PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

110705 『ありがとう』って“こころ”のこもったメールはPTAバザーの実行委員長からでした。(^_^)

2011-07-05 06:11:52 | 単位PTA関連話

『ありがとう』の一言に 

無限の深みがある 

 

真心からの感謝の言葉は、

互いの胸に深く届く。

尽きぬ喜びの泉が湧き出してくる。

 

 

ありがとう・・・

そんな思い?の詰まったメール配信が始まりました。

K小PTAバザー・・・

今週末の日曜日(7月10日)に開催となります。

今年の実行委員長からメール配信が毎日・・・・

 

7月3日(日)・・・

こんにちは。

お疲れ様です。

 毎日暑いですが、体調はいかがですか?

 さて・・・

バザーまで、1週間を切りました。

実行委員長として、自分自身の意識を高めようと

皆様にも”カウントダウンメール”を送ります。

 

女性の方々には、日々いろいろ集まって作業を

していただきありがとうございます。

男性の方でも、作業していただいてる方・・・

ありがとうございます。

男性の方には、夜の受け入れ、前日当日の設営等、

女性にはできない力仕事もたくさんあるので

よろしくお願いします。

 

ご苦労・・・不平不満・・・等たくさんあると思いますが、

その気持ちがなくなるような、

バザーになるといいです。

 

楽しいバザーにしていきましょう!

よろしくお願いします。

 ○○ ○○ (←ここに実行委員長名が)

 

そして・・・

7月4日(月)・・・第二便

こんばんは。

お疲れ様です!

ジャーン!!!

バザーまで、あと6日・・・

 今日も、集まって細かい作業ありがとうございました。

 自分の担当するところ把握してますか?

バザーに対する意識は高まってきましたか?

なんて・・・実行委員長の私自信、当日どうしたらいいの???

って、日々思っています。。。

 とても頼りない実行委員長ですが、

できる限りがんばりますので

よろしくお願いします。

 ○○ ○○

 

という感じです。・・・・

当日は、この本部役員のスタッフを中心にして・・・・

各ポジションの責任者&担当者には、学年のスタッフ(70名を超える?)が・・・

育成会担当ブース・・・・

学童クラブ担当ブース・・・・

PTA前年度役員担当ブース・・・

そして・・・

チームバルーンの担当ブースも(このチームの詳細は後日(^_^))

 

いろいろな力・・・・

いろいろな“ひと”の結集がPTAバザーを創り上げています。

売ればいい?売り上げを積み上げるのが目標?だけのバザーではありません(^_^)

だったらもっと効率の良い方法はたくさんある??(苦笑)

じゃあどんなバザーなの??・・・はつづくですね。(^_^)

 

PS・・昨日のチーム名 AみーGO!(!マークがつくのが正解でした(笑))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする