つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

「おまえら!」第31弾

2009年01月25日 | イベント
はい!先ほど帰ってきました。
やっぱ日帰りは目まぐるしいねぇ(^-^;。
自分達用に(ってかオイラ用に)お土産が欲しかったけど、新幹線の時間の都合で売店前をスルー。
行きも帰りもタイミングが良く「ひかり」ちゃんで帰って来られたし、3人並んで座れたのは良かったかな(⌒-⌒)。

久しぶりにメルパルクホールに来たんだけど、こんなに段取り悪かったっけ?
って思うくらい、長蛇の列がぜんぜんハケなくて、隣のホテルの従業員も迷惑そうでした(>_<)。
もう10年近く開場時間→開演時間が30分で固定されているけど、近年、観客数も増えているんだし、30分では足りないような気がしますよ>ヘヴンズドア様
今回も結局、20分遅れくらいで開演。なんか押せ押せなカンジが見て取れました。

今回のお席は、通路横だったので『劇中とエンディングと2回チャンスがあるかしら♪♪♪』なんて、浅ましくも淡い期待を抱いて参加したのがマズかった(>_<)。
確かに劇中にもチャンスはあったけど、見事に列違い(涙)。
エンディングはメイン&ゲスト合わせて6人居るのに、2人しか通らなかった(T-T)。
今までで一番、確率が悪かったかも(滝涙)。こんな所で高感度センサーが働かなくても・・・・・。
特にひーちゃんと触れられなかったのが、痛恨の一撃だわ。
あ、でもね。神谷さんが2号を見つけて「お!」と手を出してくれたのが嬉しかったデス(⌒-⌒)。

遠くてハッキリと見えなかったけど(コンタクトを替えなさい!)、ぴろティはもっと化ける事ができる「やれば出来る子」だと思うので、もうちょっといろんなモノを捨ててから来て下さい(ぇ)。
鳥海さんはスパッツ履いてるからって、お股広げて椅子を引きずるのは辞めなさい(笑)。一応スカートなんだから。

相変わらずグダグダっぷり全開で、笑い疲れちゃった(⌒▽⌒)。
サプライズのハッピーバースディのせいで、本当はどんな終わり方を考えていたのは不明のまま(たぶん、あのままグダグダで緞帳かな?)。
いや~ココロの洗濯になりましたよ♪♪♪
また怒濤の仕事ラッシュ。恐怖の「源泉徴収票配布」に向けて早めに寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする