きょうは秋の空そのものです。


手もかからずすっかり溶け込んでおります。

ぐっすりと寝ておりました。

エド君の水を飲んでおり(゚o゚;;

今朝はエド君とほどほどにの距離を保って
晴れたり雨が降ったり、曇り空になったり、黒い雲が覆ったり
天候が変わって忙しいお天気となっております
きのう 譲渡会へ行く途中に見たのは

白鳥が食事中でした。
これからどちらまで行くのでしょう。
物おじせず人慣れしている子猫は

手もかからずすっかり溶け込んでおります。
1人でゲージの中で眠れるのか心配しましたが

ぐっすりと寝ておりました。
ゲージから出してあげたら

エド君の水を飲んでおり(゚o゚;;
なかなかの子猫であります。(笑)

今朝はエド君とほどほどにの距離を保って
お互いを観察中のようです。
エド君ともものような関係になってくれたらいいのですが・・・

物おじしない良い子でびっくりですよ。
早くエド君と仲良くなるとよいですね~
程よい距離で観察中ですか?
しばらく観察したくなりますね~
白鳥さん達 とうとう遠くからやってきたのかな?
近くにいるのかな?
楽しみですね~(*^-^*)
仲良くしてくれたらよいなぁ。
名前、決まったら教えてくださいね!
ウチでは犬猫は飼えないのですが、
最近またハムスターを飼い始めました。
ハムは2年、長くて3年しか寿命がありません。
懐いても、手の上に乗るくらいです。
観賞用だと思って飼っています。
仕草がいちいちかわいいです。笑
受験生の娘は、勉強の合間に見にきて、癒されております。
物おじしない、人懐っこい男の子です。
トイレもお休みもしっかりとできます。
エド君もふくになれてきて、ほったらかしができるようになりましたが
ふくを見ていてくれます。(๑˃̵ᴗ˂̵)
きょうも白鳥が飛んでいきました。
毎年 川の中洲に白鳥がいますよ。
今年もいるかな?(*'▽'*)
名前はふく(福)です。我が家の代々の名前を引き継ぎました。
我が家も一匹だと可哀想だからと二匹買ったら
11匹も子供が産まれて、即別居させて子供の引き取り手を探して
買ったペット屋さんにの頃りを引き取ってもらいました。
泣く泣く手放したのに、また持ってきて・・・と言われて
むすめっこのなんとも言えない表情を今でも覚えております。(-。-;
お奉行さまも癒されております。(笑)