つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

キズだらけ

2008年11月05日 | 日記。いろいろ
めっきり秋めいて空気が乾燥し始めたせいもあるのだろうけど、年末調整の書類配布準備をしていたら、配布する申告書でいろんな所を切りまくり(>_<)。
主に指先に集中していて、逆むけが出来そうな場所(爪のもと?付近)とか、折り目をつけていたらスーって指の腹が切れたりして「っ!?」と声にならない悲鳴が出たり。

たかが書類配布準備なのに、かなり危険です(>_<)。
書類に血が付いたら気味が悪かろうと、絆創膏を貼っていたら、ほとんどの指に絆創膏で、なんだかボクサーのテーピング状態(苦笑)。
でも絆創膏を貼ってると紙がめくりづらい・・・・・・。
親指と人差し指の絆創膏はすぐに剥がれちゃったんだけど、それはそれで、一度切れたところにまた書類が引っかかって更なる声なき悲鳴が!!

こーいう地味な痛みは、同じ事務屋でないと伝わりにくいよね(^-^;。
ま、3人ぐらいに共感してもらえれば良いです(笑)。

嗚呼、11月なのね・・・・・(しみじみ)。
去年の日記を振り返ってみたら、やっぱり相変わらずの忙しさ。
そうね、机の上の標高がどんどん高くなって、手を付けようと思った仕事が山の下の方へ埋もれていき、気がつけば定時。そんな状態だったわね。
今年は助っ人が居るから、月次はかなり楽になった♪
それに年末調整の配布準備も手伝ってくれたので、本当に助かった(⌒-⌒)。

♪だのに~、なぁぜぇ~~~~

いや。それが11月なのさ( ̄- ̄)。
かー!!思いっきりカラオケして発散してぇ!!!
1号が声変わりなので、カラオケに行くのを躊躇われる。
ヒトカラはちょっと勇気が要るのよ、まだ。
でも土日までこんな状態だと、ふらりと行っちゃうかもw。

もしくは誰かhugしてぇ~(←アホ)
2号が「ぎゅ」ってしてくれたのは、それはそれでホンワカするんだけど、物足りない。
1号に抱きついたら、「キモイ!」と肘鉄が顔面に来た(>_<)。
余りの痛さに、思わずケリを入れ返すオイラ。
違う。こんなんぢゃないのよ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする