而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ぽっぽと・・・

2017-04-10 | ちっちゃな庭から・・・
暖かな1日となりまして
ぽぽっと梅が咲き始めてまして
つらてたように 木瓜も咲き出しました。



つぼみだった水仙も咲いて



なぜか・・・
我が家では今ローズマリーの花が咲いております。



お花屋さんでは春の花がいっぱい並んでおります。
春といったらビオラでしょ!(*^^*)



増えることを願って・・・



地植えのラベンダーがうまく年を越してくれないので
寄せ植えに・・・
と書かれていたので鉢植えにして見ました。



ベビーリーフも・・・



ちょちょっと摘んで使えるように
しっかりと大きくなってくださいませ(๑˃̵ᴗ˂̵)

土いじりが楽しい季節になって来ました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が・・・

2017-04-09 | 日々のなかで・・・
梅が咲きました。



きのうは梅一輪でしたのに
きょうはもう一輪・・・咲いて・・・
梅が咲いて春本番となりました。
梅一輪ほどの暖かさ です。

梅は咲いたか 桜はまだかいな
梅が咲きはじめたばかりですので、
桜はもう少し待つ事にいたしましょう。

ミニ水仙が一度に咲きました。



クリスマスローズも



恥ずかしがり屋さんも



咲き出して



春の陽を浴びて咲いております。
お待たせいたしました。春ですよ。(*^^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさま

2017-04-07 | 日々のなかで・・・
春休みが終わり、アルバイトの学生が職場に戻って来ました。





事務室には、故郷のお土産がメモと共に置かれております。
毎日 あちこちのお菓子をいただいております。
職場にお土産を買ってくるなんて・・・
あら いいこじゃない (๑˃̵ᴗ˂̵)
なんておばちゃんは思ったりしております。
アルバイトのこを見ていると
ついつい このこたちの後ろにいる親を思ってしまいます。
ちょうど娘っこを東京に出したときのように
こを案じているんだろうなぁ。
頑張って仕送りしているんだろうなぁ とか

お土産のお菓子をいただきながら・・・
思ったリしております。

毎日美味しいお菓子をごちそうさまです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稲荷さん

2017-04-05 | つくっちゃいました お料理です


お昼はたまにはお稲荷さんにしようかなぁ〜と
冷蔵庫をゴソゴソして特製お稲荷さんの出来上がりです。(*^^*)
入れるごはんが多かったので・・・
ごはんいっぱいのお稲荷さんになりました。
卵焼きも食べたいな!ということで急遽作りました。
急いだら行けませんね・・・(・・;)
でもね 目先が変わって
たまにはお稲荷さんもいいもんだ(*^^*)

それにしても お稲荷さんが食べたい時に
簡単に作れるようになってありがたいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春 はる はる・・・

2017-04-05 | ちっちゃな庭から・・・
きょうもいい天気



ネコヤナギもそろそろ・・・



土筆を見つけました。



クリスマスローズが咲きました。



ミニ水仙も咲きだして



枯葉の下には、たくさんの芽が・・・
ナルゴユリ かな?(╹◡╹)



でも 梅はまだまだつぼみです。

うれしいな(*^^*)



存在をすっかり忘れておりました。(・・;)

今日は全国的に暖かったようです。が
あしたからこちらは雨模様のようです。
せっかく芽をだして、花芽も膨らんできたのに・・・

程々の雨となりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句も近いので

2017-04-04 | 日々のなかで・・・
きょうもいい天気
遅ればせながら・・・
本日 おひなさまをしまいました。
また 来年まで箱の中でお休みくださいませ(*^^*)
そして・・・
来月は端午の節句



おひなさまと入れ替わりにこちらも
季節限定品がお出ましです。(๑˃̵ᴗ˂̵)

一月ですが、どうぞよろしく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なので・・・

2017-04-03 | 日々のなかで・・・
今朝の庭に



土鳩かな?つがいで来ておりました。

お奉行様は熱が下がったのですが今度は咳が止まらず
きょうもお医者さまへ・・・
春だというのに我が家にはどんよりな空気が漂っております。
そこで この際ですからカフェカーテン、
間仕切りを兼ねたのれんや食卓椅子の座布団、テーブルクロス
台所マット・・・などなど春模様に変えました。
トイレはむこ殿がくるぞ!ってことでいち早くに若草色になっております。(´▽`*)

そろそろ この座布団はもういいのではないのでしょうか? と
そうなのよね・・・この座布団この家に引っ越してきてから冬用に買ったのですで
ずいぶんと長いこと愛用しております。



この次の冬には新しいのと取り換えましょう。と思いながら
洗って納戸にしまってしまうのです。(;^_^A
その季節が近づくと座布団を買うためにお店をまわってはみるのですが
なかなか気に合うものがなく”まぁ あの座布団を使えばいいか・・・”で
また 納戸から出してきてまた定位置に収まっております。
そして・・・今回も洗ってしまいました。

なかなか捨てれないのよねぇ~ 

でも 今年は絶対に買うぞ! 

  忘れておりました。
2005年3月25日 ブログを始めた日でした。
このブログと共に年を重ねてきました。どうも年だけがどんどんと重くなって
ブログの内容が軽く軽くなってきております。が・・・これはこれでいいんではないのかと・・・
むこ殿が来た時に、マルタのことが話題に上りいつマルタへ行ったっけ?とはっきりと思い出せなかったりしたときに、
このブログが役に立っておりました。
むこ殿がブログもいいもんだねぇ・・・と言ってくれましたが
マルタの記事もクロアチアの記事も中途半端で途切れております。
思い出せるうちに仕上げてしまいたいのですが・・・

このブログがまた新しい年を迎えれたことに感謝して
あきずにこのブログを覗きに来てくださるみなさまにも感謝して
ゆるゆると今までと変わらずにこのブログを続けて行きたいなぁ~。と 

どうぞ これからもよろしくお願いします。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね

2017-04-01 | 日々のなかで・・・
いいお天気です。
一輪草が咲いております。



たらの芽が大きくなってきました。



クリスマスローズも咲きだして



クロッカスも






これってヒヤシンスかな?



今年もわんさか咲いております。





きょうも ぼっこ犬しております。
気持ち良さそうだね。(๑˃̵ᴗ˂̵)

桜の季節がちかづいてきました。
その前に・・・梅が咲くのが待ち遠しいなぁ〜。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする