つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

予想Guy

2010年01月29日 | 日記。いろいろ
(古ぅ~~~)

朝からやっぱり喉が痛かったけど、市販の風邪薬を飲んで出勤した。
途中のコンビニで、のど飴とマスクも買ったよ。
んだけど、ずーっとイガイガしたり、話そうとすると急に咳き込んだりして体調はイマイチ。
なーんか考えるチカラも低下していたし、1月の残業がオーバーしそうだったので、超フレックスで帰る事にした。

ちょっと説明しよう。
それは遡って年明け早々の事。
調子の良い事を言う室長がメンバーに「1~3月の残業予測を申告して」と言ってきた。
その時は「室全体で(残業時間が)どれくらいになるのか把握するため」とか言っていたので、予想できないなりにも、まーソレっぽい数字を出したさ。

そいたら今週になって、メンバー宛のメィルで「出してもらった予想残業を超えてる人が居ます。月末までに調整して下さい」ときたもんだ(-_-メ)。
超えちゃダメって1度でも言ったか!?ったく。

そんなこんなで、オイラは申請した残業時間を5時間ほど超えていた。
もともと会社の制度として帰りのフレックスは-2.0hしか出来なかったけど、ウチらのような事務部門の労務費を減らすため、今年の4月から-4.0hまでOKになった。
ほぼ半休と同等の13:25で帰ることになる。これがいわゆる超フレックスね。

さて、話を戻して。
帰る前に薬が欲しかったので、会社の医局で診察を受けた。
「熱を測ってね」と看護婦さんから体温計を受け取る。
いやいや、喉が痛くて時々咳が出るだけだし(^-^;、とか思いつつも熱を測る。

体温計を取り出してビックリ。
37.6度 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そんなつもりはなかったのに予想外に微熱が。

数字を突きつけられると、急に気分が重くなったりして(苦笑)。
そーいや、ぼーっとするかなぁとか、ダルイかもとか。

家に着いたら速攻、コタツで横になる。
気がついたら3時間も経ってましたよ(^-^;。
いつの間にか1号が帰宅→自転車で部活に行っていたし。
全然記憶にない。

今はちょっと喉が痛いけど、寝たので気分はすっきりしてるかな。
今夜も早く寝るべ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする