本日はパン教室の日です。

レーズンが残ったのでたっぷりとかけて焼きました。
わたし”レーズンが嫌いなんですぅ~う”というお方がおりまして
レーズンが大好きって言うほどのことでもないのですが、嫌いってほどでもないので
もったいない! と 残ったのをかけちゃいました!
( ‥) ン? どこがモンキー?小さいパンをたくさん入れたからかな?

”豆太鼓”はお焼きみたいなパンで、ナッツに大納言かのこウグイスかのこをたっぷり入れて
くるくる巻きナッツを入れてまたくるくる巻きました。
食べこたえのあるパンに出来上がりました。
”フルーツミルク大福” いちご大福みたいですがいちご大福ではありません。
違いは・・・
だんごの粉に牛乳を入れます。
いちごの代わりにバナナやキュウイをあんこで包みます。
いつにも増して高カロリーなパンです。
う~ん またまたデブるなぁ~と言いながら・・・
”みんなで食べたらこわくなぁ~い”を呪文のように唱えながら、みんなで試食しました。
さぁ~て・・・
作ってきたパンがまだまだ たくさんあるぞ!もったいないから毎日たべようっと!

レーズンが残ったのでたっぷりとかけて焼きました。
わたし”レーズンが嫌いなんですぅ~う”というお方がおりまして
レーズンが大好きって言うほどのことでもないのですが、嫌いってほどでもないので
もったいない! と 残ったのをかけちゃいました!
( ‥) ン? どこがモンキー?小さいパンをたくさん入れたからかな?


”豆太鼓”はお焼きみたいなパンで、ナッツに大納言かのこウグイスかのこをたっぷり入れて
くるくる巻きナッツを入れてまたくるくる巻きました。
食べこたえのあるパンに出来上がりました。
”フルーツミルク大福” いちご大福みたいですがいちご大福ではありません。
違いは・・・
だんごの粉に牛乳を入れます。
いちごの代わりにバナナやキュウイをあんこで包みます。
いつにも増して高カロリーなパンです。
う~ん またまたデブるなぁ~と言いながら・・・
”みんなで食べたらこわくなぁ~い”を呪文のように唱えながら、みんなで試食しました。
さぁ~て・・・
作ってきたパンがまだまだ たくさんあるぞ!もったいないから毎日たべようっと!
