つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

忍び寄る影

2009年01月29日 | 日記。いろいろ
それは「インフルエンザ」Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン。
(あれ?書いてなかったかな??)
ガキ共の小学校では、今月に入ってインフルエンザの子が何人も出たので、こんな通知が出されました。

・通学には必ずマスクを着用させること。
・うがい用にお茶を持たせること。
・お休みの日もショッピングセンターなどの人の多い所には行かないようにする。
・朝&夜の検温と健康管理カードに記入をする。

校長が新しくなって2年目。今年度から、ちらほらと今までとは違った事をやってきてますが・・・・・。
通学にマスクが必須とな?最後の「健康管理カード」ってなに!?
朝と夜の体温を書くスペースと「体がだるい」「頭が痛い」「吐き気がする」などの部分に○を付けるようになっていた。
これを毎朝学校に持っていくの。めんどくせー。

さて。所かわって、オイラの職場。
オイラ達のフロアはオンラインで座席表が表示されて、お休みだと自分の席が赤くなったり会議だと水色だったり。
今日は、カウンターに一番近い島が見事に真っ赤( ̄- ̄)。
女性陣は有休&半休。男性もお休み。かろうじて隅っこのオジサンが独り残っていたけど、すっげー体調悪そう(だったら帰れ!)。
聞けば、インフルエンザと嘔吐下痢らしい(^-^;。

カウンターからオイラの島は遠いから、ココまで波は来ないと思っていたら、斜めのF君(道2号)が嘔吐下痢で有休Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン。
子ども→妻→F君と感染したらしい。
ウチの島には妊婦も居るってーのに・・・・・・恐ろしい。
大人でも嘔吐下痢は辛いんだよね。
2号は保育園の頃、何度も点滴コースだったよなぁ。

オイラは仕事が忙しくて気が張っているせいか、寝不足のハズなのに体調は普通です(苦笑)。
髪が短くなって頭は寒いけどね(^-^;。

そう!髪。あれから2週間くらい経ったんだけど、「初めて見た」って人がチラホラ残ってて、まだ驚かれる。
食堂横の売店の人にまで「うわ!思い切ったねぇ」とお金を払う時に声を掛けられたりして。だれ?知り合いだったっけ??状態(^-^;
11月に入社手続きをした他部署の若造に「印象変わりましたけど、似合いますよ(⌒-⌒)」などと言われちゃった (〃∇〃) てれっ☆

やっだー、もう。おばちゃん舞い上がっちゃう(爆)。
『ショートでも案外イケル?』とか、激しく勘違いしちゃうよ(イタすぎるだろ)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする