きょうも さんびぃ~ですが、少し陽がさしてきたのを見計らって
初詣に行ってきました。
お天気が悪いこともありましたが、すごい人込みだったと聞いたこともあり
先延ばしにしていたのですが、新しい神さまにも立ち寄っていただかないと (^^;
人もまばらで ゆっくりとお参りができました。
神社の境内はツルツルで滑って転ばないように
新年早々骨折で入院などとならないように、気を付けてゆるゆると歩きました。
お札とお守りを買ってきて我が家の神棚に供えて
今年一年の家内安全と無病息災をお願いしたしました。
外では雪が舞っているというのに、我が家のワンコたちは
先代のヘン君はストーブに頭をくっつけるように寝ていて
”脳みそが溶けるよ。”と よく言われていたのですが
床暖にしてから我が家に来たチワワのももさんは・・・床暖のあちこちで寝ております。(*^^*)
エド君はソファの上がお気に入りで、すっかりお休み場所になってしまい
そして ひざ掛けまで取られてしまいました。(^^;
きょうも のびのびとお昼寝中でわんこ日和となっております。
転ばないようにヨチヨチ歩きでしたが(^^;
床暖はカーペットの上だけですが、
膝かけをかけるだけでポカポカなのです。(*^^*)
冬には、床暖付きのストーブは我が家には必需品となっております。
そら君のホットドックをみていると
先代のヘンリー君を思い出します。
60歳を過ぎたあたりから、みんな同期生の感覚になっております。(^^;
ひとつ、ふたつ、みっつ よっつ・・・
たいした変わりはありませんもの。
でも見習いたいことがたくさんあります。
これからも どうぞよろしくお願い致します。
ゆったりお参りできたのは よかったですね。
私もお札貰いにもう一か所行くのですが 混雑わかっているのでいつにしようか迷い中ですよ。
コロナも多くなってきましたね~
ワンコ日和 いいですね。
床暖は暖かいだろうなあ~我が家 隙間だらけですから寒くて・・・
「そら君」いつもホットドックですよ。
そうそうソファの上でひざ掛けまでとられていますよ(*^_^*)
人生はワンチャンスよりも、ニャンとかなるが気持ちとしては気楽です。
そっかぁ・・・数年で古希ですか?
ちょっとわたくしの方が姉です。
比率的には及びませんが・・・