バレンタインなので来月はチョコレートを使ったものを作りましょう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/6bb2db4a671a5468183847c4b09e547e.jpg?1739523620)
先生 金箔を飾るの忘れた!(゚o゚;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/c72445c67fa872707d22a2271080aee2.jpg?1739523850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/f23901c47dbca122c7164f97d8acac79.jpg?1739525072)
家を留守にするときは
とパン教室の先生が言っておりました。
テレビドラマのバニラな毎日でチョコレートを使った
ザッハトルテを作っていたので
先生にザッハトルテを作りたいのですが・・・
とお願いをしたらザッハトルテは作ったことがないの。
オペラならあるけれど・・・
レシピもあるのでオペラにしませんか?
ということでオペラにしました。
オペラは難しそうなのでザッハトルテでとお願いしたのですが
まさかオペラを作ることになるとは (๑˃̵ᴗ˂̵)
材料や手順を見た時に、
これは教室で先生と一緒に作るべきだと
実感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/6bb2db4a671a5468183847c4b09e547e.jpg?1739523620)
先生 金箔を飾るの忘れた!(゚o゚;;
きょうのメインはオペラのケーキで
手間暇かかるのでパンは
胡桃のたくさん入ったシナモンロールとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/c72445c67fa872707d22a2271080aee2.jpg?1739523850)
今回は型に入れてシナモンロールを
焼きました。
お奉行さまは毎日が日曜日になってから
チョコをくれるお方がどんどんと少なくなって
今では わたしくらいですね。(-。-;
それも チョコはなぁ・・・
なんてもらう身でありながらリクエストなどするものですから(>_<)
チョコを使ったケーキを作るようになりました。
食べてあげている感が満載ですので
まぁ いいか・・・で今年も・・・です。(*´-`)
作れるうちは作ってあげましょ!
有り難く食べてくださいませ ね。(笑)
我が家に来た頃のふくに寒くないように
パンプキンハウスを買ってあげたら
暖かくなるまで入っていたのですが
寒くなってきたので久しぶりにパンプキンハウスを
出してあげたら、全く入ってくれませんでしたが
ここ数日入ってくれるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/f23901c47dbca122c7164f97d8acac79.jpg?1739525072)
家を留守にするときは
いたずらっこのふくはゲージに入って
留守番をしてもらっております。
入ってくれてありがと。(*^^*)
凄い!大変だったでしょう・・・食べてみたいなあ~
お奉行様 幸せですね~
食べてあげてる?ですか?(笑)面白いですね~
シナモンロールも大好きですよ。
fuuさん宅の隣にいたいなあ~(笑)
あら!ふく君 ゲージでしたか?
悪戯だものね~(*^-^*)