而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

春の日差しです。

2023-03-04 | 日々のなかで・・・

いいお天気になり、庭の雪もすっかりなくなりました。

春になるとイタリアでみたミモザの花が思い出されます。

もうしばらくは海外旅行へ行くこともないだろうな・・・

送られてくる海外旅行のパンフレットや、新聞のチラシをみても心躍ることがなくなりました。

でもなぁ・・・

地中海の蒼さがテレビで映し出されると、あの時の情景が思い出されます。

そんなとき つい買ってしまいました。ミモザを・・・

      

大きくならないようにするにはどうしようか・・・(>_<)

これから 調べます!(*^^)v

 

すっかり雪がとけた庭では

     

雪の重みで潰れてしまったクリスマスローズの葉っぱの下から、

芽がでておりました。

     

これは たぶんルバーブの芽ですね。

あまりに繁殖力が強いので、庭仕事の季節になったら植え替えることにします。

     

去年植え替えたチューリップかと・・・(^^;

     

ミニ水仙がたくさんの芽をだしております。

もう春ですね。(*^^*)

 あるじなしとて 春なわすれそ・・・

 主なしとて春を忘るな・・・

春を忘れず芽吹いてくれて ありがとう。

少しばかりウキウキワクワクの春がやってきました。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し・・・信頼が・・・ | トップ | ばっけをみっけ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
届きます (美恵子)
2023-03-04 15:45:18
本当によく届きます。
でも、今海外に行ってコロナになったらどうするべえーかなと思うと、とてもいけません。
おまけに価格もアップしていて、当分は国内にします。
そう言っているといけなくなっちゃうだろうなとは思いつつです。
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2023-03-05 00:58:12
春ってうれしいですね。
植物も芽吹き初めて暖かいだけでも気分がいいですよ。
海外 私もいけないなあ~
もう無理だと思っていますよ。

ミモザ 楽しみですね(*^-^*)
返信する
こんにちわ (☆美恵子さんへ)
2023-03-05 14:58:00
はい!これではどうでしょうか?
というくらいに届きます。(笑)
季節にもよるのでしょうが、旅行代金が高くなり
それに燃油サーチャージも・・・
ワクワクドキドキがなくなってきておりますが
異国の空港に降り立った時の五感で感じるあの感覚が薄れつつあり
また感じたくなるときがあります。
また 行きたいなぁ~ 足腰達者なうちに
と思ってはおりますが
いつになりますことやら・・・(>_<)
返信する
こんにちわ (☆PAPAさんへ)
2023-03-05 15:07:26
そうだね・・・
もう一度くらいは行きたいけれど、
どうかなぁ~・・・

きょうは ばっけを見つけました。
天ぷらにしようかと (*^^*)

ミモザ、とりあえずは花を咲かせることを目標にしますが
今年はどうかなぁ~(´▽`*)
返信する

コメントを投稿

日々のなかで・・・」カテゴリの最新記事