而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

いそいで いそいで・・・つづき・・・・

2015-05-12 | 日々のなかで・・・
きょうは小雨が降って、肌寒い一日となりました。
なので・・・きのうの青空を思い出してのアップとしました。



青空に飛行機雲がくっきりと・・・明日は雨になるかも・・・予報があたりました。




ミヤコワスレも咲いて・・・



ブルーベリーの花も咲いて・・・




いそいでいそいで・・・いっせいに花がさいておりました。
きのうまではいいお天気でしたから・・・

そしてきょうもももは・・・寒いのかももはもものベットからでてきませんので、



ふうちゃんの毛布を掛けてあげたら、温かいらしくよけい出てこなくなりました。
きょうは寒いからね・・・あったかくしていようね・・・(^^)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそいで いそいで・・・

2015-05-10 | ちっちゃな庭から・・・
急いでいそいで写真を写してあげないと・・・

ライラックのいい香が風にのって流れていきます。



全滅したと思っていたガラスの花が
絶え絶えに芽をだしていたのを植え替えてみたら

     

元気に去年よりずっとたくさん咲いてくれました。

シャガが相変わらずあちこちで咲いております。



エビネランが年々少なくなってきました・・・



オダマキはどんどん増えていきます。(^^;

せっかく増やしたスズランが水漏れの水道工事で掘り返されてしまい
鉢植えから育て土にかえしてあげました。



いただいたピンクのスズランが少しづつ増えてくれました。

今 我が家で一番元気な花たちです。



いそいでいそいで・・・次に咲く花たちが出番をまっておりますから・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりと・・・

2015-05-10 | 日々のなかで・・・
本日のお茶は・・・

わたしの大好きな
パッカァ~とひらく中国茶をもらいましたので
久しぶりの中国茶でのお茶の時間となりました。
それにしても・・・思いますね。
あぁ~ あの茶器を買ってくればよかった・・・
いいんです!
こうして お茶の時間を持てることが幸せなのです。
数年前のわたしを思うと、
なんて贅沢な時間なんでしょう。(^^♪


専用の茶器がないことくらい・・・なんくるないさ!



かわいい容器に入った東京のお菓子。うん!東京の味がする・・・
バラとスミレの花びらが散りばめられております。それだけで~いいわぁ~。



食べ終わったらこの容器に何を入れようか・・・あれこれ思案中です。

もらったお茶とお菓子をいただきながら、まったりとした幸せな時を過ごしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは・・・

2015-05-09 | 日々のなかで・・・
朝早くから庭の雑草取りを始めたおぶぎょうさまです。

ん・・・ん・・・???もしかして・・・もしかして・・・予感的中でした



この緑の小さな葉っぱが小さな小さな花をつけるので、
雑草でいっぱいになる庭の道をこのお花でいっぱいにしようと思い、
増えるに任せておいたのですが・・・
なんとなんと、引っこ抜いておるのでした。
かろうじて残してもらった・・・負けないで増えておくれ!です。

雑草と言われているけれど
この花たちがなんとなく好きなんです。
か弱そうに見えてそれでいて
しっかりと地をはって
増えているんです。
それを・・・
ぶちぶちと抜いて
お奉行さまの草取りしたところは、
すっきりときれいになっており
きょうはここまで草取りをしました。
と しっかりとわかるようになっております(^^;
さすがです。  
では もう少し頑張ってもらいましょうね。
ここまでがんばったのですから・・・
この花たちは絶対にめげませんから、
すっきりとなくなるなんてことはありませんので
ご心配にはおよびません・・・のです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローリエの花

2015-05-09 | ちっちゃな庭から・・・

冬支度の前にローリエを剪定したときに、ついていた花芽でした。
だいぶ剪定してしまったので、花が咲いているのを見たときは  でした。
黄色い小さな花・・・春の花です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きパン・・・

2015-05-08 | デザートとパンとmamanの会
わたしのリクエストで
シュークリームに挑戦です。
わたしにとっては、
作れそうで作れない
シュークリームです。(^^;
シュークリームの皮がイマイチなのです。
先生に手助けをしてもらったのですが
やはり何度も失敗しながら
完成を目指さないと・・・
ということになりました。
パンの中にウインナーとチーズを入れて
上にお好み焼きの材料あれこれを
トッピングしてパンを焼いて・・・
お好みソースをかけて出来上がり!
黒糖にアガーを入れて隠し味少々で
簡単デザートです。
これだったら、
コーヒーゼリーより簡単にできますので
定番のデザートにできそうです。(^^♪

そんなこんなでお腹まんぷくりんのランチを兼ねた試食会となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

to.ko.to.koさんへ行ってきました。

2015-05-07 | 秋田のあちこちとあれこれ


to.ko.to.koさんは緑の中にあり、春の陽の中にたくさんの花苗が置かれてありました。
もう少ししたら、ここのお花がいっぱいになるのだけれど・・・
と今はちょっとだけ淋しいto.ko.to.koさんのお庭を眺めながら奥様がおっしゃっておりました。
わたしはピンクのタイムがいっぱい咲いていただけでも、
すてきなお庭だなぁ~・・・と(^^♪
いつもながらto.ko.to.koさんに飾られている寄せ植えはとてもステキです。
参考にしながら、出来上がりをあれこれ考えてきょうも花苗を買ってきました。
さてさて・・・どうなりますことやら・・・(^^;
to.ko.to.koさんは春のお花でいっぱいです。
ハーブとミニバラ・・・それにこれからの藤の花がたのしみにしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のパン

2015-05-06 | デザートとパンとmamanの会
きょうは立夏とか・・・
でも 我が家はまだ春!
摘んだヨモギできょうはパンを焼きました。
緑色でヨモギが口の中で広がります。
ヨモギパンの端っこでワインのおつまみを作りました。
パンにチーズに、生ハムをのせてオレガノをトッピング。

今夜もおいしいサングリアがいただけました。ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一段落です。

2015-05-05 | 日々のなかで・・・
     

書展にだす作品を本日無事に納めてきました。
もっともっと書いたらよい作品が出来上がるのだろうけれど・・・
余力を残しての提出となりました。
とにかく一段落です。
これで明日からちいちゃな庭の草取りが出来そうです。

ハーブを買いに行こうかなぁ~・・・(^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくらなんでも・・・

2015-05-04 | ちっちゃな庭から・・・
毎日がいいお天気で、気温もどんどん上がっておりますが



木瓜が咲いて

 

ハナズオウも咲いて・・・八重の山吹も咲いて・・・



チゴユリもさきだして



あっという間にチューリップが咲き終わりましたが



ルバーブがつぼみをつけるのは早すぎませんか?



あらら・・・オダマキも咲きそうですね・・・

早く来過ぎた夏に追いこされそうな春です。
もっとゆっくりと春から夏への移ろいを楽しみたいと思っているのですが・・・(^^;



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする