つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

スイッチ、オン!

2010年01月03日 | 日記。いろいろ
1号も2号も「宿題はギリギリにガーッとやる」タイプなので、今日になってやってない宿題がてんこ盛り( ̄- ̄)。
特に1号は始業式が1日早く5日だったりする。
をいをいをい~。まだ書き初めもあるってーのにさー。

ってなワケで、ガキ共がたまった冬休みの宿題を消化している間、オイラはかなり手持ちぶさた。
TVを見るわけにもいかないし、ましてやゲームをするわけにもいかない。
買い物に行ったりしたけど、てんこ盛りの宿題が終わる気配はない( ̄- ̄)。

ちょうどそんな時、キッチンの換気扇のスイッチを入れたら「ひょぉ~~~~」ってヘンな音がした(>_<)。
【大掃除はGW】って言って手を付けなかったけど、時間もあるし、いっちょやるか!
換気扇のファンを外して・・・・・ええい!ついでにガスコンロの五徳とかも全部まとめてやっちゃえ!

ズボラで、汚れていたり散らかっていても気にならないオイラですが、時々、こー、なんつーの?スイッチが入る時がある(苦笑)。

今回の油汚れには、ちょっと前に矯正歯医者で見た「湯煎方式」にチャレンジ。
ビニールに入れた獲物に油汚れマジックリンを念入りにスプレーして輪ゴムで縛る。
それを別のビニールに入れて、そこにお湯を入れて輪ゴムで縛って放置。
そーすると、最初のビニールに入れた獲物にマジックリンが染み~の、湯煎で油が落ち~の、って寸法らしいです。

これがですね、奥さん!
笑っちゃうほど良く落ちました(⌒-⌒)。
放置時間まで覚えてなかったので、適当に10分か15分くらい経った後で確認したら、かなり頑固にこびりついていた汚れが、歯ブラシ1本でスルスル~っと落ちて、もうびっくり。
流石に長年かけて焦げ付いていた塊は無理だったけど、それでもオイラ的にかなり満足のいく結果でした。

ストーブの前で乾かして、換気扇を再セット。
スイッチ、オン!
「ひょぉ~~~~」 ってアカンやん! (  ̄ー ̄)/

どうやら油汚れが原因ではなく、何か別の要因があったようです(滝涙)。
き、今日の所はこの辺にしといてやる!




今日も今日とてPSPo2をプレイしました。
ええ、一人でマルチモードですが、なにか?( ̄- ̄)

そいたらですね。また緊急ミッションが来ましたよ!
今度こそレアアイテム!!!

え?・・・・・・・・・・・・・・・・あ、あれ?戻れない!?(汗)
あ、ちょ、待って。行ってない部屋があるのに最終ブロックぅ!?

今回はスケドすらも出ず、Aで終了  il||li _| ̄|○ il||li


もういいよ。緊急ミッションなんて。




あ。ピザハット店に3回入ったので、制服をもらった。
試着が出来ないので、かなり悩んで選択したけど、エヴァのスーツ同様、URI様にはビミョ~~~(>_<)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする