PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

080414 育成会の写生大会・・・ 育成会が地域の元気印に!?

2008-04-14 06:13:45 | 2014年までの事 移設
一つの現実・・・
昨日は、片岡小の育成会の写生大会が開催されました。(市の写生大会は27日)
実は、私の三男(最後?の児童(笑))・・・4月7日が入学式で初めての1週間
最初の日曜日、学校に行って帰ってくるだけでも重労働!?それだけでも成果◎
昨日は非常に残念ながら欠席となってしまいました。また来年?かなと・・うん◎
さて・・・
写生大会といえば・・・
私が子どもの頃は、4月29日にカッパピア・・・これが恒例でまさに大イベント
当時育成会加入率もほぼ100%・・・しかも児童が1,500人近く・・凄い状態!!
当日は・・・とにかく早く絵を書いて・・・
遊具の貰った周遊券を握り締め・・・本当にくたくたになるまで遊びまわった記憶が(笑)

賑やかでしたね・・・写生大会も・・・カッパピアも・・・
カッパピアは・・・現在はない・・・
カッパピアの閉鎖に伴い・・・写生大会は高崎公園へ・・そして今では学校の敷地で
当時ほぼ100%で1,500人近くいた児童・・・現在は500名弱です。(これ自体はまだ◎)
育成会の加入率は・・・50%を切っている状態・・これも現実・・・
(育成会の加入率は、まさに地域差が如実に表れています・・・合併後はさらにその差が)

地域の子は地域で育てる!ってよく言いますが・・
この地域の現状・・・
この部分の解決が、世代間交流の活性化、より安全・安心な地域の構築へ・・・
これは育成会という部分だけではなく地域事業や伝統という部分にも関係してくる!?
これを総論で論じると内の地域は違うよってなるので・・(笑)
私の地域を例に・・育成会との関わり・・・
上毛カルタ・・・これとの関わりだけでも群馬県人としての大切な要素を養ってくれる
育成会ならではの行事・・・これすら知らないで終わってしまう児童が半数!?・・・。
野球人口が減ったのは、かつて町内には必ずあったチーム・・今は単独は1チーム・・
団体スポーツという部分のまさに勝ち負けだけではない“何か”得た場面も・・今は・・

その現実の一つ・・忙しい?“親”・・・親の“こころ”なんでしょうが・・・
子どももそう・・親もそう・・参加することが楽しいって・・“こころ”から思える
そういう環境(社会環境)と主催者が受け入れ態勢を考えていかないと行けないのかなって
PTAもそうですよね・・役員さん・・・最初は??でも終わってみれば◎(笑)
子どもが楽しく参加できる場面の創出が・・・キーワードかな?って・・・うん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする