而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

四字熟語心理テスト・・

2005-09-20 | ごかぞく
というのがあるようで・・・

四字熟語をふたつあげなさい・・・
う~ん・・・熟語・・それも四字熟語・・ふたつも・・・
見当もつかん・・・
この頃新聞も読んでないな・・・そんなことではないと思うけれど・・・(^^;)

と言うことで・・・
旦那様に振ってみた・・
う~~~ん と言って後で・・
”起承転結”・・・ほほぅ~
”支離滅裂”・・・そうか・・
わたし?・・わたしはね・・・教えない(^_-)

あのね・・・
最初の熟語が”人生観”
次の熟語が”恋愛観”・・・とか

そうか・・・起承転結・・・
きっとあなたの人生は滞りなくすんばらしい!結末をむかえることと思います。
また・・そうなることを心よりお祈りいたしますm(_ _)m
でもね・・・支離滅裂・・とはなんぞえ!!
ちなみに意味は・・・
ばらばらで、まとまりがなく、筋道が立っていないさま。めちゃめちゃ
ですのよ・・・
そうか・・・
どうりで・・あぁ~もっと早く気づくべきだった
何事も 遅すぎることはない!!・・・知ってえがった!!

種明かしを聞いた旦那様の笑いがしばらく続いたことはいうまでもありません!!
本心だったのね・・(>_<)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不覚にも・・・

2005-09-19 | ごかぞく
映画館で眠ってしまった・・それも・・イビキをかいたみたい(^^;)
というもの・・・

我が家の旦那様はただ今・・”ブタクサアレルギー”の真っ最中・・
症状は花粉症とまったく同じ・・・かなりの重症
・・・お医者さまからのお薬はいただいておりますのよ
・・・それなのに それなのに・・

つまりは・・・杉花粉が終わればブタクサ・・
真夏と冬だけが過ごしやすい季節・・ということで・・
家中が・・くしゃみウイルスとテッシュのお山と・・・
夜中に起きる音と・・鼻をかむ音と・・
本人もさることながら・・・家族も・・・(^^;)・・眠い毎日です

そんな旦那様が・・・
わたしの部屋を徹底的に掃除する!!と言い出しまして・・・
あれもこれも・・・お洗濯・・
そして・・日光消毒
ハウスダスト用のスプレイをシュシュ・・・
丁寧に丁寧に・・・掃除機をかけて・・
ついでに・・家中も・・
(あら!!ありがと・・・感謝の心は忘れません!!)
四角いお部屋は四角く・・・
動かせるものは動かして・・しっかりとお掃除です・・
わたしは大掃除と部屋の模様替えくらいだもんな・・・
こんなにお掃除をするのは・・・
なにぶんわたしは・・・少々のほこりでは死にません!!と言うほうですので・・・
ヘン君と早々に避難です・・

そんなこんなの午前を過ごして・・
お昼はピリ辛のラーメンと餃子をいただきましたので・・・
映画が始まる頃には・・お疲れと・・お腹いっぱいの幸せモードで・・
ついつい・・・
でも・・なが~~い映画でしたので・・・
眠ったのはちょっぴりでしたのでしっかりと見てきました
でも・・旦那様にツンツンして起こされたのは・・
一生の不覚??????

やっぱり・・映画は一人で見るに限るな!!
次回からは絶対ひとりでいく!!




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手紙を書きました・・・

2005-09-18 | あの人そのひと・・・
この頃すっかりメールに頼ってばかりいたので・・
仙台に住む友人に手紙を書きました・・・

今年の年賀状もなくて・・メールの返事もなく・・
身体を壊したり、家族になんかあったのでは・・と
仲良し3人組の秋田に残った二人は事あるごとに心配してたものです。
そんな彼女から電話があったと・・・
ためらいがちに、言葉を選びながら彼女のことを話してくれました

あの”奈美 悦子”さんと同じ病にかかっていたなんて・・
秋田の病院まで来てやっと病名がわかったなんて・・・
一日かかって・・夕食を作っていたなんて・・・

TVで見てたときはいろいろな病気があるんだね・・なんて見てたのに・・
彼女がそんな病気になってたなんて・・・

やっと やっと・・電話出来るようになったと・・
そうか・・そうだよね・・
大変な時って誰にも会いたくないモンね・・・
じ~としてどんどん落ちて・・・でも自分ではいあがってくるしかないもんね・・
どんなに苦しかったろうね・・身体も・・こころも・・
気遣いや優しさや思いやりが・・・うっとしい時も超えたんだね
素直に”ありがとう”が言えるようになったんだね・・・
よかったね・・・ホントに良かった・・

また 旅行に行こうね・・
たくさんたくさん おしゃべりしようね・・・
おいしいもの たくさん食べよ!!

すぐにでも 電話をかけたかったけれど・・
声を聴いたらきっと・・泣いてしまうもの・・
だから・・
お気に入りの便せんと封筒で手紙を書きました・・
久しぶりの手紙です・・

fuuちゃんの文章はおもしろいもの・・何か書いたら・・
と 言ってくれたあなたのおかげでこうして続けています・・
あなたに一番に見てほしくて・・

仙台の美術館に見においで!とのこと・・
逢いに来て・・・とのことですね・・
うん・・行くよ・・近いうちにね・・・

手紙が早く着きますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋なんだね・・・

2005-09-17 | 日々のなかで・・・
すっっかり 夕暮れが早くなって・・・
イチジクやミズの実が出まわって・・・
カキに梨に栗・・・秋のくだものがたくさん・・・
市民市場は・・・秋の味覚でいっぱ~~い

         


明日は本でも読みながら・・・
イチジクを”コトコト”と煮ましょうか・・・・

東京に行った娘っこが帰ってくるであろう・・お正月まで
少し冷凍にして残しておいてあげましょうかね・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOSHIBAさん!

2005-09-16 | ごかぞく
十五夜は18日よ・・・・・

サブデスプレイにお月見を送ってきたのですっかり・・・
近所のスーパーの”枝豆売り場”にデ~ンと
15日はお月見です・・・豆名月です・・・とあったので・・・
すっかり・・・

教えてくださった あなた ありがとう・・・

今日のデートの帰りに見たお月さまです・・・
川面に映ってきれいでしたよ・・・
携帯ではね・・・川面に写ったお月様は無理があるようです

では・・では・・18にちにもう一度もう一度・・

    ”豆名月”をいたします・・・めげませんの・・わたし・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました・・・

2005-09-15 | 日々のなかで・・・
今日は十五夜・・・きれいなお月様ですよ・・
ちなみにちらでは”豆名月”と呼ばれておりまして・・・
お供えにものの他に枝豆も供えます・・・ハイ
十月には”栗名月”があって・・・
こちらもお供え物の他に栗をお供えいたします・・ハイ

ところでそんな今日・・お顔のエステ・・・とやらに・・
今もって・・つきたてのお餅みたいなお肌・・
2,3日はこの状態が続きますよ!!とのこと・・・
”わたし・・エステにいってるのよ”
”えっ!!エステ・・・”・・
わたしの身近にエステに行くようなお方がいたなんて・・・
”顔だけだけれどね・・すんごく調子がいいの”
”そう????”
”うん!! シミも薄くなったし・・顔が引き締まってきたし・・”
”ねぇ それって たるみにもいいってこと?”
”そうそう・・膚かきめ細かくなるのよ”
たるみ・・きめ細やかに・・・わぉ やってみたいけれど・・けれど・・
”無料なのよ・・”・・・・無料・・・
”fuuちゃんもお試しにいく?”
”うん 行く~” ということになり行ってきました・・・

初めての事ってワクワクドキドキ・・・
お肌の診断をしてもらって・・・
今のところお肌のトラブルなし・・
シミ そばかす ふきでもの アレルギーなし・・・
しわ もなし・・・そうかな?
本人が気にするほどのことでもないかも・・
あれこれとひととおりやっていただきまして・・
う~~~~ん 気持ちがいいね・・・
こんなにゆっくりと・・丁寧に手入れをしたことなんかないもんね・・
こんな時間があってもいいな・・・
仕上げにお化粧はほとんど無し・・
すっぴんに近い素顔・・・あら!!・・
私の顔って心なしか白くなったみたい
ときおり ぽっぺをさわって・・・にんまぁ~り

いつも こうやって 小さな幸せに感謝感謝出来たらいいな!!
と・・今現在思っております・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えんぼ・・・で~す!!

2005-09-12 | 秋田のあちこちとあれこれ
”秋田甘えんぼ”・・・です
貴婦人のように気高く、まろやかでとろけるような食感・・・とあります

秋田県の農業試験場が開発した秋田だけの限定生産です
ひとつの苗にたったひとつだけ大切に育てます
だからひとりっこ
だからあなたに”甘えんぼ”

と・・・ありましたが・・・

貴婦人のように気高く、まろやかでとろけるような食感・・・ってなんだ?
どんな味なんだ・・・?????
メロンってひとつの苗にいくつ実がなるの?
ひとりっ子って・・甘えんぼなの????
だからあなたに甘えんぼ・・・????????

上品な甘み、とろける食感・・・こちらのほうがず~と分かりやすい・・・

さっそく・・・味わってみないと
えぇ~~~~~~~
15日まで食べちゃダメ・・・どうして・・
収穫してから7~10日後くらいが食べ頃よ!!って・・・

では・・・その頃持って来てよね
・・待ちま~す・・
おいしくおいしくな~れ!!

・・貴婦人のように気高い味とやらを・・体験してみますかね

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか・・・・ね・・・

2005-09-11 | ごかぞく
娘っこがね・・・
ず~~~と前に使っていたパソをくれたんですが・・


お絵かき・・(あえてわたしはこういいます)・・
に使っていたのであれこれとメモリーはいっぱいあるみたい?
・・でもわたしはいらない!!
・・はっきり言うと使えない!!
”えぇ~MAC・・・使えないよ~~~”
”あぁ~たは・・ネットとチャットが使えたらいいんでしょ!!”
”そりゃ そうだけどさ!!使い慣れた方がいいな!!”
”無線でないから早いよ・・なによりも誰にも邪魔されないでパソできるよ~ん”
”それに・・・幼稚園児でも使えるMACだからね・・・”
そうか・・誰にも邪魔されないのか・・・
幼稚園児でも出来るって?・・あっそ!!
まんまと・・・のってしまった!!

おかげで・・デ~ンと鎮座しております
”おすそわけ”のシールを貼られて・・

新しい携帯を買ったみたいで・・
使いこなせず・・ちょっとイライラ・・・
今のところ二つのパソコンを使いこなしております

そしたら・・・
旦那様が・・
パソの回線を解約してそれで新しいパソを買ったら・・・?って
それもいいな!!
テレビも見られるし・・パソコンテレビもきれいだろうな・・・
なによりも・・あれこれいじられないで私専用になる・・・
確か・・私専用に買ったのにいつの間にか旦那様に浸食されて・・
非難ゴーゴーをものともせず・・あれこれ入れてすっかり使いにくくしてくれて・・
いいないいな・・・あったらしいパソ・・いいな・・・

でも・・
マチ子ローンでめいっぱいだもんな・・・
上京もしたいし・・ねずみランドも行きたいし・・鎌倉のお寺巡りもまだ残ってるし・・・なによりもイタリア旅行・・・
とりあえず・・
何を優先しようかな??????
MACをつかいこなす方が先かも・・・ね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのね・・・

2005-09-09 | ごかぞく
ちっちゃな庭の片隅に植えたほおずきも色づいてきました

台風の影響で上京を半日延期した娘っこがやっと旅だちました・・

まぁまぁ・・気前よくポイポイとものを処分いたしまして・・・
東京から戻ってくるときはあれもこれもと・・たくさんの荷物でしたのにね!!
少しは愛着というものがないのかしら・・・
ゴミ袋数個・・めっちゃ思い・・パパさんは黙々と?今日の朝捨てに行きましたよ

”カァーテンと照明送って!!”
”一緒に送ったでしょ”
”居間分がなかったのよ!”
”じゃ 相談して買ったら?”
今回は家賃を折半ということで友人と住むことになりましたので・・
”これ以上お金を使いたくないの・・家で使ってないのがあったでしょ!!
それから・・お布団も・・友達が泊まるから・・
え~と・・・あれもこれも・・・送ってね!!”
あのね・・娘っこよ!!
お布団は置くところがないからいらないっていいませんでしたっけ!!

いいですよ・・送ってあげますよ!!
わたしももうお金は使いたくないのよ(>_<)
あなたは・・送ったもらうほうで(^_^)v
わたしは・・送るほうで(^^;)
送料はいくらかかるとおもっているの(-_-)

”ところで・・mamanはいつこっちに来るの?”
あのね・・・あなた・・そちらに行ったばかりでは・・
”ねずみランドでmamanが見たいっていってたの10月までだって・・
わたしも休みをとっていくからね・・・”

あぁ・・・そういうことね・・・(>_<)

今回のこともあるから・・たまにはあなたがチケットをプレゼントしてくれるなんてことは・・・ないね(T_T)
まぁ 期待しないでいつの日にかまで待つことにいたします・・
そそ・・あなたの出世払いは無しよ・・
だって!!ないかもしれないでしょ!!

身体だけは壊さずに健康で人様に迷惑をかけないで・・
過ごしてください・・
たまには・・mamanのチャットの相手をしてくださいなm(_ _)m

明日には荷物がつくよ~~~ん!!
あなたの好きな”おまんじゅう”入れておいたからね・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋になりました…

2005-09-09 | ちっちゃな庭から・・・
台風が秋を連れてきました
すっかり空がたかくなりました…
吹く風も心なしか肌寒さを運んできました
秋祭りもすんでもうすっかり秋になりました…


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする