南原千畳敷へ夕陽を見に行きました。
陽が沈みかけております。あたりが夕陽いろに染まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/97823f27b7a0f91976a48a06ef4e80f9.jpg)
夕陽が岩の陰になって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/fe4a878a2d0fee8da86cf5c94ceb6cba.jpg)
夕陽を追いかけて岩の上にのぼりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/9a593a37bb727b78c0edb2069c172e2e.jpg)
それでもイマイチ夕陽が遠い・・・ってことでもっともっと近づいて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/58a96ba4625674b316e78e9926cf1fe5.jpg)
それはそれは時を止めてみていたいような夕陽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/0e67f0ee3acf70d470901bffc0465753.jpg)
瞬きをしているうちにどんどん沈んでしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/9e67b512a116f72772bf4dee1425e870.jpg)
言葉を飲み込んで夕陽をみているうちに、まるですぅ~と溶けるようにいなくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/7e3e47587a95311d014d2196dcc598b3.jpg)
あたりは、夕陽が残したのこりいろでしたがそれもつかの間・・・夕陽がいとおしむように連れて行ってしまいました。
陽が沈みかけております。あたりが夕陽いろに染まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/97823f27b7a0f91976a48a06ef4e80f9.jpg)
夕陽が岩の陰になって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/fe4a878a2d0fee8da86cf5c94ceb6cba.jpg)
夕陽を追いかけて岩の上にのぼりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/9a593a37bb727b78c0edb2069c172e2e.jpg)
それでもイマイチ夕陽が遠い・・・ってことでもっともっと近づいて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/58a96ba4625674b316e78e9926cf1fe5.jpg)
それはそれは時を止めてみていたいような夕陽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/0e67f0ee3acf70d470901bffc0465753.jpg)
瞬きをしているうちにどんどん沈んでしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/9e67b512a116f72772bf4dee1425e870.jpg)
言葉を飲み込んで夕陽をみているうちに、まるですぅ~と溶けるようにいなくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/7e3e47587a95311d014d2196dcc598b3.jpg)
あたりは、夕陽が残したのこりいろでしたがそれもつかの間・・・夕陽がいとおしむように連れて行ってしまいました。
ちょっと右肩下がりだし
Ψ(`∀´)Ψケケケ
と 素直にコメントすればいいのになぁ~
しんちゃんのために、地球は丸い!という証拠写真をとってあげました!
波が押し寄せる崖っぷちで撮ったのです。
よく撮れているなぁ~ うふふっ(*゜v゜*)
海に沈む夕陽の名所は全国にいろいろありますが、
こんな広大な夕陽は八丈島だからですね。
日本全国を「旅でもしようか」している私ですが、
残念ながら八丈島へは「青春18切符」では行けません!!
秋田で見る夕陽もきれいですが、
八丈小島に沈む夕陽は、それはそれはきれいでした。
そうですね・・・
「青春18切符」では八丈島には行けませんね・・・
機会がありましたら、のんびりと八丈島をお訪ねください。