きょうは雪
さらさらと雪が落ちてきて、葉を落とした枝に雪が積もって重たそうです。
きのうは目の検査の為に瞳孔を開く目薬をさしたことで
外のまぶしい日差しが雪に反射して、とてもまぶしい中を帰ってきました。
夕方には溶けた雪に冷たい風があたりツルツルの道になりました。
そして きょうの雪質はいい。
と ルンルンとスキーに出かけたお奉行さまです。
秋田の小正月行事も盛りとなりました。
と いうことは春近し・・・です。
ということは 今期はあと何回スキーに行けるかなぁ。
心おきなく滑って来てくださいませ。
そうそう 怪我無く元気で帰ってくるのを願っております。
などと 居間の窓から降ってずんずんと積もる雪をながめております。
私、ショックを受けております。
失礼ながら…そんな感じは全くしないので。
私も最近、目がかすむ事が多くて。
うーん、私だって、怪しい。
今年は無理だけど、来シーズンから
スキーを復活させようかと思っておりました。
が、来年は娘が高校受験なので、
『滑る』から辞めて、と夫にストップかけられました。笑笑笑
きっとらいちゃんの中には、あの頃のわたしがいるのかと・・・
らいちゃん わたしも加齢ですね、
と言われる年代となっておりました。(^^;
身体は確実に年齢を重ねておりました。
頭だけではないのでした・・・(>_<)
来期我慢するんだったら
今期スキーをするのがいいかも (*^^*)
らいちゃんのスキー復活楽しみにしております。
マイナス8度の世界 歩いてきましたよ。
寒かったけど気持ち良かったです(笑)
お奉行様もまたスキーですか?
楽しいんだろうなあ~(笑)
雪質が良いのが最高ですね。
白内障ですか?
目薬で良くなるとよいですね~
秋田の雪道も歩いてほしいなぁ。(*^^*)
お奉行さまのスキーもあと一度くらいになりそうです。
いつも行くスキー場が今月いっぱいで終了するとのことです。
白内障は目薬ではよくなることはなく、
現状維持だけのようです (>_<)
手術が待っております・・・