曇り空の朝となりました。山には雲が・・・
バスは、雲に向かっていくようです。
やはり・・・霧のなかでなんにもみえません・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/4e3b53bab67772d84939ac44d59feafe.jpg)
霧の中の山を下って来る途中・・・なんと 熊 に遭遇です。
熊さんは、バスなどましてやバスの中で、キャーキャー騒いでいる乗客など
まったく眼中にないみたいです。
ゆったりのんびり・・・マイペースで歩いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/60dc6107092b8d70197b0f0f92deb373.jpg)
かっこいいバイクがきちんと並んでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/18ed7597deefa9705ddb0e1c93655dea.jpg)
着いたのは・・・神様が手をついたときにできた、といわれている五湖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/5b3632e555f55c634ec2d5af89603332.jpg)
熊が出ます。
でも この駐車場には熊がこれないような仕掛けがしてあるとか・・・
駐車場意外での食べ物は厳禁ですよ。襲われますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/99cd6fb3772a6c73f90ee028f284057d.jpg)
時間の都合上一湖だけの散策となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/386b2bc57b3389e0a5379f0a73a30960.jpg)
目の前に親子の鹿がみえます。
子鹿がピョンピョンとはねて親鹿についていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/4769385d2ab9e11fa49c74d7242c5736.jpg)
霧の摩周湖です。記念の集合写真は写すことが出来ませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
みんなの祈りが通じたのか一瞬だけ・・・霧がはれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
湖の水はどこからきて何処に流れているのか、いまだに不明だとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/f707b2a3cb1890a7550b05a6fb4acd8a.jpg)
霧が晴れていると、恋人たちは結ばれないってほんとかな?
まぁ~ いまさらどうでもいいけれどね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さぁ~ 急いで昼食会場へ向かいます。
”鮭のちゃんちゃん焼き”がメインの昼食です。(=^0^=)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/6b299dfd6ebaa2f581b3729130b755e0.jpg)
こんな色っぽい看板を通り越して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/51/8511e381c3544da62e3cbde09404dfde.jpg)
向かったのは・・・
バスは、雲に向かっていくようです。
やはり・・・霧のなかでなんにもみえません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/8373344e0c602767ea84859b3aae10a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/4e3b53bab67772d84939ac44d59feafe.jpg)
霧の中の山を下って来る途中・・・なんと 熊 に遭遇です。
熊さんは、バスなどましてやバスの中で、キャーキャー騒いでいる乗客など
まったく眼中にないみたいです。
ゆったりのんびり・・・マイペースで歩いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/60dc6107092b8d70197b0f0f92deb373.jpg)
かっこいいバイクがきちんと並んでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/18ed7597deefa9705ddb0e1c93655dea.jpg)
着いたのは・・・神様が手をついたときにできた、といわれている五湖です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/5b3632e555f55c634ec2d5af89603332.jpg)
熊が出ます。
でも この駐車場には熊がこれないような仕掛けがしてあるとか・・・
駐車場意外での食べ物は厳禁ですよ。襲われますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/99cd6fb3772a6c73f90ee028f284057d.jpg)
時間の都合上一湖だけの散策となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/386b2bc57b3389e0a5379f0a73a30960.jpg)
目の前に親子の鹿がみえます。
子鹿がピョンピョンとはねて親鹿についていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/4769385d2ab9e11fa49c74d7242c5736.jpg)
霧の摩周湖です。記念の集合写真は写すことが出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
みんなの祈りが通じたのか一瞬だけ・・・霧がはれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
湖の水はどこからきて何処に流れているのか、いまだに不明だとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/f707b2a3cb1890a7550b05a6fb4acd8a.jpg)
霧が晴れていると、恋人たちは結ばれないってほんとかな?
まぁ~ いまさらどうでもいいけれどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さぁ~ 急いで昼食会場へ向かいます。
”鮭のちゃんちゃん焼き”がメインの昼食です。(=^0^=)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/6b299dfd6ebaa2f581b3729130b755e0.jpg)
こんな色っぽい看板を通り越して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/51/8511e381c3544da62e3cbde09404dfde.jpg)
向かったのは・・・
いやぁ~ん。むふふっ!(笑)
知床はヒグマのメッカですが、やはりいましたね。
観光バスが来ても動じないとは、流石にヒグマ!王者の風格ですね。
私も先日、山梨県の山で熊に遭遇しました。
こちらの車に熊はビックリぎょうてん・・・
慌てふためいておりました。
ツキノワグマは小心者なのかしら?
こちらも驚いて、カメラを取り出す余裕も無く、その後の山歩きもカウベルならしてビクビクして歩きました。
いろっぽいでしょ (*´▽`*)
なかなかお目にかかれないと言う事でしたが、
運よく(笑)お目にかかれました。
それもこんなに近くで・・・(*^^*)
ヒグマの子どもではないかと、母熊が側にいるのではないのかと、ちょっとビビリましたけれど・・・
エゾシカをはじめとして、北海道ならではの動物にも会えました。
北海道は広いですね。
そうそう・・・
naoママさんも遭遇したのでしたね。
熊さんもmaoママさんもビックリですね。
熊用のスプレーを売っていたのですけれど、
どうなのでしょうね・・・
naoママさん達が無事でなによりでした。(*^^*)