夜中は荒れておりました。
なんか違うぞ・・・まぁいいか(-。-;
今朝はおいたをし過ぎて
今朝は穏やかですが、
冬空で相変わらずさんびぃです。
とろろを作りましょう・・・
ということで買っておいたとんぶり。
畑のキャビアといわれているプチプチ食感です。
栄養満点で骨の形成にもいいとか・・・
そんなことは知らず、トッピングくらいにしか
思っておりませんでした。m(_ _)m
トッピングだけではもったいないので
納豆やマヨネーズに合えたり、あれこれして
いただくことにいたします。(๑˃̵ᴗ˂̵)
とりあえず今朝は
funちゃん流のとろろと味噌汁の作り方を
お奉行さまに伝受 です。
あれとろろの色が・・・
なんか違うぞ・・・まぁいいか(-。-;
仕上げにとんぶりを入れて出来上がり
夫婦合作のとろろが出来上がりました。(^-^)v
我が家のニャンコ
今朝はおいたをし過ぎて
お奉行さまに籠を被せられてしまいました。(*´-`)
とんぶり・・今、見かけなくなりましたね。
へえ~納豆やマヨネーズにも合うのですね。
そういえば納豆でよく食べましたよ。
とろろ汁にも良いのですね。
夫婦合作のとろろ汁 何か違いますか?(笑)
あらら!ふく君 何悪戯したのかな?(笑)
籠をかぶっても可愛いよ(*^-^*)
なるべく食べるようにします。(๑˃̵ᴗ˂̵)
ふくは何にでも興味があって・・・
おいたが過ぎることもあります。
どのようにして教えようか思案中です。(๑˃̵ᴗ˂̵)
そういえば、暫く頂いていません(^^; 地理的に近くなったらよく見掛けるかと思ったのですが……。
歯応え、食感だけのものかと思っていましたが、そんなことないんですねぇ。見直しました^^
全国的には食べられているのでしょうか?
あみんさんがどのようにして食べているのか気になります。(*´-`)