)

食べてもらっている・・・??? なんか変だなぁ~・・・(´▽`*)

わたしたちがももみたいになったら・・・

こんなに良くしてもらえるんだろうか と 時々自分たちのこれからと重ねる時があります。

きっと ももとわたしたちは前世で何かの縁があったのよ。

だから今度はわたしたちがももの世話をさせてもらっていることと・・・

縁があって10年前に我が家に来たのもきっとそうなのよ。

わたしたちに予行練習させてくれていると思いましょ!(*^^)

と 言い聞かせてきょうもももさんの為にせっせと切っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする