きょうはとっても暑い‼︎
咲き終わりのふじの花に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/8f15cb0ca0a4173dbb930a250369b97f.jpg?1716385727)
出会ったのは、美容院へ行く途中でした。
軽やかに5月の風を感じながら自転車を漕いでいた時で
ふじの花を見つけて通り過ぎた時に
大きな音がして何事かと自転車を降りて
前輪を見たらなんとパンクしておりました。(゚o゚;;
美容院の予約時間はもうすぐ・・・
そのまま美容院へ行き
美容院が終わってから自転車を押しながら帰って来ました。
とても年期の入っている自転車です。
お奉行さまが通勤に使っていた事もあったし
この家に越してくる前からの自転車で
わたし専用の自転車にする為に
自転車屋さんでメンテナンスをしてもらい、
買い物用の少し大きめの籠に変えてもらったのは、
もう 15年も前のことだったような・・・
あの自転車屋さんも無くなって
自転車屋さんがあったところはずっと更地のままです。
なので、この際ですから新しい自転車にしたほうがいいと思うのですが
その意見はあえなく却下され
お奉行さまはホームセンターへ行き、自転車のチュウーブを買って来て
治してしまいました。
もう少しいまの自転車と一緒にいられそうです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
この次自転車を買うとしたら電動自転車になるかな (-。-;
白い花が咲いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/0b9f556bf5cd25f79c049dd760bd5430.jpg?1716386747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/53c50a225021de02e777891dc2fbc980.jpg?1716386747)
風に倒れて咲いていた黄色のジャーマンアイリス。
まっすぐになぁれ・・・
今ごろ知りました。
大葉は直射日光に当てると、葉っぱが硬くなるということを(*´-`)
なので プランターに植えてあるのだけでも と
日陰を求めて移動しました。
さてさて どうなりますかな?(笑)
我が家の大葉も日当たり良好ですよ。すぐ片づけなければ・・・そういえば固くてしっかりしてます(笑)
さすがお奉行様 修理したのですね👏
もう少し相棒として頑張ってもらえるのですね
次は電動ですか?
電動楽ですよ。重いけど・・・(*^-^*)
と私も思ってしまいました。
今年は、本格的に畑仕事頑張ってます。
姑は今年もやる気が無いそうで…もう私がやるっきゃ無いのです。
夏野菜、いろいろ植えました。
長ネギも!穴を深く掘って植えました。
紫蘇は毎年こぼれ種で大量に出て来ます。
いつも葉っぱがかたくて、なんでだろう?と悩んでましたよ。日に当たるとあまり良く無いんですね。
勉強になりました!!
我が家のは硬いのが気になっておりました。
日陰に移動したけれど、どうかなぁ(-。-;
はい!自転車治されてしまいました。(笑)
ネギをリュックに刺した買い物帰りを想像できるようになって来ました。
それもいいかな?と思えるようになったこの頃です。
形などこだわりませんので、お気になさらずに送ってください。
らいちゃんの力作を待っております。(*^^*)
知ることに遅いことはないので、次回のために試しております。(^-^)v