源泉票のモロモロは終わった。 た、多分(^-^;。
あんな事やこんな事が今年もあったけど、本人配布用はこれで大丈夫だと思う。 た、多分。
市町村送付用も、フォロー出来ていると思う。 た、多分。
なんでこんなに自信がないかというと、去年のミスが直ったと思ったら「なにこれ!?Σ( ̄ロ ̄lll) 」なモノを見つけてみたり。
毎年毎年、手をかえ品をかえ、いろんな発見がある業務なので、まったくもって自信ナシ( ̄- ̄)。
もういい、あとは発見した時で(ぇ)。
ネタはあるんだけど、内容が内容だけに、ココでは書けません。
思う所も色々あるけど、一応自粛です。
関係者各位の耳には入っていることと思いますが「余所から聞いた」ならOKなのですが、オイラ達がしゃべってはいけないのです( ̄- ̄)。
ま、製造業ですからね、新聞に載っているような事をどこでもやっていますわ。
特にウチは系列ですからね・・・・・・・。
は~~~。半年前の「全然とれない」ってのは何だったのかしらねぃ。
土日もセッティングしたり、遠方で会場を設けていたのに。
怖いわ~~。
あんな事やこんな事が今年もあったけど、本人配布用はこれで大丈夫だと思う。 た、多分。
市町村送付用も、フォロー出来ていると思う。 た、多分。
なんでこんなに自信がないかというと、去年のミスが直ったと思ったら「なにこれ!?Σ( ̄ロ ̄lll) 」なモノを見つけてみたり。
毎年毎年、手をかえ品をかえ、いろんな発見がある業務なので、まったくもって自信ナシ( ̄- ̄)。
もういい、あとは発見した時で(ぇ)。
ネタはあるんだけど、内容が内容だけに、ココでは書けません。
思う所も色々あるけど、一応自粛です。
関係者各位の耳には入っていることと思いますが「余所から聞いた」ならOKなのですが、オイラ達がしゃべってはいけないのです( ̄- ̄)。
ま、製造業ですからね、新聞に載っているような事をどこでもやっていますわ。
特にウチは系列ですからね・・・・・・・。
は~~~。半年前の「全然とれない」ってのは何だったのかしらねぃ。
土日もセッティングしたり、遠方で会場を設けていたのに。
怖いわ~~。