つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

初めての錠剤

2008年01月12日 | 日記。いろいろ
連休明けからずっと咳が続いている2号。
そんなに非道い咳ぢゃないけど、気がつくと咳き込んでいるので念のために病院へ。
あれ?なんか患者さんが少ない。流行モノのピークは去ったのかしら?

薬を決めるときに医者が「錠剤飲めるよね?」と言ってきた。
う”。まだ飲ませたコト無いのよね・・・・・(^-^;。
そう告げると「もう1年生でしょ?大丈夫」って医者は言った。

錠剤には嫌な思い出があるんだよね。
ああ、2号ぢゃないよ、1号の時。
例によって例のごとく、旅先ではしゃぎすぎて気持ち悪くなった1号に、薬局で買った錠剤を飲ませようとしたんだけど、ちーっとも飲めなくてね(^-^;。
【錠剤の飲み方】なんて意識したことがないし、どうやったら上手く飲めるかなんて「水と一緒にごっくん」以外の何ものでもないと思うのだけど、それができなくて、何度やっても口の中に錠剤が残っちゃって、大変でした。

さて、錠剤を4種類もらってきた2号。
さっき夕食の後に「ほんとに飲める?」って確認したら「ばーちゃんちでも飲んだ♪」だって(笑)。
あらら?錠剤初体験かと思っていたのに、ビオフェルミンでも飲まされたか。
2個ずつ飲んで、あっさりクリア。
1号の時のあのドタバタは何だったのかしら・・・・・・・。


昨夜「チャーリーとチョコレート工場」がやっていたのでガキ共と一緒になって全部見ちゃった。
全然興味がなかったので「ジョニデが出ていう映画」くらいの気持ちだったので、昨夜見るまで勘違いをしておりました。
ジョニデの役名がチャーリーだとばかり思っていたんだけど、違ったよ。
幸運な子供の名前がチャーリーだったよ。やいやい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする