而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

台湾風パイナップルケーキ

2023-02-22 | デザートとパンとmamanの会

きょうはパン教室の日。

バターインロール

        

塩バターパンです。

バターを中に入れて巻いて、仕上げにゲランドの塩をかけました。

十穀パン

        

ライ麦粉、グラハム粉(細)グラハム粉(粗)白ごま、黒ゴマ、けしの実

ひまわりの種、ハイギー、食パン粉 これで9・・・

ヨーグルトで 10かな?(>_<)

台湾風パイナップルケーキ

      

わたしのリクエストで作ることになりましたが

パイナップルが足りない、レモンを入れるの忘れた(>_<)

まぁ いつものことですので先生お気になさらずに・・・

気にしておりませんでしたね、先生は (^^;

台湾へ行ったのは随分と前になりましたので、味はよく覚えていませんが

台湾のパイナップルケーキより美味しいような・・・(*^^*)

 

すっかり抱き癖がついてしまったようです。

      

夜中に一時間近くも相手をさせられてmamanはねむいなぁ~。(>_<)

ももさんがピーピー泣くのでどうしたらいいのか困ったお奉行さまは

とりあえず だっこして おります。

こうやって抱き癖がつくのよねぇ~。(´▽`*)

遅れてやってきた子育てをがんばってくださいませ・・・(*^^*)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪まみれ です。 | トップ | きょうも正常運転です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2023-02-23 00:43:08
塩バターパン 好きですよ。
塩の味がしっかりして美味しいですね。
パン教室の日でしたか?
また 美味しいパンの登場 よいなあ~

台湾風パイナップルケーキも作ってしまうの?
手作りの方が美味しいって食べてみたいなあ~
何でも作れるのですね~

ももさん 抱き癖がついてしまうぐらい抱っこされて幸せね~
fuuさんは 大丈夫?寝不足心配だわ(*^_^*)
返信する
こんにちわ (☆PAPAさんへ)
2023-02-23 17:12:55
塩パンは塩分たっぷりが美味しんですよね。(*^^*)
出来上がったパンを囲んで、お茶っこ飲みしたいですね。

実は台湾で食べた味を忘れてしまっていたのでした・・・(>_<)
パイナップルの代わりに餡をいれても美味しいとのことでしたので
今度つくってみようかと・・・

小さいこと同じで、抱っこされていると大人しくしております。
ももさんがぐっすりと寝ているときは、
気になって何度も起きてしまいます。(>_<)
居眠りが多いのはそのせいかな?(´▽`*)
返信する

コメントを投稿

デザートとパンとmamanの会」カテゴリの最新記事