私の中に、父と母がいる
両親から授かったわが生命。
顔も形も、性質までも受け継いでいる。
何と嬉しくて、有難いことだろうか。
10年前の今日・・・PTA談義過去編第39弾・・・
一月以上?
こんなコトを続けていますが・・・
10年前の今日という日は、まさに?PTAづけだったんですね。(苦笑)
あれから10年・・・
昨日は、母校の高校の同窓会の役員会議・・・
今夜は、母校のOBOG会の経営者会議・・・
10年という月日の流れが関わりの部分に変化を!?
とはいえ?
まだ?三男君は、現役の高校生なので・・・
正確には、保護者会の一メンバーではありますが(笑)
こちらは、家内がクラス役員で関わっています。・・・
私は、最後の卒業式に参加をする感じでしょうか??(笑)2
ちなみに・・・
昨日は、母校の会議室で会議だったので・・・
月に一度か二度は、母校に足を運んでいます。(笑)
来週の月曜日も二高際という文化祭の打ち合わせのお手伝いに行く予定ですので・・・
いろいろな意味でのご縁というモノは残っていますね。(●^_^●)
ご縁・・・
“縁とタイミング”・・・
これは不思議なモノで?
チャンスやタイミングというモノは自身でつくるコトも大事ですが・・・
一番大事なコトは!?
めぐってきたモノに対しては、『はいっ!喜んで!』の精神で受けるコトですね。(@_@)
同じ受けるのでも?
あーだこーだって受けるのと・・・
『はいっ!喜んで!』では?
全く違うモノになると思います。
それは・・・
声を掛けてくれた方に対しての“礼”でもあるのかなぁって・・・
逆の立場になればそうですよねぇ!?(@_@)
恩着せがましく言われるよりも?
素直に二つ返事で『はいっ!喜んで!』なら?
感謝の気持ちだって湧いてきますしね(笑)
とはいえ・・・
中々?そうもいかない現状もありますが・・・
少なくとも?
そういう気持ち・・・
そういう想い・・・
そういう“こころ”でいたいとは思っています。(@_@)
それが・・・
PTA活動で培った?成果なのかもしれません!?
(あっ!?もしかしてお断りをした方がいればすみません・・・(苦笑))
たかがPTA・・・
されどPTA・・・
PTA談義編・・・続きます。(笑)
2008-06-07 06:00:30 | 2014年までの事 移設
『 心が先で、物は後、事はこれについて行く 』
そうなろう、そうしようと思う心が先にあって、結果を生じている。
とりかかかる人の心が、物事の成り行きを左右する。
後ろ向きの気持ちは、前向きに切り替えよう。
不純な思いは、先に濾過しておこう。
昨晩・・・片岡小PTAの本部役員会議が開催されました。・・・・
実は、この日は元々市P連の本部役員会議の予定も・・・・逼迫度?の関係で選択・・・
その前には乗附小PTAの本部役員会議に参戦?(ご挨拶に訪問・・・)もあり・・・
一日のうちに色々な会議に関わりを・・・・
昨晩の第2回戦の会議・・・(まだ会議があった??(笑))
本部役員会議の後に・・・今後の事業のスタッフ会議を行いました・・・
その中での試行錯誤の部分・・・・
答えがこの文章でしたね・・・・
PTA活動って・・・
『 心が先で、物は後、事はこれについて行く 』・・・・
こういう気持ちで取り組めると・・・◎なのかなって・・・
本来・・・ボランティア活動という部分なら・・・・
自発的意思がそこに存在するなら・・・・まずは気持ち・・・“こころ”・・・
色んなこと・・・難しく考え過ぎてしまうと・・・
この“こころ”が・・・
事が一番先になってしまい・・・
物がそれにあわせて展開・・・
“こころ”が置いてきぼり??
簡単な例で言うと・・・
PTA事業や行事・・・
事業の遂行が?開催が?一番先・・・開催することが目的に???
その準備に追われて??数だけ?名目上の何かを??・・・
“こころ”・・・その本来あるべき思いや目的とは程遠い・・・負担感がそこに・・
P(パッと)T(楽しく)A(明るく)・・・所じゃあないですよね・・
楽しむなんて余裕も無く・・・
早く終わってくれぇ・・終わってほしぃ・・って・・・
もし・・・思っている?思ってしまう??様なら・・・
うーん・・・何かが違う??っておもいます。
子どもが遠足の日・・・
指折り数えるように・・・・
事業や行事が・・・待ち遠しいって・・・
いい意味での心地よいプレッシャーを楽しみながら・・・
心待ちに・・・
まさに・・・『 心が先で、物は後、事はこれについて行く 』
で・・・結果が・・・
PTA活動って言うくくりの活動だからこそ・・・
そういう感覚がいいなって思います。・・・・
片岡小PTAバザー・・・・
今年のテーマは・・・
『心もお腹も“笑顔”で満タン!うれし・たのし・大好き!かたおか!』です。
PTA活動・・・この“笑顔”で満タン!がいいですね。◎うん(^_^)