うひ~~(>_<)。
去年もそうだったけど、今年もダメだ~!
ハウスの裁断機!なんとかして~~~~~(滝涙)。
以前は毎月使わせてもらっていたけど、最近は年末調整の書類しか切らないから、使うのは年に1回。
毎月使わせてもらっている向こう島のメーコに確認したら「最近は調子良いですよ♪」って言うから信じて行ったのにぃぃぃ。
ぺらっぺらの紙質が敗因なのは分かっているんだけど、それにしても非道すぎる(>_<)。
すぐに詰まるし紙がぐしゃぐしゃになるから、直しながら裁断機で切るより手でちまちま切った方が早い!!
ってなワケでどうしても必要な「給与支払報告書」を手で切り始めたら、ペ様の一言。
「あ、税務署には31日に持って行くから」
そ~れ~で~?(-_-メ)
ちょっとは『手伝おう』という素振りを見せてよね。
ち、しゃーねーな。
こっちだって「給報」は31日にやらないとまずいんだけどなぁ。
ま、少しくらい遅れても市町村は対応してくれるから、大丈夫と言えば大丈夫と思うんだけど・・・・・。
非道い市だと「事務処理の都合上、1月20日までに給報をお送り下さい」とかふざけた事を平気で記載してくる所もある。
てめーら自分の都合ばっかりほざいてんぢゃねぇよ!(怒)
2月の始めに回収した給報を3ヶ月もかかって処理して、5月に通知書を送るんだろ?
どんだけ処理に時間かかっとんのじゃ。
でもね、一応、全国的な決まりでは1月31日なんだよね。提出期限。
あはははは。
出来れば土曜に休出してガーッとやりたかったんだけど、それだと遅いので今週は「宿題ウィーク」です(-_-)。
こんなこと書いてる間にも宿題やらないと。
日付変わっちゃうよ。はぁ。
うげ!?そーいや明日は「お弁当の日」だった Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
早起き出来るのか?>自分
去年もそうだったけど、今年もダメだ~!
ハウスの裁断機!なんとかして~~~~~(滝涙)。
以前は毎月使わせてもらっていたけど、最近は年末調整の書類しか切らないから、使うのは年に1回。
毎月使わせてもらっている向こう島のメーコに確認したら「最近は調子良いですよ♪」って言うから信じて行ったのにぃぃぃ。
ぺらっぺらの紙質が敗因なのは分かっているんだけど、それにしても非道すぎる(>_<)。
すぐに詰まるし紙がぐしゃぐしゃになるから、直しながら裁断機で切るより手でちまちま切った方が早い!!
ってなワケでどうしても必要な「給与支払報告書」を手で切り始めたら、ペ様の一言。
「あ、税務署には31日に持って行くから」
そ~れ~で~?(-_-メ)
ちょっとは『手伝おう』という素振りを見せてよね。
ち、しゃーねーな。
こっちだって「給報」は31日にやらないとまずいんだけどなぁ。
ま、少しくらい遅れても市町村は対応してくれるから、大丈夫と言えば大丈夫と思うんだけど・・・・・。
非道い市だと「事務処理の都合上、1月20日までに給報をお送り下さい」とかふざけた事を平気で記載してくる所もある。
てめーら自分の都合ばっかりほざいてんぢゃねぇよ!(怒)
2月の始めに回収した給報を3ヶ月もかかって処理して、5月に通知書を送るんだろ?
どんだけ処理に時間かかっとんのじゃ。
でもね、一応、全国的な決まりでは1月31日なんだよね。提出期限。
あはははは。
出来れば土曜に休出してガーッとやりたかったんだけど、それだと遅いので今週は「宿題ウィーク」です(-_-)。
こんなこと書いてる間にも宿題やらないと。
日付変わっちゃうよ。はぁ。
うげ!?そーいや明日は「お弁当の日」だった Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
早起き出来るのか?>自分