北海道ツァー最後の朝・・・
18階の窓から見た景色は雲が山から下りてきております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/3e691f96a6d56a0da7dd68a2b8b76e9f.jpg)
レストランへ続く長い通路は、肌寒くきぃ~んとした森の空気でいっぱいです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/6432a6baea6422b200a8adb5cd29c816.jpg)
ツァー最後の観光となり、富良野へ向かいます。
どよぉ~んとした空の下・・・ラベンダーと花々がむかえてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/ba3a3210ae6895d5f4c0cc7402aaafa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/c7c5e7f2d05a12ac0ebd21192fb01952.jpg)
ラベンダーだけでなく、たくさんの花が咲いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/0bfca79eb1fb084cd6bfcd4836c4ecef.jpg)
ルピナスって北海道の花?って思えるほど何処にでも咲いております。
バスの窓からも、観光に降りたところでも、家々の庭にも・・・目につきます。
とにかく とにかく あちこちにルピナスがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/15f0c842ad2d45731f5c7077d71ac3b1.jpg)
空港へ向かうバスの途中でお弁当が渡されました。
前もって選んで注文したのは、カニ弁当といくら弁当です。(*^^*)
もちろん 半分こします。(*^o^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/a24d2fb70d31eae36c0ca352713968f9.jpg)
ずっと一緒に旅をしてくれたバスや乗務員の皆さんともお別れです。
お世話になりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/bff5f096607e341671ce83a61095d7d9.jpg)
千歳空港では、それぞれの出発便にあわせてツァーの解散です。
なんか淋しいですね・・・
なんていってはいられません!余市ワインと”花畑牧場の生チョコ”を買わなくちゃ!
買い物も無事済んで・・・480円也の
をゆっくりといただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/e0c9467661cecb0e4ad6f0450ffe6987.jpg)
帰りの飛行機の切符を持って席を探したら・・・
ずいぶんと前が広い席でした。窓をみたら非常口が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そして 渡されたのが
でした。
お奉行さまは隅から隅までしっかりと読んでおりました。
わたしは・・・お奉行さまが読んでいるからいいかなぁ~と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/b29d62fa64e7457935a4c568d983496c.jpg)
飛行機は安全にしっかりと秋田空港に着陸してくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
秋田からツァーに参加した皆さんともお別れです。
お世話になりました。またいつかどこかのツァーで一緒になれたらいいですね。
そのときは またよろしく・・・です。
いそがしかったけれど日常を離れての楽しい旅でした。
足腰が達者なうちに・・・また行けたらいいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
18階の窓から見た景色は雲が山から下りてきております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/3e691f96a6d56a0da7dd68a2b8b76e9f.jpg)
レストランへ続く長い通路は、肌寒くきぃ~んとした森の空気でいっぱいです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/6432a6baea6422b200a8adb5cd29c816.jpg)
ツァー最後の観光となり、富良野へ向かいます。
どよぉ~んとした空の下・・・ラベンダーと花々がむかえてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/b56099435fcc586a6af4a9a52f22e464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/ba3a3210ae6895d5f4c0cc7402aaafa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/c7c5e7f2d05a12ac0ebd21192fb01952.jpg)
ラベンダーだけでなく、たくさんの花が咲いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c5/d24b79052f07d2e0b497b72b1685517c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/0bfca79eb1fb084cd6bfcd4836c4ecef.jpg)
ルピナスって北海道の花?って思えるほど何処にでも咲いております。
バスの窓からも、観光に降りたところでも、家々の庭にも・・・目につきます。
とにかく とにかく あちこちにルピナスがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/8db53c6c37ad3cc3e982db1f042ea731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/15f0c842ad2d45731f5c7077d71ac3b1.jpg)
空港へ向かうバスの途中でお弁当が渡されました。
前もって選んで注文したのは、カニ弁当といくら弁当です。(*^^*)
もちろん 半分こします。(*^o^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bd/44ee22906d7f5019c41236e2ef92a418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/a24d2fb70d31eae36c0ca352713968f9.jpg)
ずっと一緒に旅をしてくれたバスや乗務員の皆さんともお別れです。
お世話になりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/bff5f096607e341671ce83a61095d7d9.jpg)
千歳空港では、それぞれの出発便にあわせてツァーの解散です。
なんか淋しいですね・・・
なんていってはいられません!余市ワインと”花畑牧場の生チョコ”を買わなくちゃ!
買い物も無事済んで・・・480円也の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/1d8220c96ccb3607f5ac3588f0496fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/e0c9467661cecb0e4ad6f0450ffe6987.jpg)
帰りの飛行機の切符を持って席を探したら・・・
ずいぶんと前が広い席でした。窓をみたら非常口が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そして 渡されたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
お奉行さまは隅から隅までしっかりと読んでおりました。
わたしは・・・お奉行さまが読んでいるからいいかなぁ~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/b29d62fa64e7457935a4c568d983496c.jpg)
飛行機は安全にしっかりと秋田空港に着陸してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
秋田からツァーに参加した皆さんともお別れです。
お世話になりました。またいつかどこかのツァーで一緒になれたらいいですね。
そのときは またよろしく・・・です。
いそがしかったけれど日常を離れての楽しい旅でした。
足腰が達者なうちに・・・また行けたらいいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
私はね。。。
千歳→富良野(泊)→屈斜路湖(泊)→大雪山(泊)→札幌(泊)って感じでした。
今回fuuちゃんが訪れたところはほとんどまわったなぁ・・・
ただし、GWの道東は花も何もなかったし、雪はまだ積もってたし(笑)
毎食昼はラーメン食べてました(笑)
「60歳のラブレター」で見た景色です!!
行ってみたいぁ
知床は初めてでした。
知床へ行ったの?
足寄へも行ったの?
道東 20景回ったの?(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
秋の北海道も見てみたいなぁ~・・・
どうも ありがとう・・・
あの映画をご覧になったのですね。
わたしがみたラベンダー畑は・・・
あんなにだんだんにはなっておりませんでした。
どこのラベンダー畑かな?と思ってみておりました。
あのラベンダーは、全部手で摘み取るとのことでした。
okamiさんもご主人様と一緒にいつか・・・
あの景色を見てくださいね
足寄は松山千春の実家前(笑)
ただ・・・みんな通り過ぎただけだよ
GWの北海道はまったく何もない春でした(笑)
沖縄は新婚旅行で行く事が出来ましたが、北海道には未だに行けません
たくさんの写真を見て「いいなぁ~」とヨダレをたらしております(^▽^;)
その前に秋田にも行かねば!です(●⌒∇⌒●)
今度は 春にはなにもない襟裳岬
うに丼とお花を見に礼文島へ行きたいなぁ~・・・
でもでも・・・
北海道へ行く前に、是非秋田へおいでませぇ~
息子さんがいるうちに、是非 ぜひ 是非・・・
秋田は一年中いいですよ。
特に秋の紅葉がお勧めです。。
食べ物もうめんしよ。